最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:95
総数:136554
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

4月30日 美化活動

 美化活動の時間です。子供たちは、自分が よごれているな、もっときれいにしたいな、と思っているところを自分でみつけて、清掃しています。どの階に行っても、一生懸命に、無心になってお掃除している子供がいます。また、階があがるにつれて、声も出さずにもくもくと、活動している児童がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

4月30日(火) かたりの時間

 今日の朝もかたりの時間を実施しました。今日かたる子は、どのクラスもいい笑顔で、自分がみんなに伝えたいことを語っていました。聞いている友達も、その人に聞きたいことや、うなずけることがあり、共感したり質問したりしていました。
画像1
画像2
画像3

4月30日(火) ペア学年との交流会

 みんながとても楽しみにしている5月2日の遠足を前に、ペア学年の交流会が始まっています。今日は1年生と6年生が初めて自分のペアーの人と出会いました。いろいろなお話をした後は、楽しくゲームをします。1年生は優しいお兄さん、お姉さんと一緒に遠足に行けると安心したことでしょうね。6年生もみんな、優しい笑顔で接していました。
画像1
画像2
画像3

4月29日(日) 第41回吉島小学校区町民運動会2

 
画像1
画像2
画像3

4月29日(日) 第41回吉島小学校区町民運動会

 第41回吉島小学校区町民運動会が開催されています。コロナ禍が終わり、5年ぶりの開催だそうです。
 吉島小学校の子ども達もたくさん参加しています。中には担任の先生VS子ども達といいた普段では見られない光景が見られるのも町民運動会ならではですね。
 お忙しい中、準備してくださった吉島体協の皆様、その他関係者の皆様、素敵な一日をありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金) 学校案内2組編

 この日は2組同士がペアになり、2年生が1年生に学校案内をしていました。学校内のいろんな場所で、小さなお兄さん、お姉さんが自分たちなりの言葉で案内をしていました。職員室は「教頭先生や担任の先生たちがプリントを作ってお仕事をしている」場所だそうです。いい調子です!がんばれ2年生!!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木) かたりの時間

 今年度から本校での新たな取組である かたりの時間 が、今日から始まりました。一人一人の児童理解と、言語活動の一環として行います。一人の児童が、みんなに伝えたいことを語っていきます。
 どのクラスも楽しそうに話を聴いたり質問したりしていました。
画像1
画像2
画像3

4月24日(水) 1年生を案内します

 2年生1組は、1年1組の子供たちに、学校案内をしました。安心して学校をまわれるように、手をつないで、優しく連れて歩いていました。さすがは1年生の先輩です。教室の前で、ここはどんなことをする教室なのか、どんな先生がいるか、丁寧に教えてあげていました。みんな笑顔がいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

4月23日(火) 児童会朝会(学級代表任命式)

 朝のTV朝会で学級代表と児童会運営委員の紹介がありました。どの子もしっかりとした態度で、いい返事をしていました。これからも学級だけでなく、学校のリーダーとしても責任を果たしてほしいと思います。がんばれ!学級代表さん!
画像1
画像2
画像3

4月19日(金) 耳鼻科検診

 この日の午後は耳鼻科検診がありました。学年が変わる4月は待つ姿勢も少し崩れてしますのですが、とてもいい姿勢で待てる学年もありました。
 新1年生にとっては初めての経験です。保護者の方がおられないせいか、不安そうな表情をしている子もいましたが、みんなしっかりがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

4月19日(金) 避難訓練

 今年度、初めての避難訓練を行いました。今回は火災を想定し、火元を避けながらの避難経路を使います。
 グラウンドに集まった際は「お(さない)、は(しらない)し(ゃべらない)も(どらない)」の確認をしましたが、多くの子がちゃんと覚えていたようで、きちんと復唱することができました。
 災害に備えることは、安全な学校生活を送る上で欠かせないことだと考えております。年に4回計画しておりますので、今後ともご理解ご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

4月17日(水) 代表委員会

 各クラスの学級代表と各委員会の委員長が集まって代表委員会を行いました。司会は児童会運営委員会です。
 今日の議題は「1年生を迎える会」についてです。児童会のメンバーから気をつけてほしいことなどについての連絡がありました。どの子も「学級・学校をよくしたい」という思いで立候補した子たちばかりなので、やる気の高さも十分に感じられます。今日も真剣な表情でメモをしっかりとっていました。
画像1
画像2
画像3

4月16日(火) 参観懇談会 5

 
画像1
画像2

4月16日(火) 参観懇談会 4

 
画像1
画像2
画像3

4月16日(火) 参観懇談会 3

 
画像1
画像2
画像3

4月16日(火) 参観懇談会 2

 
画像1
画像2
画像3

4月16日(火) 参観懇談会 1

 今年度初めての参観懇談会を実施しました。保護者の方々にはご多用の中、お越しいただき、ありがとうございました。子供たちは少し緊張しながらも、新しい環境での学習に、一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4月16日(火) 共同作業

 吉島中学校区では月に1・2度、4校の業務員が集まり、共同作業として樹木の伐採や備品の修理等を行っていただいています。
 この日は、遊具と屋上の点検・補修をやっていただきました。目立たない部分ですが、子ども達の安全を守るためにとても重要な業務だと考えています。
画像1
画像2
画像3

4月15日(月) 委員会活動開始しました

 今年度の委員会活動が始まりました。6年生は名実ともに学校を引っ張る立場になります。この日も委員会のやり方を5年生に丁寧に教えていました。
 委員長を決める場面では、立候補した児童が自分がどんな委員会にしたいか、どんな学校にしたいかと、みんなの前で堂々と発言することができていました。
画像1
画像2
画像3

4月12日(金) 美化活動

 吉島小学校の今年度の取組として「美化活動」を始めました。美化活動では、自分できれいにしたいところを考え、主体的に活動することを目的の一つしています。
 最初は戸惑いを見せていた子もいましたが、多くの子達は「ここがきたない!私はここにしよう!」と頑張っていました。やらされる掃除ではなく、自分の考えで美化する。そんな学校にしたいと考えています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809