最新更新日:2024/05/17
本日:count up72
昨日:72
総数:388821
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

5年生 マツダミュージアム見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月21日(木)に、5年生はマツダミュージアムの見学に行きました。社会科の「工業」の学習の一環として、マツダの方がどのような工夫をしながら、どのような思いで自動車をつくっているのか学びました。
 始めに見たのは、マツダの歴史です。小さなコルク工場から、日本を代表する自動車メーカーへと成長をとげる様子を学びました。次に見たのは、マツダの技術です。ロータリーエンジン、スカイアクティブテクノロジーなど、マツダのこだわりを知りました。最後は、実際の組み立て工場の見学です。ゆっくり流れる組み立てライン上で、マツダの方が正確に部品を取り付けている様子を目の前でみることができました。
 とても寒い日の校外学習となりましたが、教室ではできない学びを堪能することができました。

5年生 MLB教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校のスクールカウンセラーである小池先生が教室に来てくださり、「心が苦しい時にどうするか、自分なりの解決方法を決めよう」というテーマで学習しました。心が苦しい時、例えばいらいらした時や不安な時、悩みを抱えている時などに効果的な呼吸法やエクササイズを教えていただきました。また、心が苦しい時友達はどう対処しているのか交流することで、自分では見つからなかった方法や試してみたいと思う方法が見つかりました。生活の中で活かせるといいです。

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は調理実習でみそ汁を作りました。にぼしの頭をとり、だしをとるところからのスタートです。また、包丁を使っての実習は初めてで、みんな熱心に取り組んでいました。大根をうすく切るのがむずかしかった」「だしをとったみそ汁と水だけのみそ汁では全然味がちがう」など、感想を言っていました。片付けも手際よく行い、協力することができました。休みの日にも、ぜひチャレンジしてほしいです。

5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は平和公園へ平和学習に行きました。今回はピースボランティアさんによる碑めぐり体験です。平和学習を積み重ねてはいるものの、まだまだ知らないことがたくさんあることを知り、熱心に話を聞いていました。また、3月に本校の4年生へ本川小学校に残る原爆遺構を説明するために、ピースボランティアさんの説明の仕方を参考にするという目的もありました。児童は、「語りかけるように言おう」「声の大きさや抑揚が必要だな」「自分の言葉で伝えたい」「身振り手振りもつけた方がいい」と、説明活動に向けてやる気でいっぱいです。
 ピースボランティアの皆さん、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

本川小学校平和資料館

非常災害等における対応について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

あおぞら通信

ほけんだより

食育だより

インフルエンザ・新型コロナ治癒通知書

学校一斉閉庁日について

国泰寺中学校区外国語科7年間での学習到達目標

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431