最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:89
総数:388681
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

美化委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭には,バラやビオラなどが植えてあります。これらを世話しているのは美化委員会の子どもたちです。毎朝,水やりをしています。水やりは広範囲にわたるため,長いホースを何本も使っています。写真は,水やりが終わった後の様子です。次の当番が使いやすいように,絡まったホースをきちんと直しています。いつも責任をもって活動している子どもたちです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,4年生以上の子どもたちは,6時間目にクラブ活動を行いました。今年度は,回数が少ないのですが,それぞれの活動を楽しんでいました。1枚目の写真は,工作クラブ,2枚目の写真は,ソフトバレーボールクラブ,3枚目の写真は,コンピュータクラブの様子です。
 今日は,卒業アルバム用に,6年生のクラブの写真撮影もありました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,きなこパン,鶏肉と野菜のスープ煮,三色ソテー,牛乳でした。きなこパンは,給食室でパンを一つずつ揚げて,きなこと砂糖を混ぜ合わせたものにまぶして作ります。子どもたちも大好きなパンです。
 スープ煮は,鶏肉のうまみと野菜の甘味がたっぷり溶け出しています。今日もおいしい給食を食べることができました。

そろえるキャンペーンその3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は,そろえるキャンペーンと国泰寺中学校区のあいさつ運動があり,本川小学校は,朝から活気があります。気持ちよいあいさつが響きわたっています。

 4日目になったキャンペーン。今日も,計画委員会にボランティアの子どもたちが加わって,全校に呼び掛けていました。

国泰寺中学校区あいさつ運動2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国泰寺中学校区のあいさつ運動の2日目を迎えました。国泰寺中学校の生徒7名が来校しました。本川小学校の卒業生です。立派に成長している様子を嬉しく思いました。
 
 朝から先輩に元気をもらった子どもたち。今日も1日頑張ることができそうです。国泰寺中学校の皆さん,ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

朝のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業務員と1年生の微笑ましい朝の風景です。落ち葉掃除をしている業務員のお手伝いを張り切ってしている2人です。 
 ちり取りで落ち葉を集めたりごみ袋に入れたり・・・。お手伝いすることが大好きな1年生です。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,麦ご飯,焼きとり風,赤だし,牛乳でした。焼きとり風には,鶏のもも肉とレバーが使われ,しょう油や砂糖,みりんで甘辛く味付けしてあります。赤だしには,豆腐,油揚げ,わかめ,玉ねぎ,人参,ねぎなどが入っていて,栄養たっぷりです。肌寒く感じる今日,赤だしで,体が温まりました。

絵本のくに

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は,絵本のくにの皆さんに,テレビ放送により紙芝居をしていただきました。例年は,各教室に出向いて,絵本の読み聞かせをしてくださるのですが,今年度は,感染症予防対策として,テレビ放送にて,全校一斉に読み聞かせをしてくださっています。

 今日,読んでいただいたのは,「うばすて山」の紙芝居です。ただ読むだけではなく,効果音も取り入れてあり,作品の世界を楽しむことができました。教室では,静かに画面を見つめている子どもたちの姿がありました。

そろえるキャンペーン実施中 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国泰寺中学校の生徒によるあいさつ運動の後ろでは,本校の「そろえるキャンペーン」の呼び掛けが行われていました。

 今日は,計画委員会以外の子どももボランティアとして参加し,このキャンペーンを盛り上げていました。

 そろえるキャンペーンの効果として,あいさつがよくできるようになっただけでなく,靴箱の前を通るとき,靴が揃っていてとても気持ちよくなったことがあげられます。

国泰寺中学校区あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国泰寺中学校区には,千田小学校,竹屋小学校,袋町小学校,本川小学校の4つの小学校があります。11月11日〜13日は,国泰寺中学校区あいさつ運動が計画されています。このあいさつ運動は,国泰寺中学校の生徒が,朝,4校に出向き,正門で小学生に挨拶をするという運動です。

 今朝は,本校の卒業生を中心とした生徒8名が来校しました。中学生の大きな声でのあいさつは,朝の空気が引き締まり,とても気持ちよいです。爽やかな1日のスタートでした。
 

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,広島和牛のハヤシライス,いもいもドレッシングサラダ,牛乳でした。昨日に引き続き,今日も地場産物を使った献立です。今日は,広島県で育てられた広島和牛をハヤシライスに入れています。サラダには,じゃがいも,さつまいも,さといもの3種類のいもが入っていました。それぞれのいもの味や食感の違いを楽しむことができました。

そろえるキャンペーン実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。本川小学校は,今日も元気よく1日をスタートしました。
 
 今週は,計画委員会の児童による「そろえるキャンペーン」を実施しています。写真は,「そろえるキャンペーン」の一つであるあいさつをそろえる取組みをしているところです。朝から,気持ちのよいあいさつの声が響きわたりました。計画委員会の子どもたちは,給食時間の放送でも,みんなの心が一つになるように呼び掛けていきます。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は地域の方による「あいさつ運動」がありました。肌寒く感じる朝でしたが,いつものように,通学路のポイントに立ち,子どもたちにあいさつをしてくださいました。保護者の方による「あいさつ当番」の日でもあり,今朝は,多くの方々の目で,手厚く見守っていただきました。お陰様で,一週間の学校生活を安全にスタートすることができました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,赤飯,ひろし真鯛の竜田揚げ,きんぴら,豆腐汁,牛乳でした。今日は,地場産物を使った献立です。広島県で獲れた真鯛が使われています。真鯛にしょう油や酒で下味をつけて,竜田揚げにしてありました。下味がしっかりついているので,ご飯がすすみます。

本川エコ・フラワー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本川女性会は,「本川エコ・フラワー教室」を開き,本校の学校協力者会議の委員長でもある正本先生の指導のもと,竹屋公民館,中区役所,地域の方々と一緒になって,環境にも人にも優しい花のある街づくりに取り組んでおられます。例年は,この活動に,3年生の児童が参加させていただき,一緒に花を植えていますが,今年度は,感染症防止対策のため,参加を控えてさせていただいているところです。
 
 今日は,この「本川・エコフラワー教室」の日で,相生橋西詰河岸緑地や歩道のプランターなどに花を植えられただけでなく,本校の敷地内にも植えてくださいました。皆様のお陰で,本校はいつもきれいな花が絶えません。美化委員会の子どもたちを中心に水やりをして,大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,秋の献立でした。ご飯,鯖の塩焼き,即席漬け,さつま汁,牛乳です。米,鯖,大根,さつまいもなど,旬の食べ物が取り入れてあります。給食の米も新米となり,一番おいしい時期なのだそうです。「食欲の秋」です。しっかり食べて,丈夫な体を作ってほしいと思います。

いよいよそろえるキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以前にホームページでも紹介していた計画委員会の児童による「そろえるキャンペーン」が来週からスタートします。
 本川小学校をよりよい学校にするために,みんなの心をそろえていこうという取組みです。給食時間に,計画委員会の児童が,画像を使って全校に呼び掛けました。
・挨拶をそろえる。
・靴をそろえる。
・身だしなみをそろえる。
この大切な3つのことを「本川ブランド」と呼ぶのだと説明していました。子どもたちの力により,自主的で実践的な取組みとなっていることを嬉しく思います。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,小型リッチパン,ミートビーンズスパゲッティ,グリーンサラダ,牛乳でした。ミートビーンズスパゲッティの中には,大豆やレンズ豆が入っています。肌寒く感じる今日,温かいスパゲッティを食べることができ,とても有難く感じました。グリーンサラダには,ほうれん草が入っていました。今日も栄養たっぷりの献立でした。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝,子どもたちが登校してくる前の教室です。6年生3クラスとも,整理整頓が行き届き,とても気持ちよいです。朝,教室に入って最初に目に入る景色が整っていると,子どもたちの気分が落ち着きます。爽やかな1日をスタートすることができますね。

広島県一斉防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,地震の発生を想定し,命を守るために必要な訓練を広島県民が一斉に行う「広島県一斉防災訓練」の日です。本校でも,大規模な地震発生及び津波を想定し,訓練を行いました。

 子どもたちは,訓練開始の合図「訓練警報」という放送を聞いたら,姿勢を低くし,体や頭を守って机の下などに入り,揺れが収まるまで待つ訓練をしました。津波を想定した訓練は,狭い場所に多くの人数が集まることを避けるため,各教室で,避難方法や避難場所の確認を行うことにしました。その後,学年に応じて,写真の資料を使うなどし,自分の命を守るための行動をとることができるための学習をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

インフルエンザに関する報告

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431