最新更新日:2024/04/30
本日:count up47
昨日:194
総数:469195
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 あったか言葉

画像1画像2
5年生が考えた「あったか言葉」が掲示されていました。この言葉を読むだけで、心がホカホカになりそうです。

5年生 図画工作

画像1画像2
5年生の図画工作「アニメボックス」の様子です。回してもらったら、確かに絵が動いているように見えました。なかなかよく考えられていました。

5年生 本読み聞かせ 2

画像1画像2
5−3と5−4の読み聞かせの様子です。
今朝も落ち着いたスタートが切れそうです。

5年生 本読み聞かせ 1

画像1画像2
今朝は1年生と5年生の「本の読み聞かせ」でした。
5−1と5−2の読み聞かせの様子です。

5年生 算数3

画像1画像2
ペアで話し合った考えをみんなの前で紹介しました。友だちの考えをよく知ることができました。

5年生 算数2

画像1画像2
児童は自分の考えを隣の友だちに説明し、互いの考えを交流していました。どのグループも相手のことを大切にして話していました。

5年生 算数 1

画像1画像2
5年生の算数の授業です。「約数」や「公約数」、「最大公約数」の意味について理解することが目標です。児童は課題に対して、しっかりと自分の考えを書き留めていました。

5年生 合同体育

画像1画像2
新しくなったグラウンドで5年生が体育をしていました。トラックを走っていましたが、やっぱり気持ちよさそうでした!速く走れる気がするのでは・・・

5年生 国語

画像1画像2
5年生の国語の授業は、討論会でした。それぞれが立場を決めて上手に討論をしていました。役割を分担して進行する姿に、5年生の成長を感じました。

5年生 家庭科

画像1画像2
5年生のナップザックが大詰めです。「ひもを通して完成!」という児童も多く、助け合いながらひも通しに没頭していました。どれも立派な出来です!

5年生 ピースキャンドル 9

画像1画像2
蒸し暑い中、講師の先生、お手伝いの保護者の皆様、本当にありがとうございました。児童は初めての体験ではありましたが、手際よく作業することができました。これも皆様のお陰だと思っています。

5年生 ピースキャンドル 8

画像1画像2
みんなのカウントダウンで体育館の照明が消されました。消えた瞬間、歓声が上がりました。

5年生 ピースキャンドル 7

画像1画像2
どのキャンドルも見事に火がつきました。とっても良い感じでした。

5年生 ピースキャンドル 6

画像1画像2
いよいよ点灯です。

5年生 ピースキャンドル 5

画像1画像2
キャンドルの側面に、それぞれの平和に対する思いを描いていきます。

5年生 ピースキャンドル 4

画像1画像2
ロウが固まったら、牛パックをはがします。みんな見事なキャンドルができていました。

5年生 ピースキャンドル 3

画像1画像2
後はロウが均等に牛乳パックにつくように、数を数えながら回していきます。この作業を10分ぐらいしたら、できあがりです。

5年生 ピースキャンドル 2

画像1画像2
ロウを入れた牛乳パックを保護者の方が、テープでふたをしてくださりました。

5年生 ピースキャンドル 1

画像1画像2
今朝は、5年生のピースキャンドルが行われています。講師の先生やお手伝いの保護者の方々をお迎えして始まりました。まずは、牛乳パックにロウを入れていきます。

5年生 もみじ作業所

画像1
今日はもみじ作業所の代表の方をお招きして、もみじ作業所のことについて学習をしました。今日の学習をもとに、来週はクラスごとに作業所を訪問させていただきます。秋の交流会に向けて準備を進めてほしいと思っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事等
9/26 視力検査(6年生)
9/27 視力検査(5年生) 元気っ子タイム(ラジオ体操)
9/28 運動会練習開始 4年生校外学習(子ども文化科学館)
9/29 クラブ活動 視力検査(4年生)
9/30 委員会活動 視力検査(3年生)
10/1 土曜参観  ふれあい広場

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255