最新更新日:2024/04/26
本日:count up65
昨日:177
総数:386010
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

行事食「ひなまつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「こはん さわらの天ぷら おひたし 豆腐汁 ひなあられ 牛乳」でした。今朝、登校中の1年生の女の子たちが「ひなあられ」の話をしていました。今日の給食のことだったのでしょうか…。豆腐汁には、型抜きで花形になった人参もあり、見つけた子供はきっと大喜びしたことでしょう。給食調理員さんたちの優しい心遣いです。いつもありがとうございます。今日の給食も美味しく頂きました。

3月になりました 〜弥生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は青空が広がる気持ちの良い天気でした。柔らかな日差しが届き、のどかに晴れた空を見上げると、落ち着いた気分になりました。年度末は何かと気忙しく、余裕がなくなってきます。日々の忙しさに追われていると、大事なことを見落としてしまので、時には空を見上げ深呼吸することも必要かもしれません。
 校内には様々な小さな春が訪れ、子供たちは元気にグランドを駆け回っています。これから一年間のまとめの時期を迎えますが、私たち教員は子供たち一人一人の成長を見つめ、子供たちが自信に満ちた姿で進級できるよう更なる成長へと繋げていきたいと思います。

第4回学校運営協議会

画像1 画像1
2月28日(水)に,今年度最後となる第4回学校運営協議会を行いました。本年度の学校の取組をはじめ、学校評価、コミュニティー・スクールに係る研修会の内容等について、ご意見、ご感想をいただきました。委員の皆様には,いつも子どもたちを温かく見守っていただき,学校行事をはじめ多方面からお力添えをいただいて参りました。今年度も残すところ約1か月間となりましたが,最後までどうぞよろしくお願いいたします。

5年生 卒業式会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が,卒業式の会場準備を行いました。全員で力を合わせて、床を雑巾がけした後、椅子を出しポイントにそって並べていきました。また,ステージ上やひな壇等も,隅々まできれいにしました。6年生に気持ちよく卒業してもらうため,5年生全員で協力して,てきぱきと準備を行いました。本川小学校のリーダーとして素晴らしいスタートをきることができました。

6年生を送る会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【6年生】
 1〜5年生に心を込めて「八木節」を演奏しました。また,それぞれの学年に温かいメッセージを送りました。
 6年生が小学校に登校する日数は,卒業式当日を含めてあと17日となりました。残りの小学校生活を最後まで大切に過ごし,思い出をたくさん残してほしいと思います。

 また,今回の6年生を送る会に向けて,準備や司会進行を5年生の計画委員会の児童が担当しました。とても立派な進行でした。来年度,本川小学校のリーダーとして新6年生が様々な場面で活躍してくれることを期待しています。

6年生を送る会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
【4年生】
 6年生に感謝の気持ちを込めて「いのちの歌」を披露しました。暖かく,力強い歌声でみんなの心に響く合唱でした。
【5年生】
 「6年生へ5年生より愛を込めて!」と始まり,「ルパン三世のテーマ」を様々な楽器を使って演奏しました。今度は自分たちが本川小学校のリーダーとして頑張っていくことを誓いました。

6年生を送る会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会を行いました。今年度は,体育館に全校児童が集まり,みんなで6年生に感謝の気持ちを発表で伝えていきました。

【1年生】
 本川小学校を支えてきた6年生にクイズを出題しました。これまでの思い出を振り返ることができる楽しいクイズでした。
【2年生】
 劇を通して,「6年生が卒業しても頑張るよ!大丈夫だよ!」という思いを伝えました。元気いっぱいの声で6年生を応援しました。
【3年生】
 6年生の懐かしい思い出の曲をダンスや歌で披露しました。「やってみよう!」と前向きな気持ちになれるエールを送りました。

4年生 10歳を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間に「わたしの10年間」について学習しました。参観日では,自分の成長した姿や,ここまで大切に育ててくださった家族に感謝の気持ちを伝えるために,よびかけや合唱などをしました。自分の思いを伝えることができた子どもたちは,とても満足した様子でした。

春を待ちわびて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長く厳しい冬が一段落して、寒い中にも時折春の訪れを感じるころ、新しい季節を待つ気持ちも強まります。学校でも、春の訪れが近いことを感じさせる発見がありました。

三つの「こ」を意識して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月の生活目標は「立ち止まり 笑顔でしよう あいさつを」です。約2週間が経ちました。あいさつには、三つの「こ」があるそうです。
「こ」こころ 気持ちをこめてあいさつをしましょう。
「こ」とば  気持ちのよい声を出して相手に伝えましょう。
「こ」うどう 歩きながらでは相手にこちらの心が届きにくいです。いったん立ち止まり、あいさつをしましょう。笑顔で立ち止まってあいさつができるとお互い気持ちのよい一日が遅れると思います。「こころ」「ことば」「こうどう」の三つの「こ」を意識している人も増えてきました。これからも進んであいさつをしていきましょう。

本川学区あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、本川学区あいさつ運動とPTAによる朝のあいさつ運動が重なり、多くの皆様に子供の登校を見守っていただきました。昼間は気温が上がって暖かいですが、朝はまだまだ冷えます。寒い中、早朝より子供たちに温かい眼差しと言葉かけをしてくださり、ありがとうございました。地域の方々に挨拶する時、2月の生活目標「立ち止まり 笑顔でしよう あいさつを」を実践している子供の姿も見られ、朝から嬉しい気持ちになりました。

体育科授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温も上がり、暖かい中で1年生は「ボールけりゲーム」、6年生は「サッカーゲーム」が体育の授業で行われました。1年生は、的に見立てたコーンをねらってボールを蹴る運動を楽しみました。6年生は、チームで協力してゴールした合計得点を競い合いました。どちらの授業も、「どうやったらうまく蹴ることができるか?」を考え、意見を交流する場が設定されていました。1年生と6年生、技能や体力に違いはありますが、的に当てたり、ゴールが決まったりした時の表情は、どちらも同じ素敵な(かわいい)笑顔でした。

4・5年生スマホ・ネット安全教室

画像1 画像1
 中・高学年に起こりやすいスマホやインターネットのトラブルの事例や実際に起きた事件について、4年生と5年生がNTTドコモの方と中央警察署の方のお話を聞きました。スマートフォンやインターネットは便利である一方,使い方を間違えると友達を傷つけたり,大きな事件に巻き込まれたりする可能性があることを知りました。家族としっかり話し合い、ルールを決めて正しく使うことが大切であると学ぶことができました。

ひな人形

 今年も、この季節がやってきました。立春を控えた先週木曜日、本川小学校の玄関に、ひな人形が飾られました。立派な七段飾りです。事務の先生と用務の先生によって、毎年丁寧に組み立てられ飾られています。桃の節句まで、本川小の子どもたちの健やかな成長を願って、優しい表情で見守ってくれています。ぜひ、本校へ来られた際は、ご覧になられてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町が大好きたんけん隊

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は生活科「町が大好きたんけん隊」の学習で、学区内にあるお茶屋さんに来ていただき、どんなお仕事をされているかお話をしていただきました。緑茶も紅茶もウーロン茶も、同じ茶葉から作られることを初めて知った子どもたちはびっくり!原爆ドームや本川小学校の資料館を見学した観光客の方が、お茶屋さんに来られることも多いそうです。外国からのお客様と、お茶を通して交流されていることも知りました。おいしいお茶の淹れ方も教わり、いただいた茶葉で、教室で緑茶を楽しみました。苦味が苦手な子もいましたが、お茶の葉の広がり方や色、香りに歓声が上がりました。本川学区の自慢のお店を、また一つ知ることができた学習でした。ありがとうございました!

6年生 本川カルタ受け取り式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が本川カルタを受け取りました。このカルタは、平成17年度の6年生が、総合的な学習や国語、図画工作の時間を活用して作られたもので、本川地区のこと、学校のこと、周りの自然環境のことなどを平和の願いを込めて「五七五」で詩が詠まれています。できたカルタで1年生とカルタ大会をしたそうです。カルタは、その時の担任をされていた三京先生が届けてくださいました。当時の6年生や先生方の思いを引き継ぎ、これからも平和への取組を進めていきます。本川小学校にまた一つ大切な宝物が増えました。

第22回6学区親善ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(日)、神崎小学校グラウンドで6学区親善ドッジボール大会が行われました。各校、低学年・中学年・高学年の3チームに分かれ、白熱した試合を繰り広げました。本川チームもパス回しからの攻撃やスピードあるボールを投げたり、受けたり、かわしたりと練習の成果を発揮していました。子供たちは、勝った喜びや勝てない悔しさを分かち合ったり、お互いを励まし応援したりして、チーム競技ならではの面白さも体験することができました。そして、中学年チームは、第3位の成績を収め、賞状をいただきました。体育館の掲示板の飾りますので、ぜひご覧ください。お世話してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。


オニは外!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は節分です。今日は、一日早いですがなんと!学校にオニがあらわれました。「悪い子はいないか!」「言うことをきかない子はいないか!」と言って、一つ一つ教室をまわりました。1年生から6年生まで反応は違い、オニも戸惑う場面もありましたが、子どもたちは驚いたり笑ったりとオニの登場を楽しんでくれました。どうか本川小学校の子どもたちが、病気やけがをせず、一年元気に過ごせますように…。オニさん先生、お疲れ様でした。

2月になりました 〜如月〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2月を迎え、本川沿いからも見える「エディオンピースウィング広島」がオープンしました。今月は節分や立春があり、この日を境に春が始まるとされています。寒さの残る時期ではありますが、これからは、空の色や日の長さ、草木の様子などから、春の気配を感じ取ることができます。春の訪れは新たな出来事の訪れも予感させてくれます。6年生の卒業、1年生から5年生の進級に向けての準備をしながら、子供たちとともに、わくわくする春を迎えたいと思います。 

残食ゼロを目指そう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本川小学校の給食週間では、給食委員会の児童が残食を減らすための取り組みを行いました。事前に各クラスへ取り組みの目的を説明したり、給食の残食調べをしたりと,全校が感謝して残さずに給食を食べることができるよう働きかけました。見事に先週は残食がぐんと減り,給食室の先生方も喜んでくださいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

本川小学校平和資料館

非常災害等における対応について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

あおぞら通信

ほけんだより

食育だより

インフルエンザ・新型コロナ治癒通知書

学校一斉閉庁日について

国泰寺中学校区外国語科7年間での学習到達目標

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431