最新更新日:2024/04/30
本日:count up25
昨日:90
総数:135275
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

車いす体験

 もみじ作業所の方々を講師にお迎えして,車いす体験学習を行いました。まず,もみじ作業所について成り立ちや現在の活動などをお話していただきました。
 次に,車いすの体験をしました。車いすを閉じたり開いたりの練習から始まり,車いすに乗ったり押したりしました。細かく曲がることの難しさ,少しの段差でも力がいること,乗っている側は思った以上に怖いこと,ゆっくり進むと安全なこと等を体験しました。
画像1画像2画像3

喫煙・飲酒防止教室

 講師に学校薬剤師の井上智博先生をお迎えし,5年生を対象とした喫煙・飲酒防止教室を実施しました。お酒とたばこの害について,写真やグラフを使い分かりやすく説明していただき,子どもたちはお酒とたばこがいかに体に悪い影響を与えるかを知ることが出来たと思います。
 
画像1

マツダミュージアムに行ってきました

画像1画像2画像3
 社会科「わたしたちの生活と工業生産」の学習を深めるため,マツダミュージアムへ見学に行ってきました。マツダミュージアムでは,マツダ歴代の車,ロータリーエンジン,最新の車の造りや工夫についての説明を熱心に聞いて学習することができました。また,組立工場の見学では,ラインにのってゆっくりと移動しながら組み立てられていく最新型の車の様子を見ながら,日本の車作りへの興味をより一層深めたと思います。授業で出てきた車作りに関する様々な疑問を,実際にマツダの方に聞いたり工場で見たりと,大変貴重な経験となりました。
 今回見学してきたことをしっかりと振り返り,社会科の学習につなげていきたいと思います。

お好み焼きを作りました

画像1画像2画像3
PTC活動で,お好み焼きを作りました。オタフクソースさんから講師の方をお招きし,お好み焼きの作り方を丁寧に教えていただきました。また,お好み焼きにまつわる戦後のエピソードやお店の名前の秘密なども教えていただきました。
 友達と協力してお好み焼きを作る姿,お母さんに相談しながら作る姿,様々な関わり合いの輪ができ,お好み焼き作りを通してクラスの輪も広がったようです。
 当日まで計画を立て,実施してくださった役員の皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。

野外活動 第1弾

 11月15日から2泊3日で、5年生は広島市青少年野外活動センターに行ってきました。三日間晴天のもと、事故も怪我もなく全員楽しく活動することができました。
 1日目、野外活動センターに着くと、吉島と比べ少し肌寒く、風も出ていましたが、これからの活動への期待でみんなは元気一杯でした。池のほとりでお弁当を食べて、ディスクゴルフをしました。思うように飛ばないディスクに悪戦苦闘しながらも、自然を満喫しながらの活動となりました。その後、一息ついた後は、明日の野外炊飯で使うはしを作るハンドクラフトです。竹を割って、小刀で黙々と削り、サンドペーパーで丹念に仕上げて完成です。みんな黙々と、夢中ではし作りに取り組んでいました。夕食後の後は、ナイトウォークです。暗闇の中、一つの懐中電灯の光をたよりに、山の中でお札を探した子どもたち。あちらこちらから悲鳴が聞こえていました。
 
画像1画像2画像3

野外活動 第2弾

 二日目の午前中は、野外炊飯を行いました。みんなで協力して材料の下ごしらえをすませ、火力の強いまきのかまどで一気にすき焼きうどんを作っていました。その手際のよさは目を見張るものでした。そして、自分たちで作ったすき焼きうどんをおいしく頂いた後は、後片付けです。これもまた、驚くほどてきぱきと片付け、すすで真っ黒になったなべを、使う前よりもきれいにぴかぴかに磨き上げていました。野外炊飯でのみんなの姿に、5年生の成長を感じることができました。午後は、酪農体験といもほりをしました。そして、夜は楽しみにしていたキャンプファイヤー。吉島小学校からかけつけてくれた先生たちと一緒に、大きな火を囲み、楽しく歌い踊り遊びました。みんなで見上げたきれいな星空と共に、思い出に残る夜になったと思います。

野外活動 第3弾

やっと野活に来たぞと実感がわいてきた頃にはもう、最終日です。班のみんなと、あうんの呼吸で助け合いなら、木につるされたポストを探して山の中を登ったり降りたりと、結構ハードなオリエンテーリング。牛頭山の自然を満喫しながらの活動となりました。
 三日間を通して子どもたちは、常に5分前行動をし、周りを気遣いそして声を掛け合い、てきぱきと活動することができました。吉島小学校に戻ってきたみんなの顔は、少し疲れていたけれど、同時に少し頼もしい顔つきになったように感じました。これから、約4ヵ月後には、吉島小学校の最上級生となる5年生。今回の経験を生かし、頼れるかっこいい6年生になることを期待しています。

校外学習で平和記念資料館に行きました。

  7月3日(月),総合的な学習の時間に取り組んでいる『平和について考えよう』の学習で,平和記念資料館へ見学に行ってきました。館内を見学し,戦争の悲惨さを目の当たりにした子どもたちは,それぞれ真剣な面持ちでメモを取り,資料に向き合っていました。
 資料館を出た後は,広島ピースボランティアガイドの方に説明をしていただきながら,碑めぐりをしました。それぞれの碑に込められた想いや平和公園に込められた願いに触れることができました。被爆したアオギリや原爆の子の像を目の前にして,平和について深く考える姿が印象的でした。
 学校に帰ってからは,学んだことを作文にまとめました。それぞれが感じたことをしっかり表現できたと思います。平和について,身近なことから実践できるような5年生になれたらと思います。


画像1
画像2
画像3

ペア学年との遠足

画像1画像2
 4月28日(金)、「一年生を迎える会」の後、ペア学年の2年生と一緒に舟入公園に遠足に行きました。
 今年は天候にも恵まれ、片道2kmの道のりを気持ちよく歩くことが出来ました。舟入公園では、ペアの2年生に声を掛けながら、一緒に鬼ごっこをしたり、長縄や遊具で遊んだり姿が見られました。
 「トイレ大丈夫?」「今度は鬼ごっこしよう。」「今日はいっぱい遊んで楽しかったね。」遠足の間、5年生のあたたかい声がたくさん聞こえてきて、学校に到着する頃には、みんな立派なお兄さん・お姉さんの顔になっていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809