最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:167
総数:473639
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

図書ボランティア 活動 9月20日(水)

 今日は、図書ボランティアの活動日です。
 朝の読み聞かせを行った後、図書室や準備室で本の整理や修繕等の作業を行っていただきました。臨時司書の本田先生も加わり、図書室の環境整備を毎週進めてくださっています。本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

アルミ缶回収 9月15日(金)

 今日は、月に1度のアルミ缶回収の日です。
 朝早くから、たくさんの児童がアルミ缶が入った袋を持って登校してきました。夏休み明けということもあり、いつもより多めのアルミ缶が集まりました。児童会運営委員に6年生のボランティアも加わり、収集や整理などの作業を一生懸命することができていました。
画像1
画像2

図書ボランティア 読み聞かせ

 今日から、夏休みが明けの読み聞かせがスタートです。
 今日は、1年生と4年生が、図書ボランティアの皆さんに読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは、絵本を真剣な表情で見つめながら、ボランティアさんの語りを一生懸命聴くことができていました。これから、毎週水曜日に行っていく予定です。ボランティアの方々、本当にありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255