最新更新日:2024/04/25
本日:count up25
昨日:70
総数:471204
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

音楽朝会

画像1画像2画像3
10月24日(火)に音楽朝会がありました。

今日の本番のために,子どもたちは一生懸命練習してきました。その練習の成果を発揮できるよう,朝早くから音楽専科の藤川先生に指導していただきました。

藤川先生のご指導のおかげで,美しい歌声を体育館中に響かせることができました。

合同音楽3 〜3年生〜

画像1画像2
 10月24日の音楽朝会本番に向けた合同音楽も,今回で3回目になりました。

 藤川先生のご指導のおかげで,今までの練習の中で一番良い歌声を出すことができました。

 本番まであと1週間ですが,さらなる成長を目指し,頑張ってほしいです。

カルビー・スナックスクール 3年生

画像1画像2画像3
 10月17日(火)に「カルビー・スナックスクール」がありました。

 カルビーから講師の方をお招きし,おやつを食べる際に気を付けることを学びました。

 おやつの量や摂取するカロリーなど,1度のおやつの目安を教えて頂きました。また,それらを守るために,お菓子が入っている袋の裏面表記を見ればいいことなども教わりました。

 今回学んだことを生かして,適切な量のおやつを摂れるようになってほしいと思います。

合唱練習 〜3年生〜

画像1画像2
 10月24日(火)の音楽朝会に向けて,子どもたちは「ことばの歌」を練習してきました。

 そして,ますますの上達を目指して,帰りの会の時間に音楽室に集まって合唱練習をすることになりました。

 本番まで2週間をきりました。本番で最高の合唱ができるよう,頑張って練習していこうと思います。

合同音楽2 〜3年生〜

画像1画像2画像3
 音楽朝会の発表に向け,2回目の合同音楽がありました。

 前回の合同音楽から3日経っているため,まずは歌ってみました。そして,音の取り方や発生方法を練習しました。

 なかなかすぐに上達するということはないですが,子どもたちは少しでも上達しようと努力しているので,本番までに大きく成長できると期待しています。

合同音楽1 〜3年生〜

画像1画像2画像3
 10月24日(火)の音楽朝会で行われる3年生の歌の発表に向けて,1校時に1・2・3組合同で合唱練習をしました。

 音楽専科の藤川先生には,発声方法や音の取り方,歌うときのイメージなど,細かく指導していただき,子どもたちは1時間の間で上達することができました。

 これからも合同音楽で練習しながら,本番までにさらに上達し,臨めればよいと思います。

フレスタ見学3 〜社会科〜

画像1画像2画像3
 見学の最後に,質問タイムがありました。

 お店の中を見学したことや聞いたお話からさらに疑問を深め,多くの質問をすることができました。

 子どもたちはフレスタで見学させていただいたことで,お店はお客さんの願いに応えるために様々な工夫をしていることに気付くことができました。この気付きを,これからの学習でも生かしていきたいと思います。

フレスタ見学2 〜社会科〜

画像1画像2画像3
 店の奥では,野菜を袋に詰めるところや魚をおろしているところ,巻き寿司を作っているところを見学させていただきました。

 普段は入れないところなので,子どもたちは大変興味深くお店の方のお話を聞いていました。また、その中で気になったことをすぐに質問するなど,自ら学ぼうとする意欲が見て取れました。

フレスタ見学1 〜社会科〜

画像1画像2画像3
 10月4日(水),フレスタへ見学に行きました。

 売り場と在庫があるお店の奥を見学させていただきました。

 売り場では,グループで協力して,お客さんが気持ちよく買い物できるように商品がきれいに並べてあるなど,しっかりと見て学ぶことができました。

校内研究授業 2

画像1画像2
 話し合い場面では,子どもたちが意欲的に活動する姿が見られました。
 友達の意見に共感したり,付け加えたりするなど,対話をしながら情報を整理することができました。

校内研究授業 1

画像1画像2
 3年1組で総合的な学習の時間の研究授業を行いました。
 始めに,町の「バリア」についてのまとめ方をモデリングを見ながら学びました。
 また,クラスで考えた「話し合いのルール」を確認することで,めあてをもって話し合いを行いました。

自然体験学習3

画像1画像2画像3
 午後は昆虫館に行き,水の中の昆虫や外国の昆虫など,様々な昆虫を見学しました。また、チョウが飛び交っている部屋があり,間近でいろいろな種類のチョウと触れ合いました。チョウの中には,子ども達の帽子や手に止まるチョウもいました。

 今回の学習でたくさんの自然に関わり,学ぶことができたので,これからの学習にも生かせたらと思います。

自然体験学習2

画像1画像2画像3
 「グリーンアドベンチャー」では,指導員の方に各班入っていただきました。山の中を回りながら,指導員の方には,植物の名前や毒がある木の実,ミントの臭いがする葉など,様々なことを教わりました。

 子ども達も初めて知ることばかりで,とても興味深く話を聞いていました。

自然体験学習1

画像1画像2画像3
 9月19日(火)に広島市森林公園に行って,自然体験学習をしました。

 午前中は「グリーンアドベンチャー」をしました。山の中に入って年輪の数を数えたり,耳を澄まして鳥の声や水の音を聞いたりと,各ポイントに置いてある問題を解きながら歩きました。

参観授業 3年 〜道徳〜

画像1画像2画像3
 9月13日(水)の5校時に参観授業がありました。

 3年生は「なかよしだから」という読み物を用いて,道徳の授業をしました。

 宿題を忘れた仲良しの友だちに宿題の答えを教えてくれるよう頼まれたとき,教えてあげるか一人ひとりが考えました。

 友だちにとって答えを教えることがいいのか,それとも教えない方がいいのか,真剣に悩み,どうすることが友だちのためになるのか考えを深めることができました。

あいさつ運動

画像1
 今日は3年2組があいさつ運動を行いました。
 気持ちのよいあいさつが校内に響いていました。

車いす体験2

画像1画像2
 車いすに乗ってジグザグに進んだり,マットを使って段差を体験したり,車いすに乗ったままで扉を開けたりなど,車いすの方の立場になってどういうところが難しいかを体感することができました。

 子ども達の振り返りでも,「いろいろなことに難しいと思ったから,自分が車いすの方を見たら手伝いたい。」という感想があるなど,体験を通して学んだことから,自分でもできることを考えて実践していこうという意欲が芽生えました。

車いす体験1

画像1画像2
 総合的な学習の時間「○○のやさしさ発見!」の学習で,先日のアイマスク体験に続き,車いす体験をしました。

 車いすの広げ方やしまい方,各部分の名称を学習した後,実際に車いすに乗って動かしてみたり,後ろから車いすを押す介助をしたりしました。

3年生最後のプール

画像1画像2
 3年生最後のプールをしました。

 みんなで練習した後,最後の記録をとりました。

 最後ということで,25メートル以上泳げる子は,最高50メートルに挑戦しました。約10人の子ども達が50メートルを泳ぎ切り,周りで見ていた友だちから大きな拍手をもらっていました。

 どの子も,水泳指導が始まった時と比べると,大きく成長していました。

 4年生でもさらに記録を伸ばしてほしいと思います。

久しぶりの水泳

画像1画像2画像3
 8月31日(木)の1・2校時に水泳がありました。

 久しぶりの水泳だったので,まずは水中じゃんけんや伏し浮きなど,水に慣れる運動をしました。

 その後,泳げる距離を測り,ばた足や手のかきを練習するグループや息継ぎを練習するグループなどに分かれ,それぞれの課題に応じて練習しました。

 夏休みの間もプールに行って練習していた子が多く,その成果で泳げる距離が伸びた子が何人もいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

危機管理マニュアル

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925