最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:71
総数:468845
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

朝の委員会活動

画像1画像2
5・6年生の児童は朝からいろいろな仕事に取り組んでいます。
委員会活動を通して、自分たちが学校を支えているんだという自覚が芽生えているようです。

地場産物「なし」

9月22日の給食は広島県の郷土食で、献立はあなご飯、豆腐汁、なし、牛乳でした。なしは広島県世羅で作られた「豊水」という種類です。給食室では165個のなしの皮をむき、芯を取る作業で大忙しでした。たくさんの数のなので、4人で45分もかかりました。甘くて果汁たっぷりのなしは子どもたちにも好評でした。
画像1画像2画像3

ふれあい給食 6

画像1画像2
地域の方々にはとても喜んでいただき、お招きしたかいがありました。
またいつでもご来校いただき、児童の活動する様子を見ていただければと思います。
どうもありがとうございました。

ふれあい給食 5

画像1画像2
さらに1年生教室での様子です。
お客様に1年生は大喜びでした。

ふれあい給食 4

画像1画像2
1年生教室での様子です。
地域の方と楽しそうに給食を食べました。

ふれあい給食 3

画像1画像2
いよいよ給食の時間です。
各クラスでお迎えにやってきました。
手をつないで教室までご案内しました。

ふれあい給食 2

画像1画像2
各学年・クラスを参観していただきました。

ふれあい給食 1

画像1画像2
今日は、学校協力者の方と地域の方々をお招きしての「ふれあい給食」でした。地域の方とともに給食を食べながら楽しい時間を過ごすのが目的です。
まずは授業の様子を見ていただきました。

4年生 社会見学 2

画像1画像2
こども文化科学館の見学の様子です。

4年生 社会見学 1

画像1
こども文化科学館のプラネタリウムの様子です。

6年生 理科 てこ 2

画像1画像2
支点をいろいろと変えて、手応えを確かめていました。
実際に実験して確かめることで、理解が深まっています。

6年生 理科 てこ 1

画像1画像2
6年生の理科の授業は、「てこ」の実験でした。
グループで実験用具をセットし、協力して行っていました。

4年生 社会見学に出発!

画像1画像2
今日は4年生の社会見学です。
こども文化科学館と平和公園に行きます。
少し天気が怪しいですが、しっかりと見学をしてほしいものです。

1年生 あいさつ運動 3日目

画像1画像2
1年2組のあいさつ運動は、今日で終了です。
この3日間で、ますます「あいさつ」に磨きがかかりました。
今後の「あいさつ」に期待です!

2年3組 算数・研究授業

画像1画像2
2年3組は、ちょっと長い昼休みがあったので、少しエネルギーを使っていましたが、授業が始まるといつものように、元気よく発表をしていました。
先生方に囲まれてもひるみませんでした!

5年3組 理科研究授業

画像1画像2
5年3組では、理科「振り子」の授業が行われました。
たくさんの先生方に参観していただきましたが、いつもの調子で授業が出来たようです。

江波中学校区・チーム別授業研究会

画像1画像2
今日は江波中学校区の3小学校に分かれて、研究授業が行われました。
舟入小学校では、5年3組で理科の授業が、2年3組で算数の授業がそれぞれ行われました。

リレー選手打合せ

画像1画像2
運動会のリレー選手の打合せ会が行われました。
チームも発表され、自分たちで練習メニューを考えて行くようです。
早速、チーム事に集まり、綿密な練習計画を立てていました。

正門の花

画像1画像2
正門の横には園芸委員さんと地域の方がお世話してくださっている花があります。
今、良く咲いています。お陰様で、学校の入口が華やかになっています。

防犯ブザー点検

画像1画像2
今朝は月に一回の「防犯ブザー点検」でした。
1年生はランドセルを机の上に置いて、一斉に鳴らしていました。
「いざ」というときのためのに普段からの備えが大切です!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
10/4 運動会全体練習2
10/5 個人懇談会PM
10/6 前期終業式 個人懇談会PM
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255