最新更新日:2024/04/26
本日:count up58
昨日:204
総数:468809
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 家庭科 ほうれん草 1

画像1画像2画像3
5年生の家庭科・調理実習です。安全・衛生・環境・調理の手順に気をつけてほうれん草をゆでています。

学校だより 12月号 その1

画像1
学校だよりの12月号 その1をアップしました。
本日、児童が持ち帰る予定です。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

4年生 道徳

画像1画像2
4年生の道徳の授業の様子です。「本当の親切」について深く考えていました。たくさんの考えがワークシートにいっぱい書かれていました。

元気っ子タイム リズム縄跳び

画像1画像2
天気が良かった今日は、絶好の「元気っ子タイム」日和でした。少し縄跳びをすると、すぐに温かくなって、やる気が出ていました。最初のころに比べて、目に見えて上手になったのが分かります。特に1年生は赤丸急上昇で上達していました。

6年生 理科 実験

画像1画像2
6年生の理科の授業です。炭酸水から出る気体について実験していました。安全に留意して、興味深く観察をしていました。よく分かったようです!!

ふないりっ子給食3日目

今日はふないりっ子給食3日目。6年1組の献立でした。海のミルクといわれるかきと広島市内産の野菜を使った「海のミルククリームスープ」、倉橋島産のちりめんいりことにんじんを炒めた「じゃことにんじんいためたん」でした。「じゃことにんじんいためたん」は家庭でよく食べている料理だそうです。たくさんのにんじんなので、児童の反応が心配でしたが、とてもおいしくでき、子どもたちもよく食べていました。今日でふないりっ子給食は終わりです。6年生は本当によいメニューを考えてくれたと思います。広島のおいしさを味わった3日間でした。
画像1画像2画像3

横断幕 登場!!

画像1
創立記念式で記念品としていただいた「横断幕」が正門に飾られました。これから「舟入っ子」を見守ってくれることでしょう。

5年生 算数

画像1画像2
5年生の算数の授業です。四角形の内角の和について考えていました。ペアで考えたことをみんなの前でちゃんと説明できていました。

作品展 鑑賞

画像1画像2
いろいろな学年で作品展の鑑賞会が行われています。
気づきをちゃんとプリントにメモしていました。

5年生 体育 走り幅跳び

画像1画像2
5年生の体育は、走り幅跳びです。少し日が差す中、元気に跳んでいました。まずは自分に適したスタート場所を決めることのようです。

3年生 算数

画像1画像2
3年生の算数は、「分数」の学習でした。1mを等分した長さをもとにして、示したテープ図の長さについて説明することがねらいです。少し難しかったようで、児童は頭をひねりながら考えていました。

第81回創立記念式 児童代表お祝いの言葉

本日の創立記念式での児童代表の言葉を紹介したいと思います。

 今日は,舟入小学校の81回目の創立記念日です。つまり舟入小学校は81才をむかえた事になります。昭和10年にでき,たくさんの児童が入学し,卒業をしていきました。その間舟入小学校はみんなの楽しそうな笑顔をたくさん見てきました。
 しかし,舟入小学校は戦争中の悲しい顔も見てきました。原爆が落ちた時は,校庭で二人の児童がなくなりました。それに,舟入小学校には,三本の被爆ヤナギがありました。倒れたら危ないので二本切って一本残っていました。ですが,今年その一本もとうとう切ることになり,もう舟入小学校には被爆ヤナギはありません。でも被爆ヤナギがなくなっても,私たちは絶対に戦争はしてはいけないものだと分かっています。
 6年生はあと少しで卒業し,舟入小学校を去ります。舟入小学校で学んできたことは絶対に忘れません。「舟入っ子三ヶ条」,「舟入っ子五つの約束」はこれから皆さんに役立つものです。だから一個一個を大切にして,これからも舟入小学校を支えていきたいです。
    児童代表  正明寺 楓

 とても舟入小学校に対する思いのこもった言葉でした。
 舟入小学校で取り組んでいる「舟入っ子三ヶ条」・「舟入っ子五つの約束」だけでなく,「被爆ヤナギ」にまで思いを巡らせていることが素晴らしいと思います。
 この言葉のように,みんなで舟入小学校を大切にしていきたいですね。
画像1

ふないりっ子給食二日目

 今日の給食は「ふないりっ子給食」二日目でした。今日は6年3組の献立です。広島県産のレモン果汁を使った「レモン風味の小いわしマリネ」、ひろしまそだちの小松菜・江田島産のきゅうり・広島菜漬を使った「さっぱりサラダになっちゃった」、カープの優勝にちなみ、C型のにんじんが入った「カープ優勝じゃけんスープ」というメニューでした。どのおかずも給食に初めて登場するので、給食室でも作り方や調味料を工夫しながら作りました。今日もおいしくできました。残食も少なく、好評でした。
画像1画像2画像3

5年生 授業参観

画像1画像2
5年生の授業参観の様子です。

6年生 授業参観

画像1画像2
6年生の授業参観の様子です。

4年生 授業参観

画像1画像2
今日は4年生〜6年生の授業参観でした。今日もたくさんの参観をありがとうございました。4年生の参観の様子です。

6年生 家庭科 芋餅 4

画像1画像2
本当に手際の良い立派な6年生です。

6年生 家庭科 芋餅 3

画像1画像2
さらに実習の様子です。

6年生 家庭科 芋餅 2

画像1画像2
6年生の調理実習の様子です。

6年生 家庭科 芋餅 1

画像1画像2
6年生2組の家庭科・調理実習です。安全、衛生、環境、調理の手順に気をつけて、芋餅を作っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
1/6 学校朝会 図書返却
1/9 成人の日
1/10 給食開始 身体測定(5・6年生)
1/11 本の読み聞かせ(2年・4年) 身体測定(3・4年生)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255