最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:101
総数:136868
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

待ちに待った中工場見学!

 6月21日,社会科「わたしたちのくらしをささえるごみのしょり」の
学習の一環で,中区の中工場見学を行いました。
 学習を進める中で,広島市の可燃ごみが身近な中工場に運ばれることに
驚き,「ゴミ収集車を見たよ!」の報告が毎日行われるなど,
子どもたちはこの見学を大変楽しみにしておりました。
 中工場では,普段は立ち入り禁止となっている場所に入ることができ,
興奮しながらもしっかりメモに残して気になることを探す児童たち。
見学場所が変わる度,「すごいすごい!」「あれが学習した機械だ!」と
めいいっぱい小さく我慢した歓声をあげながら進みました。
 最後の質問タイムでは,時間の許す限り質問を行い,
気になることをたくさん聞けて満足そうな姿が見られました。
帰ってからの感想の欄には,多くの児童が
「働く人のために分別をきちんとしたい」と綴っていました。
 子どもたちが学習したことを,ご家庭でも生かせるように
お家の人にご協力いただいていると伺っております。
本当にありがとうございます。今後ともご協力をよろしくお願いします。


画像1画像2

今度はすいどう教室!

画像1画像2画像3
 6月19日,水道局の方をお招きして
すいどう教室を行いました。
 2週間前,下水道出前講座を行ったので
こどもたちの関心や意欲は高まるばかりです。
 始めに,水道局の歴史や水の流れについて
クイズを交えて教えていただきました。その後,
ダムのモデル実験を見せていただいたり,水中の
ゴミを固める実験を行ったり,塩素反応を見たり
・・・子どもたちの目はきらきらと輝いていました。
 最後に,水道局の方からのお願いがあり,
水を汚さないために自分たちにできることを
それぞれが考えるきっかけにつながりました。
 身近な問題として考えることができ,
実感を伴う学習になりました。講師の先生方,
楽しくてためになる教室を,ありがとうございました。

わくわくの下水道出前授業!

画像1画像2画像3
 6月7日(木)に,下水道局の方やボランティアの方に来ていただき下水道(水資源再生センター)出前授業を行いました。
 下水道に流れる水がどのようにきれいになっていくのか,どこを通って川や海に流れていくのか,実際の写真や実験を通して楽しく学ぶことが出来ました。
 微生物を顕微鏡で初めて見た子どもたちは,小さな生物が汚れた水をきれいにしてくれていることにとても驚いていました。
 また,トイレットペーパーとティッシュペーパーを別々の水に入れ,かき混ぜて溶け方の違いを観察し,下水道に溶けにくいものを流さないなど,自分たちにできることについて考えました。
 そのほかにも家庭で気をつける4つの約束も教えていただきました。この出前授業で学んだことを生かしながら,水を大切に使っていきたいですね。

全力尽くした運動会

画像1画像2画像3
 ついに運動会当日を迎えました。
この日のために,1ヶ月間毎日練習をしました。
その成果は,キッズソーランを踊る子どもたちの姿からも
お伝えできたことと思います。
初めての高学年ということもあり,
3年生を引っ張る力強さも感じることができました。

 日々,子どもたちの成長を感じます。
これからも,自分の全力を出し,力を合わせて
様々な活動に取り組む姿を見守りたいと思います。

運動会へ向けて…

画像1画像2画像3
 運動会の日が近づいてきました。
4年生は,3年生と協力して演技や競技に取り組みます。
連日暑い中,3年生を引っ張ろうと奮闘する4年生の姿に,大きな成長を感じています。
子どもたちが全力を出し,納得のできる「キッズソーラン2018」を踊ってほしいと思います。

はじめてのお兄さん・お姉さんとしての遠足!

画像1画像2画像3
 3年生と一緒に東千田公園に遠足に行きました。
 広い公園でおもいきり走ったり,シロツメグサをつんだり,お散歩をしたりと楽しく過ごしました。
 今年は,ペア学年の上級生として3年生をリードしていくことになります。
 今日はさっそく遊ぶ時やおべんとうを食べる時などに進んで声をかけて,仲良く過ごすことができました。
 やる気いっぱいの4年生。たくさんの頑張りと活躍を期待しています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809