最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:81
総数:386073
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

プール開放2日目

画像1 画像1
 今日は,中学年にプールを開放しました。晴天のもと,子どもたちの嬉しそうな声が響いていました。今日も専任監視員及び監視当番の保護者の皆様,暑い中,ありがとうございました。

緊急時対応研修

画像1 画像1
 よりよい教育を目指して,私たちは絶えず研修を行っています。今日は,食物アレルギーによる緊急時を想定して,その対応方法を学びました。DVDを視聴し,専門知識を学んだ後,校内体制を確認し,シミュレーションをしてみました。

第37回本川地区原爆死没者慰霊盆踊り大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 第37回本川地区原爆死没者慰霊盆踊り大会に向けて,地域の方々が着々と準備を進められています。昨日も夕刻より,やぐらを組み立てられました。
 
 8月の本川地区は,平和への祈りに包まれます。特に,慰霊祭と盆踊りが行われる8月5日の夜は,地域の方々の深い思いを感じます。
 
 汗を流しながらやぐらを組み立てられる様子を拝見しながら,この地域に育つ本校の子どもたちを,地域の歴史と思いを立派に受け継ぐ子どもに育てなくてはならないと改めて感じました。


 

重要 本川小学校平和資料館専用ダイヤル開設のお知らせ

 この度,本川小学校平和資料館専用ダイヤルを開設いたしました。平和資料館に関するお問い合わせは,こちらまでお願いいたします。

 TEL(082)231−8020
 FAX(082)234−0910
画像1 画像1

プール開放

画像1 画像1
 プール開放が始まりました。今日は,低学年が利用できる日で,朝から子どもたちの元気な声が響きました。
 昨年度は,猛暑により1日も開放することができませんでした。「是非,夏休みに子どもたちをプールに入れてやりたい!」という保護者の皆様の思いを汲んで,PTA保健委員会が中心になって,開放日数や開放時間を工夫して実施してくださっています。
 暑い中,専任監視員及び監視当番の保護者の皆様,ありがとうございました。お陰様で,夏休み1日目,子どもたちは笑顔いっぱいに過ごすことができました。

いよいよ夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から子どもたちが楽しみに待っていた夏休みが始まります。夏休みには,様々な体験をしてほしいと思います。今日配付したエール(校長室だより)に夏休みについての記事を書き,ホームページにも掲載していますので,お読みください。

 「校長先生,次は8月5日に会いましょう。」
と1年生から言われました。8月5日の登校日に会えることを楽しみにしています。

手本

画像1 画像1
画像2 画像2
 後輩に,様々な面から,絶えず手本を示し続ける6年生。傘立てに注目してみました。1枚目の写真は昨日の様子です。2枚目の写真は今日の様子です。傘の向きが揃っています。目立たないことが当たり前のようにできる6年生。6年生は,私が大切にしてほしいと思うことをいつも行動で示してくれます。

 

2年生の灯籠

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,霧吹きを使って型を抜く技法で,和紙に模様をつけました。とても優しい色合いです。2年生の灯籠も火を灯すととてもきれいだろうと思います。灯籠には,平和のために自分ができることが書いてあります。

○平和がどれだけ大切か,知らない人のお手本になります。
○チクチク言葉を言わないで,にっこり言葉を言って仲よくし合う。

 その子らしい言葉で,その子なりの決意が書いてありました。

 
 

本日の下校について

画像1 画像1
 現在広島市に大雨警報が発表されています。本日は,全学年3時間授業のため,この後,11時45分より下校します。教職員も通学路に立ち,安全指導を行います。
 本日午後予定していた水泳教室は中止とします。また,児童館は臨時休館となります。 下校後も不要な外出を避け,安全に気を付けるようお子さんに声を掛けてください。よろしくお願いいたします。

安全に

画像1 画像1
 メールを配信したとおり,子どもたちは,先ほど下校しました。大雨警報が発表されていますので,お子さんの下校後の安全にもご留意くださいますようお願いいたします。

先生の好奇心

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室から見える「平和の森」での先週の一コマです。子どもと一緒になって一生懸命に昆虫を探す教員の姿を見付けました。子どもとこの教員の様子が何とも微笑ましく,そして嬉しくなりました。
 教員の好奇心に,子どもはぐいぐいと引っ張られていきます。教員の好奇心が子どもの好奇心につながる・・・。教員には,子どもに勝る好奇心をもってほしいなと思います。

響く歌声〜原爆ドームまで〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもの歌声は,どうしてこんなにも心に響いてくるのでしょうか。この日も聴いていて,涙腺が緩んでしまいました。
 6年生の歌う「折り鶴」を聴いていたときのことです。歌に込められた想いを大切にして,これまでの平和学習の内容を歌詞に重ねながら,一生懸命に表現していました。
 窓の外に見える原爆ドームまで,子どもたちの澄んだ,そして,しっとりとした歌声が響いているように思いました。

3年生の灯籠

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室にも灯籠が並んでいます。3年生はタンポを使ってスタンピングした和紙に,平和の実現のために自分ができることを書きました。8月5日の夜,火を灯します。

本日の登校について

画像1 画像1
 写真は,今朝の運動場の様子です。
 現在,広島市に大雨警報が発表されていますが,「非常災害時の対応について」のとおり,本日は通常どおりの登校です。子どもたちの安全確保のため,教職員が通学路のポイントに立ちます。安全に気を付けて登校させてください。

ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は夕刻より,体育館にて,本川地区原爆死没者慰霊盆踊り大会の練習が行われ,4年生の子どもたちが参加させていただきました。
 これまで,本川音頭保存会の方から,本川音頭の歴史や地域の方々の思いを教えていただき,練習を重ねてきた子どもたちです。今晩,皆様と一緒に練習したことは,子どもたちのよい思い出になったことと思います。8月5日にも自信をもって参加することができます。子どもたちには,地域を大切にし,地域の担い手として育ってほしいと思います。
 地域の皆様,保護者の皆様,子どもたちによい学習の場をありがとうございました。

本日の登校について

画像1 画像1
 現在,広島市に大雨警報が発表されていますが,5月に配付しております「非常災害時の対応について」のとおり,台風接近時外ですので,本日は通常どおりの登校です。
 雨の強い状況ですので,子どもたちの安全確保のため,教職員が通学路のポイントに立ちます。安全に気を付けて登校させてください。

名句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が俳句を作っていました。

 ○ 風鈴の 音が暑さを 連れていく
 
 ○ 夏空に ぐんぐん伸びる ひまわりよ

 ○ 盆踊り 太鼓に合わせて 踊れや踊れ
 
 「風鈴」,「ひまわり」,「盆踊り」に,作者である子どもの気持ちや心が託されていて,いいなと思います。ただ単に,その様子を表現しただけでなく,「風鈴」,「ひまわり」,「盆踊り」がもつイメージと作者である子どもの思いが重なっているところが素晴らしいです。
 
 

安全マップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今,3年生の子どもたちは,安全マップを作っています。地域で安全に過ごすために,交通事故が起こりそうな場所や人目に付かない場所などを確認し合っています。
 この安全マップは,授業後,しばらく教室に掲示し,その後,全校の子どもたちに見てもらえるよう,「本川ひろば」前に掲示します。
 もうすぐ夏休みです。学校を離れて過ごす子どもたちに,この安全マップの学習が生かされることを願います。

大雨警報

画像1 画像1
 現在,広島市に大雨警報が発表されています。先ほどメール配信したとおり,下校には,安全確保のため,教職員が付き添いました。

 保護者の皆様には,お子さんの下校後の過ごし方についてご留意いただきますようお願いいたします。児童館は臨時休館となります。

自分にできること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成した灯籠が廊下に並んでいました。灯籠には,平和の実現に向けて自分にできることが力強い文字で書いてありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/11 前期終業式

校長室だより

学校だより

平和資料館

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431