最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:98
総数:471112
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

「子ども安全の日」 朝会

画像1画像2
 今日は「子ども安全の日」朝会でした。ガードボランティアの方をお招きし、いつも見守ってくださっていることに感謝をし、改めて安全について考える朝会となりました。
 感謝の思いを込めて、全校児童で地球星歌を歌いました。
 
 いつも子どもたちが安全に安心して、そして笑顔で登下校できます。本当にありがとうございます。

英語の学習 5年生

画像1画像2
 今日の5年生英語は、「ほしい食べ物をたずねたりこたえたりしよう」でした。What do you want for dinner? の問いに対し、I want〜and〜. で答えます。ステーキとアイスクリームが人気だったようです。
 また、日本語と英語の発音の違いも学習しました。アクセントをつける位置や、LとRの発音の違いに気を付けながら、英単語を繰り返し練習しました。

低学年 ドッジボール大会 チーム決定!

画像1画像2
 12月6日(水)のドッジボール大会に向け,低学年チームのメンバーとチーム名が決定しました。20日(月)には,チームの顔合わせをしました。これから練習が始まりますが,2年生がリーダーシップを発揮して,1年生と力を合わせて頑張ってほしいと思います。 

2年生 お話広場

画像1画像2画像3
 17日(金)に,「お話広場」がありました。低学年のために,図書ボランティアの方が年に1度開いてくださるお話会です。図書室に行くと,どんぐりや貝殻がお出迎え!いつもの図書室とは違う雰囲気でした。
 
 4冊読んでいただいたうちの1つには,ブラックライトを使っての演出もありました。なんとその本は,あの有名な「○○太郎」のお話につながっていたのです!何のお話なのかは,ぜひ子ども達に聞いてみてください。

緊張しました!

画像1画像2画像3
 総合の学習で発表会の練習をしています。今日は3年生に見てもらいました。発表後,たくさんほめてもらうことができました。そして,アドバイスももらいました。この経験を生かした発表ができるよう,もっともっとがんばります。

工場見学3 〜3年社会科〜

画像1画像2
工場見学が済むと,質問タイムがありました。

 熱心に見学し,説明をよく聞いていたので,たくさんの質問をすることができました。

 工場見学を通して体験したことや学んだことを生かし,今後の学習につなげていきたいと思います。

工場見学2 〜3年社会科〜

画像1画像2
 三島食品工場では,まず施設の説明を受けました。そして,エプロンに着替えたり,頭がすっぽりと入る帽子をかぶったりなど,見学の準備をしました。

 安心・安全な商品を作るために,工場の中にゴミや虫が入らないような工夫や,異物混入がないか検査しているなど,教科書では学べないことが多くありました。

工場見学1 〜3年社会科〜

画像1画像2
 11月20日(月)に,社会科の学習として三島食品の工場見学に行きました。

 行きも帰りも公共交通機関を利用しましたが,他のお客さんに迷惑をかけることもなく,神崎っ子らしく立派な態度でした。

河原町公園清掃 〜3年生〜

画像1画像2
 11月15日(水)に河原町公園清掃がありました。

 紅葉の季節になり,落ち葉も多くなったためたくさんのごみを拾うことができました。

 今年度の河原町公園清掃もあと2回となりました。最後まで懸命に取り組んでいきたいと思います。

算数「かたちあそび」2

画像1画像2
今回は、箱の形を良く見て、絵を書きました。色々な形や大きさの箱を写し取り、組み合わせていました。電車を描いたり、ゆきたるまを描いたり、様々な絵を描いていました。

ついに練習です!!

画像1画像2画像3
 資料なども完成し、ついに練習までたどり着きました。発表の流れを考えながら,何度も繰り返し練習していきます。どんな報告会になるかが今から楽しみです。

資料作りの途中経過です!

画像1画像2画像3
 ポスターやフリップを作成中です。班で協力しながら工夫しています。同時に原稿も覚え中。がんばっています!!

報告会の準備をがんばってます!!

画像1画像2画像3
 総合的な学習で地域の「環境問題」について考えています。今は,中間報告会をするための準備をがんばっています。まずは、ポスターや資料作りからです。

“秋”を使って『どんぐりごま』

画像1画像2
生活の秋見つけの授業で、拾ってきたどんぐりを使って「どんぐりごま」を作りました。キリを使ってどんぐりに穴を空けました。危ない物なので、皆で怪我しないように注意して、慎重に、丁寧に使いました。穴を空けたら、つまようじをさして完成です!出来上がった「どんぐりごま」を、子どもたちはさっそく回して遊んでいました。

“秋”を使って『しおり』

画像1画像2
11月に入り、肌寒くなってきました。木の葉は緑色から変わり、赤色や茶色の葉が学校のグラウンドにもたくさん落ちています。生活の授業の中で、秋見つけをしました。そのあと、皆でしおりを作りました。自分で拾ったお気に入りの落ち葉と、クーピーで色を付けたオリジナルのしおりです。はさみで切ってしおりの形を変えたり、葉を重ねて貼ったりするなど、子どもたちなりに工夫して作っていました。

志を育む講演会2 6年生

画像1画像2
 「ありがとうゲーム」や「実話に挑戦!」では,自分の考えや思いを積極的に伝え合う姿が見られました。
 1時間の講演でしたが,子どもたちは「あっという間だった」「もっとお話を聞きたい」などの感想が多くありました。
 吉永先生ありがとうございました。

志を育む講演会1 6年生

画像1画像2
 元客室乗務員の吉永さんに講演をしていただきました。
 夢を叶えるために必要なこと,相手を想う心の大切さなど多くのことを教えていただきました。

緊急下校訓練

画像1画像2
 非常時に備え,全校で緊急下校訓練を行いました。
 地域ごとに安全に気をつけて下校することができました。

全校合唱

画像1画像2
 今日は竹本先生にお越しいただき,全校合唱の指導をしていただきました。
 歌うときの姿勢や歌い方など多くのことを指導していただき,最後には大変立派な合唱をすることができました。

全校朗唱

画像1画像2
 神崎っ子の誓いを全校児童で朗唱しました。その後,学年で取り組んでいる朗唱のうちの1つを発表しました。
 凛とした雰囲気で大変立派に朗唱をすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

危機管理マニュアル

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925