最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:168
総数:388604
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

2年生「おもちゃランド」開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月12日(火)は,2年生の参観授業日でした。今年度最後の授業参観は,保護者の皆様にも参加していただける「おもちゃランド」を開催しました。
 これまでに身の回りにある材料を使っておもちゃを作り,その作り方や遊び方を国語科の学習で,相手に分かりやすく説明することを学習しました。
 おもちゃランド当日は,順序立てて説明する姿,一つずつ確認する姿,相手を意識した説明をする姿が見られました。また,保護者の皆様と作ったおもちゃで楽しく遊ぶ様子も見られ,思い出に残るおもちゃランドになりました。

PTC活動(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年のPTC活動では,「親子で楽しもう ミニうんどうかい」を行いました。
1. 人間輪くぐり
2. 玉入れ
3. 借り人競争
の3種目をクラスごとに親子で楽しみました。
 友達や保護者の方を応援する声や,結果の発表にはたくさんの拍手や歓声が上がりました。

〜 公共施設の利用と関わり 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月12日(水)生活科の学習で,こども図書館へ行きました。公共施設で働いている人々と自分たちの生活との関わりに気付き,親しみや愛着をもつことができるよう学習を進めてきました。
 図書館で働く人々は本を貸し出ししているだけでなく,読み聞かせや本の整備,古い書物の管理など,たくさんの働きがあることを学びました。実際に読み聞かせをしていただき,物語の世界に入り込んでいたようです。
 今回の学習で,公共施設の使い方やマナーだけでなく,公共の図書館と学校の図書室との違いを比べながら,学習に取り組むこともできました。

〜 わくわく どきどき 町たんけん 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日,町探検に行きました。これまでの学習の中で,
・町探検でどのようなことを調べるのか
・(インタビュー内容)どのようなことに気を付けるとよいのか
について考え,計画を立てました。
 今回は,地域にあるお店などを探検しました。
「どのような仕事をしていますか。」
「いつからこのお店はあるのですか。」
など,たくさんの疑問を解決することができました。
 探検で見学させていただいた方との関わりの中で,地域で生活や働いている人々と自分たちの生活との関わりに気付き,親しみや愛着をもつことができました。

平和学習〜岩田さんのお話〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の平和学習では,ゲストティーチャーに岩田さんをお招きしました。岩田さんは,本川小学校の卒業生でもあります。
 原子爆弾投下前の広島の様子,特に人々のくらしや本川町の様子,産業奨励館について詳しく教えていただきました。そこには,日本と思えない洋風の建造物が並んでいたようです。
 お話を聞き終えて,自分たちにできる平和について考えました。子どもたちからは,
「今日のお話を聞いて,話を忘れないようにしたい。」
「けんかしても,相手を許せるようにしたい。」
などの感想を伝え合いました。

〜 生きものなかよし大作せん 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月29日(金)1年生を招待して生きものランドを行いました。1年生に自分たちの育てた生き物を紹介することで,生き物を大切にし,2年生として1年生に優しくかかわることが目標です。これまで,集めた生き物について図鑑や本などで調べたり,調べたことを基に世話をしたりして生き物を大切にする心を育んできました。
 発表当日は,緊張した様子も見られましたが,
「もっと近くで見ていいよ。」
「触ってみる?」
など1年生に優しく生き物についての説明をすることができました。


〜 学校探検をしよう 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(木)2年生は,1年生を連れて学校探検を行いました。入学して1か月ほどの1年生に,
「ここは,○○室です。〜なことをする部屋です。」
と説明をしました。1年生からは,
「クリックってなあに?」
と質問がありました。立派に質問に答える姿が見られました。
1年生のスピードに合わせて手をつないで歩く姿は,もうすっかりお兄さん,お姉さんです。

〜えのぐであそぼう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生での最初の図工の学習で,絵の具を使いました。赤・青・黄を使って,お城のイラストに色をぬっていきます。これまでと変わったところは,「色を混ぜる。」ということです。
 混色は初めての経験です。絵の具を混ぜると異なる色に変わることに,
「おお。すごい!」
「いろんな色が作れる」
と子どもたちから驚きの声があがっていました。
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/19 卒業証書授与式前日準備 給食終了(6年)
3/20 第138回卒業証書授与式 【平和資料館:12時開館】
3/22 ふれあいコンサート(相生橋付近,本川河岸) 給食終了(1〜5年)

校長室だより

学校だより

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431