5年生 理科 わくわくプロジェクト! その2
【5年生】 2025-11-10 18:56 up!
5年生 理科 わくわくプロジェクト! その1
今日は広島大学の教授の方々が「わくわくプロジェクト!」の一環で5年生のために理科「流れる水と土地」の授業をしにきてくださいました!大中小の石が流水によりどうなるかを実験してみせてくださいました。とても分かりやすくあっという間の45分間でした。
【5年生】 2025-11-10 18:56 up!
5年生 6年生が作ってくれたパンフレット その2
とても分かりやすく,写真や文章でまとめてくれました。
【5年生】 2025-11-10 18:55 up!
5年生 6年生が作ってくれたパンフレット その1
6年生が国語科の学習の一環でキッザニアについて,おすすめポイントやキッザニア内の食事事情やお土産事情などをパンフレットにして持ってきてくれました。
【5年生】 2025-11-10 18:55 up!
5年生 文化の祭典に向けて その2
ソプラノが図書室,アルトは音楽室でパート練習をしました。
【5年生】 2025-11-10 18:55 up!
5年生 音楽科 文化の祭典に向けて その1
野外活動も終わり,次は文化の祭典です。RADWIMPSの「正解」という高校生が歌うとちょうどいい難しさの歌に挑戦です。歌詞を覚えることが大変ですが,人気バンドの曲だけに音取りはできています。今日は,並び順を決めて,パート練習後,合わせてみました。1回目だったのでまだまだですが,出来上がりがよくなりそうで楽しみです!
【5年生】 2025-11-10 18:54 up!
5年生 神崎美術館2025 その2
【5年生】 2025-11-10 18:49 up!
5年生 神崎美術館2025 その1
芸術の秋。各学年素敵な絵画が出そろっています。今年も神崎美術館が開催です。各学年の好きな作品をタブレットでとり,教室に帰ってどこが好きかを鑑賞カードに書きました。
【5年生】 2025-11-10 18:49 up!
5年生 ドッジボール大会に向けて練習開始!
5年生は休憩時間にチームごとに練習を開始しました。委員会活動などあり,4年生の時のようにメンバー全員で練習をすることが難しいですが,委員会の仕事を最優先に25日の大会に向けてがんばってほしいです。7日には第1回の合同練習をしました。キャプテンがよいムードを作りながら頑張ってくれています!
【5年生】 2025-11-10 18:48 up!
Doスポーツ イズミメイプルレッズ
広島のプロハンドボールチーム,イズミメイプルレッズの選手に来ていただき,ハンドボールを教えていただきました。
ドリブル・パス・シュート練習のあと,ミニゲームをしました。
プロの選手と交流できる貴重な機会になりました。
【6年生】 2025-11-10 13:25 up!
5年生 10月誕生日会 その2
最後に誕生日の友達にメッセージカードを渡しました。
【5年生】 2025-11-07 18:06 up!
5年生 10月誕生日会 その1
今回は、前回も1度開催した全て手作りのゲームランド。好評を博し第2弾です。イベンターは、これまた手製の紙の帽子をかぶり、とてもかっこよかったです。ゲームランドで遊んだ後は、椅子取りゲームやなんでもバスケットをしました。
【5年生】 2025-11-07 18:05 up!
5年生 アイドルユニット結成!? その2
次に握手会やトーク会などが開かれ列ができていました。
【5年生】 2025-11-07 18:04 up!
5年生 アイドルユニット結成!? その1
何やら大休憩や昼休憩に多目的教室でイベントを開催している様子。何かと思えば5年生のアイドルユニット「cocoet's」ができたらしく,まずはダンスをお披露目。
【5年生】 2025-11-07 18:03 up!
5年生 ハッピーハロウィン! その2
しっぽとりをウサギバージョンでしました。両足でピョンピョンとびながら逃げたり追いかけたりして遊びました。次にドッジボールや猛獣狩りのハロウィンバージョンでおばけ狩りをしていました。
【5年生】 2025-11-07 18:03 up!
5年生 ハッピーハロウィン! その1
10月末は野外活動で忙しくできなかった「ハロウィン」。やっとできる日がやってきました。司会は仮装していました。段ボールで何やらロボットがいたり,魔女がいたり,魔女の宅急便のキキがいたりでした。ロボット登場でみんなどよめきました。
【5年生】 2025-11-07 17:58 up!
3年生 外国語活動「ALPHABET」
大文字のアルファベットに慣れる学習で,イラストの中のアルファベットを探しました。その後は,ABCsongを歌い,アルファベットのビンゴゲームをして楽しみました。
【3年生】 2025-11-07 17:58 up!
3年生 書写
今日は,「反り」の練習をしました。今日もしっかり集中して書きましたよ。
【3年生】 2025-11-07 17:57 up!
3年生ドッジボール大会に向けて(その2)
昼休憩にドッジボール大会に向けて,クラスやチームを越えてみんなで練習していました。熱が入り,内野からも外野からも声が飛び交っていました。
【3年生】 2025-11-07 17:57 up!
3年生 理科「光」の実験
光を重ねた時の温度の変化を調べました。鏡なし,鏡1枚,鏡2枚・・・と増やして温度を計りました。各班の結果をまとめるのが楽しみです。
【3年生】 2025-11-07 17:56 up!