最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:168
総数:388602
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

3年 校外学習 〜消防署・警察署〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月22日(火),社会科「安全なくらしを守る仕事」の学習を深めるために,中消防署と中央警察署を見学しました。様々な装備の消防車や救助車を見たり,パトカーや白バイに乗せていただいたりするなど,どれも貴重な体験になりました。
 24時間生活を見守ってくださる方々がいるからこそ,私たちは安心して暮らすことができているということを改めて知りました。また,安全な生活を守るために自分たちにできることを考えるよい機会にもなりました。
 これからの学習に生かしていきたいと思います。

切ってつないで大へんしん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 段ボールを使って,造形遊びを行いました。
 この単元のめあては,「切った段ボールをわりピンなどでつなぎ,どんな動きをするのか考えながら制作する」です。子どもたちは,用具を上手に使い,友達と協力して,大きなロボットや長いへびなどを作りました。
 最後に完成した作品の工夫したところをグループごとに発表しました。それぞれが友達の作品の面白さやよさを見付けることができました。

3年 エコ・フラワー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月19日,地域の方々と一緒に花を植える「本川エコ・フラワー教室」を行いました。今回は本川沿いの「フラワーロード」と,校内の「平和の森」にパンジーとチューリップの球根を植えました。
 広島を訪れる観光客の皆様を冬場でもきれいな花でをお迎えすることができるよう,これからも水やりなどのお世話を続けてしてきたいと思います。

3年校外学習〜オタフクソース・水産振興センター〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「工場でものをつくる仕事」と「かきを育てる仕事」の学習でオタフクソース工場と水産振興センターに社会見学に行きました。
 WoodEggお好み焼館では,ソースの原料や歴史などたくさんの秘密を学びました。オタフクソース工場では,安全・安心に製造されている工夫を見付けることができました。
 また,水産振興センターでは,かきの育て方について学びました。太田川の豊かな恵みがおいしいかきを育てる秘密だということを知りました。
 校外学習を通して,「見て,聴いた」ことを基に,これからの学習に生かしていきます。

3年 「PTC」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月19日(水)「PTC」を行いました。江波山気象館から講師の方をお招きしてのサイエンスショーでした。風の力や熱の力を利用したショーをしてくださいました。いくつものショーに対し,子どもたちはおどろきを隠せない様子でした。
 工作体験では,ふうせんロケットを作製しました。子どもたちは,どのような工夫をしたら,ロケットが遠くまで飛ぶか試行錯誤をしながら活動をしていました。体育館に明るい声が響き渡りました。
 「PTC」をきっかけに,子どもたちが身の回りの不思議に目を向けられるようになればと思います。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

3年 平和記念資料館 見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月5日(木)平和記念資料館へ校外学習に行きました。はじめに国立広島原爆死没者追悼平和祈念館で「つるに乗って〜とも子の冒険」のDVDを鑑賞しました。名前はよく知っている「佐々木禎子」さんですが、子どもたちにとって今日初めて知る事実がたくさんあったようで、千羽鶴への思いも深まった様子でした。
 その後、資料館へ行きました。本川小学校の被爆の実相と比べながら見学することをめあてにしていましたが、展示物や遺品を多く目にすることで、本川小と同じところ、違うところがたくさん見つけられたようでした。今日の経験を心に刻み、これからの学習に生かしていきたいと思います。

3年 リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(月)「リコーダー講習会」がありました。東京リコーダー協会の高橋肇先生をお招きして、いろいろなリコーダーのすばらしい演奏を聴くことができました。初めて見る大きなリコーダーや、手のひらサイズの小さなリコーダーに子どもたちは大喜び。みんな高橋先生の話術に引き込まれるように真剣に、そして楽しく、タンギングや指使いのポイントを学ぶことができました。
「大きさによって音色は違っても演奏方法はどれも同じ」
というお話を聞いてからは、ますます練習に熱が入った様子でした。高橋先生のようなすてきな演奏ができるようにこれからの練習をがんばります!

3年 「本川エコ・フラワー教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日(火)「本川エコ・フラワー教室」に参加しました。この教室は,”エコからはじまる 笑顔あふれる 花いっぱいのまちづくり”を目指し,本川小学校内にある「平和の森」と本川沿いにある「フラワーロード」に,地域の方と子どもたちが一緒に花を植える活動です。
 この日は,マリーゴールドやポーチュラカなどたくさんの花を植えました。本川のまちを訪れる人々をきれいな花でお迎えできるよう,これからも大切にお世話をしていきたいと思います。

3年 社会科「学校のまわりの様子」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から3回に分けて,本川小学校のまわりの様子を調べるために「町たんけん」に出かけました。
「本川の町には大きな公園が3つもある。」
「大きな通りには食べ物やさんやスーパーなどが多い。」
「古くから続いている店や新しい店がどちらもある。」
など本川の町のひみつに気が付くことができました。
 日頃何気なく歩いている道も,視点をもって探検することで,新しい発見がたくさん生まれました。
 6月からは「学校のまわりの様子」に続いて,「広島市全体の様子」を調べる学習に入ります。ご家庭でもお出かけの際には,一緒にひみつ見付けられると、学習がさらに広がると思います。

2・3年の遠足〜大芝公園「交通ランド」〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月23日(月)に大芝公園「交通ランド」へ遠足に行きました。往復約7キロメートルの道のりを歩き、遊具遊びや鬼ごっこをしました。また、虫取りや草花遊びなど、自然にも触れながら思いっきり楽しみました。新しいクラスの友達と交流を深めた一日になりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/19 卒業証書授与式前日準備 給食終了(6年)
3/20 第138回卒業証書授与式 【平和資料館:12時開館】
3/22 ふれあいコンサート(相生橋付近,本川河岸) 給食終了(1〜5年)

校長室だより

学校だより

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431