最新更新日:2024/05/30
本日:count up19
昨日:195
総数:473488
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

休業のお知らせについて

広島市教育委員会より,休業の連絡が来ました。

休業期間 3月3日(火)〜3月25日(水)

取り急ぎ,お伝えしておきます。

3月2日(月)の登校について

3月2日(月)の登校について,広島市教育委員会より指示がありました。

3月2日(月)は,通常通りの登校とします。
但し,午前中の授業で,給食終了後下校となります。

本日,児童が手紙と持ち帰っています。

3月3日(火)以降については,
決定次第,お知らせします。

6年生を送る会

画像1画像2
6年生を送る会が,放送で行われています。
同じ会場で6年生の卒業を祝うことは出来ませんが,きっと!気持ちは6年生に届いていると思います。

6年生 おまけ

画像1
6年生,おまけです!

6年生 最後の全体合唱 3

画像1画像2
これで見納め・・・

6年生 最後の全体合唱 2

画像1画像2
6年生の姿です。

6年生 最後の全体合唱 1

画像1
6年生最後の勇姿です。

6年生  ペンダント

画像1画像2
6年生に1年生からプレゼントされたペンダントです。

臨時休校について

既に報道等でご承知おきだと思いますが,国より,3月2日(月)からの臨時休校要請が来ております。
本校としては,今後,広島市教育委員会からの指示を待ち,全市一律の対応にしたがっていきたいと思います。
詳細が分かり次第,メール・ホームページでお知らせをしますので,今しばらくお待ちいただくようお願いいたします。

6年生を送る会 について

画像1
明日,2月28日(金)の午後に実施予定の6年生を送る会ですが,現在の感染予防対策の状況を鑑み,放送での実施に変更をします。
参観を予定されていた保護者の皆様には,申し訳ありませんがご理解をお願いします。

学校だより 3月号その1 アップしました

画像1
学校だより「たくましい 心と体」の3月号その1をアップしました。
本日,児童が持ち帰る予定です。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

5年生 本の読み聞かせ

画像1画像2画像3
5年生の読み聞かせもラスト2回です。
今日もしっかりと聞けていました。
読書習慣確立の契機になってくれることを期待しています。

6年生 本の読み聞かせ

画像1画像2画像3
6年生の読み聞かせも今日を入れて,ラスト2回になりました。
次回が小学校生活最後の読み聞かせになります。
しっかりと心に刻んでほしいと思います。

5年生 授業参観 2

画像1画像2
自分の選んだ「字」の発表もありました。
習字では,保護者の方のアドバイスもいただいていました。

5年生 授業参観

画像1画像2
5年生の授業参観です。
3クラスで習字の授業でした。

6年生 授業参観 2

画像1画像2
各クラスでの最後の授業参観,盛り上がっていました!

6年生 授業参観 1

画像1画像2
6年生の小学校生活最後の授業参観です。
自分の得意なこと発表やスピーチが主な内容でした。
緊張しながらも頑張っていました。

6年生 授業の様子

画像1画像2
6年生の様子です。
6年生は,午後から,小学校生活最後の参観授業があります。
是非,ご来校ください。

1年生 授業の様子

画像1画像2
2月最終週です。週明けの1年生の様子です。
連休明けで心配されましたが,全然大丈夫でした。

ソフトボール大会

画像1画像2
舟入ソフトボールチーム主催のソフトボール大会が行われています。朝早くから、たくさんの児童が集まっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
3/19 第84回卒業証書授与式
3/23 子ども安全の日 ブザー点検
3/24 給食終了 離退任式準備
3/25 修了式 離退任式 机・椅子移動

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255