最新更新日:2024/05/08
本日:count up42
昨日:183
総数:470215
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

広島市児童水泳記録会2

 5・6年生の代表児童は、少し緊張しながらも練習の成果を発揮し、力を発揮して最後まで泳ぎ切ることができていました。多くの児童が自己記録を更新し、満足感と充実感であふれていました。
 代表児童のみなさん、お疲れさまでした。本当によくがんばりました。

 写真〜6年生の様子
画像1
画像2
画像3

広島市児童水泳記録会1 7月29日(土)

 7月29日(土)に、ひろしんビッグウエーブで、第63回広島市児童水泳記録会が行われました。
 広島市内の全小学校の5・6年生代表児童が参加し、記録更新を目指してタイムを競い合う大きな大会です。これまでは、コロナの影響で中止されたり縮小されたりしていましたが、今年度は従来通りの大会にもどして盛大に行われました。本校からも10名の5・6年生が参加しました。

 写真〜5年生の様子
画像1
画像2
画像3

舟入盆踊り2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは、焼きそばやかき氷を食べたり、輪投げや魚釣り・くじ引きのゲームを楽しんだりと、とてもよい夏の思い出ができたようです。ご先祖様や亡くなられた人々への供養もでき、夏の大きな行事を体験できたことはすばらしいことだと思います。この盆踊りを企画・運営してくださった関係者の方々、本当にありがとうございました。

 写真〜出店の様子

舟入盆踊り 7月28日(金)〜29日(土)

 7月28日(金)〜29日(土)の2日間で、舟入盆踊りが運動場で行われました。
 舟入地区町内会(南二丁目・南三丁目・南六丁目・川公・川西)と舟入体育協会、舟入学区子ども会主催による盆踊りで、コロナの関係で4年ぶりの開催となります。この盆踊りに、たくさんの地域の方々や子どもたちも参加し、踊りや出店など、大変盛大な行事となっていました。

 写真〜盆踊りの様子
画像1
画像2
画像3

水泳記録会練習 7月25日(水)

 今週から水泳記録会の練習が始まりました。
 7月29日(土)に、東区スポーツセンター(ビッグウエーブ)で、第63回広島市児童水泳記録会が行われます。本校からも、10名の5・6年生児童が参加する予定です。代表選手たちは、朝早くから一生懸命練習に励み、力いっぱいの泳ぎを見せていました。本番でも、記録突破を目指してがんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

先生たちの夏休み2

 夏休みに入って、毎日研修を行っています。
 7月までの振り返りや不審者対応、メンタルヘルスなどの研修です。地域学校安全指導員やスクールカウンセラーに指導を受けながら、力量を高める研修を一生懸命行いました。
画像1
画像2
画像3

先生たちの夏休み1

 夏休みに入って、5日目を迎えました。
 先生たちは、夏休みにしかできない研修や環境整備に取り組んでいます。夏休み初日には、校内のトイレ清掃を分担して行いました。また、業務の先生で、北校舎と東校舎の3階の廊下をペンキで塗ってきれいにしています。
画像1
画像2

今日の給食 7月20日(木)

画像1
 パン 鶏肉のレモン揚げ 粉ふきいも 野菜スープ 牛乳

 にんじん…にんじんは、給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日、給食に出るのでしょうか。それは、色がきれいで、いろいろな料理にも合い、一年中使(つか)うことができるからです。また、にんじんには、病気から体を守ってくれたり、目やのど、皮膚をじょうぶにしてくれたりする働きがあるカロテンという栄養素が多く含まれています。今日は、野菜スープに使われています。

各学級の様子(1年生)

 夏休み前の最終日で、どの学級も大忙しです。
 最後のまとめの学習やテスト・テスト直しなどを行っている学級が多くありました。中には、教室や廊下・靴箱などの大掃除をしている学級もありました。学活で、夏休みのくらしについて説明を聞いたり、お楽しみ会でゲームを楽しんだりしている学級もあります。それぞれですが、子どもたちは張り切って最後の1日を過ごせたようです。

 以下、写真で各学級の様子を紹介します。

 上 〜 1年1組
 中 〜 1年2組
 下 〜 1年3組
画像1
画像2
画像3

各学級の様子(たんぽぽ・ひまわり・なのはな)

 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の様子
画像1
画像2
画像3

各学級の様子(2年生)

 上 〜 2年1組
 中 〜 2年2組
 下 〜 2年3組
画像1
画像2
画像3

各学級の様子(3年生)

 上 〜 3年1組
 中 〜 3年2組
 下 〜 3年3組
画像1
画像2
画像3

各学級の様子(4年生)

 上 〜 4年1組
 中 〜 4年2組
 下 〜 4年3組
画像1
画像2
画像3

各学級の様子(5年1・2組)

 上 〜 5年1組
 下 〜 5年2組
画像1
画像2

各学級の様子(5年3・4組)

 上 〜 5年3組
 下 〜 5年4組
画像1
画像2

各学級の様子(6年生)

 上 〜 6年1組
 中 〜 6年2組
 下 〜 6年3組
画像1
画像2
画像3

学校朝会 7月20日(木)

 本日、夏休み前の学校朝会を体育館で行いました。
 校長先生からは、これまでみんなが成長してきたことや夏休みにがんばってほしいことについての話がありました。その後、生徒指導担当の伊藤先生から、あいさつや自転車の乗り方・公園での遊び方など、夏休みのくらしについての話がありました。子どもたちは、とてもよい態度で真剣に話を聴くことができていました。最後には、元気よく校歌を歌うこともできていました。夏休みを迎える前に、子どもたちにとってとてもよい学習となったようです。児童のみなさん、きまりを守って楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 7月19日(水)

画像1
 ごはん さばの煮つけ 切干し大根の炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳

 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。今日の魚料理は、さばの煮つけです。さばは、日本で古くから食べられている代表的な魚で、給食でもよく登場します。さばのような、背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には、質のよいあぶらが多く含まれていて、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしたりします。さんまやあじも、このあぶらを含んでいます。じょうずに骨を取りながら、食べましょう。

5年生 体育(水泳)

画像1
画像2
画像3
 5年生の体育は、今年度最後の水泳の学習です。
 今日は、これまで学習したことを生かして記録会を行っていました。子どもたちは、先生や友達の応援を受けながら、自分の力を発揮して最後までがんばることができていました。多くの児童から、「記録が伸びた」という声が聞かれ、満足感と充実感でいっぱいでした。

4年生 総合的な学習

画像1
画像2
 4年生の総合は、「平和について考えよう」の学習です。
 今日は、佐々木禎子さんをモデルにつくられた「つるにのって」のビデオを視聴していました。子どもたちは、真剣な表情で集中して視聴し、禎子さんの物語に深く感銘を受けたようでした。終わった後、思ったことや考えたことを、素直に感想文に表すことができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255