最新更新日:2024/05/08
本日:count up4
昨日:183
総数:470177
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 参観授業(2・4組)

画像1
画像2
 5年2組と4組が、参観授業で社会の学習を行いました。
 2組は、自然災害について調べたことを班ごとに発表していました。4組は、情報社会について班ごとにタブレットを使って調べ学習をしていました。みんな、班で協力して活動することができていました。

5年生 参観授業(1・3組)

画像1
画像2
 5年1組と3組が、参観授業で国語の学習を行いました。
 複合語の学習で、複合語の意味を知り自分たちで2つの言葉を組み合わせてつくっていきます。班で相談しながらたくさんつくることができていました。

4−3 参観授業

画像1
画像2
 4年3組が、学級閉鎖で延期となっていた参観授業を行いました。
 総合的な学習で、やってみたい職業を考え調べていく活動をしていました。子どもたちは、タブレットを使って、自分の好きなことや興味のあることについて一生懸命調べることができていました。

今日の給食 2月19日(月)

画像1
 ごはん ホキの天ぷら 即席漬 ひろしまっこ汁 牛乳

 今日は食育の日です。広島市では毎月19日を「わ食の日」とし、3つの「わ食」をすすめています。一つ目は、栄養バランスのとれた日本型食生活の「和食」、二つ目は、家族や友達と食卓を囲む団らんの「輪食」、三つ目は、環境のことを考えた食生活の「環食」です。地場産物や旬の食材を使うことは、環境について考え、環境にやさしい食生活につながります。

2年生 国語

画像1
画像2
 2年生の国語は、「見たこと、かんじたこと」で詩の学習です。
 教科書に載っている「きれいな雲」という詩を読んで、心の動きや様子をがわかる言葉を探し、想像したことを発表していきます。先生が見せるいろいろな雲の写真も見ながら、自分が考えたことを進んで発表することができていました。

4年生 体育(保健)

画像1
画像2
 4年生の保健は、「体の発育・発達」の学習です。
 今日は、栄養教諭の堀内先生をゲストティーチャーに、健康な食生活について学習していました。子どもたちは、たんぱく質やカルシウム・ビタミンなど、バランスのとれた食事について理解を深めることができていました。

1年生 生活科

画像1
画像2
 1年生の生活科は、パソコンの使い方の学習です。
 子どもたちは、初めてのパソコンルームでの学習に、うきうきです。先生の説明をしっかりと聞きながら、電源をつけたりマウスを操作したりすることができていました。これからも、練習していきましょうね。

3年生 算数

画像1
画像2
 3年生の算数は、「三角形と角」の学習です。
 今日は、二等辺三角形のかき方の復習をしていました。みんな、コンパスを上手に使ってきれいに二等辺三角形をかくことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語・算数

画像1
画像2
 ひまわり学級が、3時間目に国語・算数の学習を行いました。
 国語ではテストや漢字練習を行い、算数では分数の計算問題を行っていました。みんな、先生の指示をしっかりと聞いて、一生懸命集中して取り組むことができていました。

ふないりっ子給食 2月16日(金)

 6年3組考案「テンション上げ上げお好みあげあげ給食」
  ・小松菜のお好みあげあげ  ・あげあげさつまうどん

 テンションが上がるように「あげ」がつくような料理や食材を選びました。栄養バランスや地場産物に気をつけて選んでいます。星のにんじんを入れて、みんなのテンションが上がるようにしました。(各クラス星型にんじんを1〜2個入れています。)
画像1
画像2

4年生 参観授業

 4年生の参観授業は、総合で「自分史をつくろう」の学習です。
 やってみたい仕事を考えたり、班で協力して「お仕事図かん」をつくったりするなど、張り切って学習に取り組むことができていました。お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。子どもたちのよい励みとなりました。
 以下、その様子を写真で紹介します。

 上〜4年1組  下〜4年2組
 ※ 4年3組は、学級閉鎖のため20日(火)に延期となっています。
画像1
画像2

3年生 参観授業

 今日の5時間目に、3年生が参観授業を行いました。
 子どもたちは、保護者の方が見ている前で、実験を上手に進めたり自分の考えを積極的に発表したりするなど、一生懸命学習に取り組むことができていました。
 以下、その様子を写真で紹介します。

 上〜3年1組「道徳」 中〜3年2組「道徳」 下〜3年3組「理科」
画像1
画像2
画像3

アルミ缶回収 2月16日(金)

 今日は、月に1度のアルミ缶回収です。
 たくさん児童が、アルミ缶が入った大きい袋を抱えて登校してきました。朝早くから企画運営委員と手伝いの6年生も登校して、受け取り・仕分けに大忙しです。ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月15日(木)

画像1
 リッチパン ポークビーンズ グリーンサラダ 牛乳

 グリーンサラダ〜グリーンサラダは、どうしてグリーンサラダという名前なのでしょうか?それは、ほうれんそうやキャベツなどの緑色の野菜を使ったサラダだからです。今日は、野菜とまぐろスープ漬を手作りのフレンチドレッシングで和えました。さっぱりとしていておいしいですね。

5年生 体育

画像1
画像2
 5年生の体育は、「バスケットボール」の学習です。
 今日は、オールコートを使って試合をしていました。チーム内で声をかけ合ってパスをつなぎ、楽しそうにゲームをすることができていました。

6年生 総合的な学習

画像1
画像2
 6年生の総合は、「これからの自分を考えよう」の学習です。
 今日は、卒業に向けて文集に載せる作文づくりをしていました。みんな、友達と相談やアドバイスをし合いながら、集中して取り組むことができていました。

2年生 算数

画像1
画像2
 2年生の算数は、「長いものの長さのたんい」の学習です。
 今日は、復習プリントを使って習ったことの復習をしていました。答え合わせでは、みんな積極的に発表し、自分の学習したことを振り返ることができていました。

4年生 図工

画像1
画像2
 4年生の図工は、「ほってすって見つけて」の仕上げです。
 前時に刷り上げた作品を台紙に貼って完成です。みんな、自分の作品の出来栄えに満足しながら作業に取り組むことができていました。

3年生 算数

画像1
画像2
 3年生の算数は、「三角形と角」の学習です。
 次のテストに向けて、みんなで習ったことを確かめ合っていました。二等辺三角形や正三角形の定義やかき方など、先生の話を聞きながら一生懸命復習することができていました。

1年生 図工

画像1
画像2
 1年生の図工は、「かみざらコロコロ」の学習です。
 色画用紙や色紙を使って、きれいに飾ることができていました。できた作品を実際に転がしてみながら楽しそうに製作に取り組むことができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255