最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:97
総数:390943
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

後期後半がスタートしました!

 冬休みが終わりました。これからは、ホップ・ステップからいよいよジャンプの時期であり、次年度の進級・進学に備える期間です。一年間の総まとめ、総仕上げをして、子どもたち一人ひとりがこの一年間でどう成長したか、次の学年に期待することは何かを具体的に見出し、希望や目標を高くもって新たな年度に向かえるように導いてまいります。

 登校初日の今日は、新年も目標を書いたり、冬休みの出来事を紹介しあったりしていました。また、今週金曜日に開催される150周年記念式典の会場作りを5年生が手際よく行い、式典に参加する4〜6年生が練習をしました。長い歴史と伝統をもつ本川小の150年をみんなで心からお祝いしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年のご挨拶

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
皆様におかれましては、健やかな新年をお迎えのことと思います。
本年も教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとりましても、幸多き一年となりますようにお祈り申し上げます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時対応

シラバス

その他

本川小学校平和資料館

外国語活動 外国語科 学習到達目標

タブレット端末

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431