最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:65
総数:471733
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 算数

画像1
画像2
 なのはな学級が、2時間目に算数の学習を行いました。
 1年生は「ひきざん」で、ドリルやプリントなどの問題に一生懸命取り組んでいました。2年生は「かけ算」で、箱に入っているチョコレートの数を、かけ算の式を立てて求めていました。先生の説明をしっかりと聞いて取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 算数

画像1
画像2
 なのはな学級の1年生とひまわり学級の5年生が、3時間目に算数の学習を行いました。
 1年生は「たしざん・ひきざん」で、5年生は「図形の面積」です。電子黒板を使った先生の説明を聞いたり、ドリルやプリント問題にチャレンジしたりするなど、一生懸命学習に取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 校外学習

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級は、校外学習で「みやじまにいこう」の学習です。
 朝の準備が終わった後、正門のところに集って先生の注意を聞きいよいよ出発です。子どもたちは、笑顔で楽しそうに出発していきました。いろいろなものを見たり体験したりして、校外学習を満喫してきてくださいね。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語・算数

画像1
画像2
 ひまわり学級が、2時間目に国語・算数の学習を行いました。
 5・6年生は国語で、教科書に載っている伝記や古典のお話を読んでいました。3年生は算数で、小数の計算問題にチャレンジです。みんな、個々の課題に一生懸命取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、PCルームでパソコンのスキル練習です。
 各自が練習したいソフトを開いて、自分のペースで取り組んでいました。集中して練習に取り組み、朝の落ち着いたスタートにも役立っています。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語

画像1
画像2
 なのはな学級が、4時間目に国語の学習を行いました。
 今日は、担任の先生による読み聞かせです。子どもたちは、電子黒板に映し出される絵本の挿絵をじっとみつめ、静かに態度よく聞くことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、パソコンのスキル練習です。
 毎週この練習をやっているので、キーボードの両手打ちやマウスの細かい操作も、正確にていねいに行うことができていました。一人一人の集中力もすばらしく、静かな雰囲気で学習が進んでいました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級 自立活動

画像1
画像2
画像3
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、「宮島に行こう」の学習です。
 事前学習も進んでおり、今日は水族館での活動について話し合っていました。まず、水族館で見たい動物や魚を決め、グループで出し合い見学の順路を決めていきます。子どもたちは、自分の見たいものをしっかりと決め、みんなの前で発表することができていました。

図書ボランティア 読み聞かせ(たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級)

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級も、読み聞かせをしてもらいました。
 3学級でプレイルームに集まり、とてもよい態度で聞くことができていました。野菜の絵本で、ボランティアさんの絵を見せながらの問いかけに、楽しそうに答えながら聞くことができていました。

長縄大会(たんぽぽ・ひまわり・なのはな)

 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の様子
画像1

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
画像3
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、「宮島へ行こう」の事前学習です。
 グループごとに3つの教室に分かれて、先生の説明を聞いたり班で話し合ったりする活動を行っていました。見学が楽しみなのか、子どもたちは目を輝かせながら、一生懸命説明を聞いたり話し合ったりすることができていました。楽しい思い出をつくるために、しっかりと準備していきましょうね。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語

画像1
画像2
 ひまわり学級が、2時間目に国語の学習を行いました。
 5・6年生は、教科書を読んだりタブレットを見たりして、漢字や説明文の読み取りの学習をしていました。3・4年生は、物語文に出てくる難しい言葉の意味調べを辞典を使って行っていました。みんな、一生懸命課題に取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語・算数

画像1
画像2
 たんぽぽ学級が、3時間目に国語・算数の学習を行いました。
 新出漢字の練習や書写プリント・計算プリントなどに、先生の支援を受けながら一生懸命取り組んでいました。難しいところは、手を挙げて先生に積極的に質問し、自分のペースで集中して学習に取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
画像3
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、体育館で体力つくりです。
 まず始めに、音楽に合わせてラジオ体操をした後、輪っかを使っていろいろな運動です。子どもたちは、体でぐるぐる回したり転がして遊んだりするなど、楽しそうに運動することができていました。最後は全員で長縄練習です。来週の大会に向けて、みんな一生懸命練習することができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語

画像1
画像2
 なのはな学級が、3時間目に国語の学習を行いました。
 1年生も2年生も、新出漢字の練習です。1年生は「夕」、2年生は「星」を習っていました。読み方や書き順を確かめた後、ドリルやタブレットにていねいに書いて一生懸命練習することができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語・算数

画像1
画像2
 ひまわり学級が、3時間目に国語・算数の学習を行いました。
 3年生は漢字練習で、ドリルを見ながらノートにていねいに練習することができていました。5・6年生は、算数の教科書の分数の問題にチャレンジです。先生の指示をしっかりと聞いて、一生懸命取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 算数

画像1
画像2
 なのはな学級が、2時間目に算数の学習を行いました。
 1年生は、近くに集まってたし算のプリント練習、2年生は机を離してテストです。先生に聞きたいことがあるときには、静かに手を挙げて質問することができていました。みんな、集中して学習に取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな なかよし交流会

画像1
画像2
画像3
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級が、3時間目に「なかよし交流会」を行いました。
 特別支援学校に在籍する舟入学区在住の児童との交流会で、オンライン形式で行いました。子どもたちは、緊張しながらも、自己紹介をしたり自分の自慢を発表したりすることができていました。その後、特別支援学校の児童の発表も、一生懸命聞くことができていました。お互いに得意なことを発表し合い、とてもよい交流となったようです。これからも、仲良くしていきましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255