最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:62
総数:386881
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

春休み号の掲載

画像1 画像1
 春休み1日目,子どもたちが元気に過ごしていることを願います。
 
 エール(校長室だより)と本川小だより(学校だより)の春休み号を掲載しましたのでお読みください。

↓こちらをクリックしてください。

エール(春休み号)

本川小だより(春休み号)

教育長表彰

画像1 画像1
 角田雄三教諭が,教育長表彰を受けました。本市の平和教育の充実と発展のために,優れた工夫と実践を行ったとして,その功績をたたえられました。
 平和教育を柱にして実践を重ねている本校にとっても,嬉しい表彰でした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ご飯,鯖の煮つけ,温野菜,味噌汁,牛乳でした。鯖のような青魚には,「ドコサヘキサエン酸」や「エイコサペンタエン酸」という質の良い油が含まれていて,血液をさらさらにしたり.脳の働きを活発にしたりしてくれるそうです。今日は,鯖を生姜や醤油,砂糖で煮つけにしました。

チューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 芝生のところに植えていただいたチューリップが一斉に咲き始めました。1日ごとに花の数が増えていきます。今年は黄色のチューリップも咲きました。登校してきた子どもたちの視線は,このチューリップに向きます。
「わあ,綺麗!」
「チューリップがいっぱい!」
感嘆の声が聞こえてきます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,小型黒糖パン,スパゲッティイタリアン,フレンチサラダ,牛乳でした。今日のスパゲッティは,肉や野菜を炒めた後,ケチャップで味付けをしたスパゲッティを入れて作りました。子どもたちの大好きな味です。

保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健委員会の子どもたちは,手洗いの励行を呼び掛ける動画を作成しました。今日の給食時間には,各教室でその動画を見ました。

 手洗いの大切さを伝えるために効果的な構成になっていました。何よりも委員会の子どもたちが意欲的に取り組んでいることが伝わってきて,嬉しく思いました。保健委員会の呼び掛けは,説得力をもって見ている子どもたちに伝わりました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,もぶりご飯,豚汁,牛乳でした。もぶりご飯は,広島県の郷土料理のひとつで,瀬戸内海でとれる魚介類と野菜などを甘辛く煮て,具とご飯を混ぜた料理です。「もぶる」とは,広島弁で「まぜる」という意味があるため,この名前がついたそうです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目の写真は,2年生の詩です。心が和みます。

 お腹がすいた
 1時間目 
 ふつう
 2時間目 
 ぐーぐー
 3時間目 
 ぐーるぐる
 4時間目 
 お腹が すきすぎた
 給食
 まだですか
 もう待てません

 
 こんな詩でした。楽しい詩ですね。

 さて,今日の給食は,「パワーをつけろ!スタミナがんす丼」,はまちの唐揚げ,即席漬,牛乳でした。今日は,「ひろしま給食」の日でした。ひろしま給食は,栄養バランスのよいおいしい給食メニューを,広島県に住む100万人で食べようと考えられた献立です。今日は,優秀レシピの中から府中町の5年生の児童が考えた「パワーをつけろ!スタミナがんす丼」が取り入れられています。がんすは,広島に伝わる魚の練り製品で,魚のすり身に野菜や一味唐辛子などを混ぜ,パン粉をつけて油で揚げたものです。また,今日は,地場産物の日で,大竹市阿多田島で養殖されたはまちを唐揚げにしています。

平和の森で

画像1 画像1
画像2 画像2
 平和の森での子どもたちの後ろ姿です。みんなで一か所を見つめて,何か一生懸命になっています。近寄ってみると,ビオトープの中にミミズが入っていたので,木の棒で助け出しているのだと説明してくれました。子どもたちは真剣です。やっと救出に成功!子どもたちもひと安心です。何とも微笑ましい子どもたちの様子でした。

絵本のくに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日は,今年度最後の絵本のくにの読み聞かせがありました。この日は,「かずことのぼるのひなまつり」という紙芝居を読んでくださいました。子どもたちは,教室の大型テレビに映し出された紙芝居を見ながらお話の世界に浸りました。

 絵本のくにの皆さんは,今年度,読み聞かせを通して子どもたちを元気にしたいと,テレビ放送により実施してくださいました。子どもたちを想ってくださるお気持ちを嬉しく思いました。ありがとうございました。 

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ちらしずし,さわらのかわり天ぷら,わけぎのぬた,とうふ汁,ひろしまレモンのパンナコッタ,牛乳でした。今日は,3月3日のひな祭りにちなんだ行事食です。ひろしまレモンのパンナコッタは,「ひろしま給食100万食プロジェクト」に応募されたメニューの中から選ばれたものです。今日の献立を楽しみにしていた子どももいたようです。

校長室だよりと学校だよりの掲載

画像1 画像1
 今日は,気持ちよく晴れ,昼休憩には,子どもたちが伸び伸びと遊んでいます。
 さて,エールと本川小だよりの3月号を掲載しましたので,どうぞお読みください。

↓こちらをクリックしてください。
エール(3月号)

本川小だより(3月号)

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ご飯,うま煮,小松菜のからし和え,牛乳でした。うま煮は,鶏肉,さつま揚げ,生揚げ,じゃがいも,こんにゃく,大根,人参を甘辛く煮てあり,ご飯によく合います。小松菜のからし和えには,洋がらしが使ってあり,ぴりっとした味付けでした。

卒業をお祝いして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東校舎の掲示板には,6年生の卒業をお祝いして,1年生の絵が飾られています。一人一人の作品には,
「おめでとう!」
という気持ちが込められています。1年生は,給食当番や掃除の仕方を教えてもらったり,休憩時間に一緒に遊んだりして,6年生との思い出がたくさんあります。6年生は,この掲示板を見て,喜んでいることでしょう。

6年生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は,6年生。クラスごとに合奏を発表しました。3クラスとも,素晴らしい合奏で,「さすが6年生!」と誰もが思ったことでしょう。

 合奏の合間には,それぞれ見せ場があって,楽しい演出がなされています。衣装や小道具も自分たちで工夫しました。「真面目に,楽しく」という言葉がぴったりの6年生。何よりも自分たちが楽しんでいるところが素敵です。今日もまた,本川小学校に素晴らしい文化を残してくれました。

 今日は,「ありがとう」がいっぱいの会になりました。大人の私たちもたくさんの感動をもらいました。本川小学校の子どもたちに感謝します。そして,6年生,本当にありがとう!

6年生を送る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の発表の様子を教室で視聴する6年生の様子です。どの学年の発表にも拍手を送る6年生。嬉しさと寂しさが混ざった複雑な気持ちなのでしょう。そんな6年生の後ろ姿を見つめながら,しんみりとした気持ちになりました。この子たちは,あと15日で本川小学校を卒業します。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の発表は,楽しく笑える場面があったり,心がしんみりとする場面があったりして,子どもたちの表現力の高さを感じました。体育館に集まることはできなくても,6年生のために子どもたちの心が一つになっていることを感じた時間でした。

 今年度は,感染症拡大防止のため,学校行事を縮小したり中止したりせざるを得ない状況にありましたが,今日,改めて,行事を通して子どもが育つことを実感することができました。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,6年生を送る会を開きました。例年は,体育館に集まり,全員で6年生の卒業を祝うのですが,今年度は,各学年の発表をビデオ撮影し,教室で視聴しました。
 各学年とも,6年生に感謝の気持ちを込めて,見ごたえ,聞きごたえのある発表をしました。本川小学校らしい,心温まる会になりました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ご飯,お楽しみフライ,温野菜,すまし汁,牛乳でした。すまし汁の中には,三つ葉が入っていました。三つ葉は日本が原産の野菜です。名前のとおり葉が三枚あるのが特徴です。目やのど,皮膚を丈夫にするカロテンや塩分を体の外に出すカリウムが含まれています。さわやかな香りは気分を落ち着かせたり食欲を出したりする効果があると言われています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,委員会活動の日でした。常時活動は,まだ続きますが,委員会として集まって活動するのは,今日が最後の日となります。委員会活動により,学校生活が豊かになったり,便利になったりしました。5・6年生の子どもたちのお陰です。5年生は,6年生の姿から多くのことを学んだ1年間でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

インフルエンザに関する報告

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431