最新更新日:2024/04/25
本日:count up69
昨日:112
総数:471080
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

校内研究授業2年生

画像1画像2画像3
 2年1組で道徳の研究授業を行いました。
 生活の中でよくある出来事を振り返りながら,正しいと判断したことを進んで行うことの大切さを学びました。
 よい姿勢で先生や友達の話を聞くこと,発表するときの大きさなど,とても立派な学習態度でした。

読書タイム

画像1画像2
 朝の読書タイムの様子です。
 毎朝どのクラスも集中して本を読んでいます。
 読解力や思考力が高まるとともに,落ち着いた環境で学校生活の1日がスタートできるなど多くのことが子どもたちに身に付いています。

挨拶を通して

画像1画像2画像3
 今日は冬休みが明けてから3回目の登校でした。
 寒さの厳しい朝でしたが、そんななか登校してくる子どもたちの様子からは、とても喜ばしい「挨拶」の姿が見られました。

 まず、素晴らしいと感じたのは、「明るい声と表情」です。
 寒い日はつい体が縮み、視線も下を向きがちです。しかし今朝は、多くの児童がとても良い表情で目を合わせ、良く通る気持ちのよい声で「おはようございます!」と挨拶ができていました。
 
 これまでもできていたお辞儀についても、より丁寧に、手足が揃い背筋が伸びたお辞儀にレベルアップしている児童がたくさんいました。

 正門から外を見ると、見守りで立ってくださっている地域の方々にも同様に、良い挨拶ができている児童の姿も見られました。

 挨拶は、人と人とがすれ違う一瞬の出来事です。しかしそのやり方一つで、清々しい気持ちになったり、温かい心が伝わったりすることを感じた朝の一場面でした。

 一月の生活目標は、「あいさつ」です。
 もともと立ち止まり、お辞儀とともに丁寧な挨拶ができる神崎っ子ですが、それをさらに広げ、いつでも・どこでも・だれとでも挨拶ができるように取り組んでいきたいと考えています。

「新春 書き初め会」

画像1画像2画像3
 明けましておめでとうございます。ついに6年生はラストスパートに入りました。残り3ヵ月ですがたくさんの思い出を作ろうと思います。
 その第一弾!!小学校生活最後の「書き初め会」をしました。新年の思いをこめて、一生懸命書きました。

理科の授業 〜4年生〜

画像1画像2
 4年生は理科の時間に冬の植物の観察をしました。秋の頃に観察したサクラやマツ、ドングリを中心に変化の様子を見ました。ドングリの実は緑色から茶色に変わり、サクラの冬芽は赤みがかり、少し柔らかくなっているようでした。
 1年を通じて植物を観察することによって、季節の変化を感じることができました。

1年生として最後の・・・!!

画像1画像2
 今日は1年生最後の身体測定でした。

 4月,入学して間もない頃の身体測定。保健室に行くのも初めてで,終始緊張しっぱなしでした。
 9月,夏休みが終わってすぐの身体測定。真っ黒に日焼けし,顔つきが小学生に!一回りも二回りも大きくなっていました。
 そして今日,1月。1年生として最後の身体測定。立派な態度,よい返事。心身共に大きくなりました。もう立派な神崎っ子です。

 健康カードを持ち帰りましたら,すくすくと大きく育っているお子さんの成長を一緒に分かち合ってください。

新春!なわとび大会!

 今日の6校時,1学年合同の体育を行いました。題して,「新春!なわとび大会!」です。冬休みに練習した成果を出そうと,朝から楽しみにしていた児童もいました。

 前跳びや後ろ跳びの“できるポイント”と“できないポイント”を確認し,全員で大特訓!リズムよく跳ぶための膝の使い方,縄を回す位置等のこつがしっかり掴めたようです。

 寒い日が続きますが,しっかり体を動かし,心身共にたくましくなってほしいと思います。
画像1
画像2

ロング昼休憩

画像1画像2
 午後からは気温が上がり,ほとんどの子どもたちが外で遊んでいました。
 先生と一緒になわとびや鬼ごっこをして楽しんでいました。

掃除の様子

画像1画像2
 3校時終了後には,掃除を行いました。
 どの掃除場所も静かに黙々と掃除をしていました。
 時間いっぱい,隅々まできれいにする姿勢は大変立派でした。

大休憩の様子

画像1画像2
 大休憩には運動場で元気よく遊ぶ姿が見られました。
 子どもたちは,ドッジボールや鬼ごっこ,バスケットボールなどをして楽しんでいました。

学校朝会 3

画像1画像2
 1月の生活目標は「立ち止まり 笑顔で送ろう あいさつを」です。
 スライドを使って気持ちのよいあいさつについて具体的に説明しました。

  → こちらからスライドや指導内容を御覧いただけます。

学校朝会 2

画像1
 校長先生の話は「あいさつ」がテーマでした。
 これまでの取り組みでとても上手にあいさつができるようになりました。
 これからは学校だけでなく,様々な場面で気持ちのよいあいさつができるように取り組んでいきます。

   → こちらから校長挨拶の概要を御覧いただけます。

学校朝会 1

画像1画像2
 どの学年も静かに,時間通りに体育館に集合しました。
 司会の先生の話をとてもよい態度で聞いていました。

あけましておめでとうございます。

画像1画像2
 あけましておめでとうございます。
 旧年中は学校を、子供達、教職員を支えていただき、ありがとうございました。

 本年も、子供達や先生方の笑顔と笑い声で溢れる、もっとあたたかく、もっと明るい学校を目指し、教職員一同、努めてまいります。
 どうぞ宜しくおねがいいたします。

学校朝会2

画像1画像2
 最後に冬休み○×クイズを行いました。
 早寝早起きや,電子メディアのルール,お金の使い方などを確認しました。
 全員の子どもたちがよい冬休みを過ごしてくれることを願っています。

学校朝会1

画像1
 今年最後の学校朝会です。
 校長先生から,「りっぱな人になるためには」「気持ちのよいあいさつ」の2つのお話がありました。
 冬休みにはこれまで学んだことを振り返り,新年には新しい目標を立ててがんばってほしいと思います。

全国都道府県対抗男子駅伝 のぼり完成!

画像1画像2画像3
 今年度も4年生は全国都道府県対抗男子駅伝の幟を作成しました。クラスのみんなで考えたデザインを元に、幟作成実行委員が中心となって和歌山県と山形県の幟を作りました。「和歌山県は有名な戦国武将がいるみたいだよ。真田幸村!」「山形県といえば、さくらんぼだね」など、各県の特産や有名なものを調べながら作業を進めていきました。
 幟は駅伝当日、スタート地点とゴール地点に立てられるそうです。子ども達が作った幟が、少しでも選手の力になったらと思います。

行事食〜クリスマス〜

画像1画像2
 何日も前から楽しみにしていた今日の給食!そう,行事食「クリスマス献立」です。
 
 今日は小学校入学して初めてのケーキが食べられるということで,子ども達は朝からルンルン♪
 一口一口を味わいながら,幸せそうに食べていた子ども達でした。

まつぼっくりの飾りつけ〜ミニミニツリー〜

 巨大なまつぼっくりに,綿やビーズを使って飾りつけをしました。クリスマスソングを歌ったり,まつぼっくりを友達に支えてもらったりしながら楽しそうに作る子ども達。

 も〜いくつ寝ると〜♪クリスマス〜♪

 そんな歌も聞こえてきそうでした。

 あと少しでクリスマス。
 素敵な日になりますように。
画像1画像2

薬物乱用防止教室

画像1画像2
 5年生と6年生の薬物乱用防止教室がありました。
 学校薬剤師の竹光先生にお話をしていただきました。
 薬物の恐ろしさを具体的にわかりやすく説明していただき,子どもたちの理解が深まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

江波中学校区「笑顔輝け!運動」

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925