最新更新日:2024/05/17
本日:count up59
昨日:168
総数:388647
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

玉どめに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科の学習の様子です。今日は,縫い針に糸を通し,玉結びをし,そして玉どめをしていました。初めての挑戦に苦労しながらも,針や糸をよく見て,丁寧に作業をしていました。

読書記録

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室には,読書カードが掲示してありました。自分が読んだ本の内容を紹介するカードです。きっと,これから,カードがどんどん増えていくのでしょう。まずは,教科書の教材文「なまえつけてよ」を読んでカードを作成していました。

 同じ作品を読んでも,子どもによって紹介の仕方が違うところが興味深かったです。カードに書いてある内容を紹介します。

〇最初は仲よくなかった二人が,ある子馬によって心が動かされる心温まるお話です。

〇主人公「春花」と同級生「勇太」の友情のお話で,友情に関する本を読みたい人におすすめ。

〇二人の主人公の友情を深めていく友情物語です。日常を描いた物語が好きな人におすすめです。





道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が道徳の授業で,「流行おくれ」という資料を使って,考えていました。

 資料は,流行の洋服を「みんな持っている。」「流行おくれになってしまう。」という理由をつけて,お母さんにせがむという内容です。

 自分の生活を見直し,物を大切にするよさに気付いたり,節度ある生活をしようとしたりする態度を養うことをねらいとしています。子どもたちは,友達の発言を
「あぁ−。」
「うん。うん。」
「そう。そう。」
など,共感しながら聞いていました。

天気の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科の授業の様子です。「天気の変化」の学習をしています。
「天気の変化には,雲の量や動きが関係しているのだろうか」
という問題を考えていきます。

 今後,天気の変化の仕方について,予想を基に,天気の変化は,雲の量や動きと関係があることを捉えられるようにしていきます。また,雲の形や量,動きの多様さにふれ,雲には様々なものがあることを知っていきます。さらに,気象に関心をもち,天気を予想することができるようにしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/28 尿検査
9/29 3年生自転車教室

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431