最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:95
総数:136554
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

福祉学習で盲導犬が来てくれたよ

 3・4年生合同で、盲導犬ユーザーの北崎さんと盲導犬のイリアちゃんに来ていただき、お話を聞きました。始めに、北崎さんが初めて過ごした盲導犬ブラームス君とお別れするまでの様子を、DVDで観賞しました。年老いたブラームスが、お別れの日に北崎さんと離れがたくじっとしている様子を見て、そのくらい盲導犬が家族のように大切な存在であることを子どもたちも感じ取っているようでした。
 また、盲導犬は来た日からすぐ、完璧な盲導犬であるのではなく、ユーザーの方といっしょにいろいろな失敗を繰り返しながら、一人前になるということを話されました。「だから、間違ったことをしたら厳しく叱るし、上手く案内が出来たらしっかりほめて信頼関係を育てているところです。」と言われ、盲導犬がいるから、すぐに安心して歩けるわけではないことが分かり、大変だなと子どもたちにも分かったようです。イリアちゃんに触らせてもらった時、みんなに触られてもじっと動かず大人しくしている姿に、みんな「さすがだね。」と感心していました。最後に、特に駅のホームや横断歩道では、盲導犬も判断に迷って動けなくなることがあるので、じっとしていたら声をかけて助けてくださいと言われ、自分の出来ることはやってあげたいなと思った子が多く、得るものがたくさんあった福祉学習でした。
画像1
画像2

三島食品工場へ見学に行ったよ

 社会科の学習で、ふりかけの製造工程や働く人の工夫を学ぶために、南吉島にある「三島食品工場」に行きました。子どもたちは三島食品のふりかけが大好きなので、行く前からワクワク!着いたら、まずエプロンに着替え、マスク・帽子もかぶり準備完了。工場に入る前に、さらに一人ずつローラーでゴミを取ってもらい、手も丁寧に洗って見学へ出発
 工場の中には、「衛生的に」「おいしく」「効率的に」作る工夫がいっぱい。レーザー光線で賞味期限を印字したり、すごい力で材料を吸い上げるホースがあったり、たくさんの機械・工夫があって、みんな目を輝かせて見学をしていました。最後の質問で、「三島食品は、なぜ袋にキャラクターのデザインを使わないんですか?」と聞くと「キャラクターにお金をたくさん使うより、お客さんによりおいしく安全なふりかけを食べてもらうために、材料にお金をかけています。」と答えてくださって、子どもたちも納得。三島食品のふりかけのおいしさの秘密は、ここにあるんだなーと改めて見つけられた見学でした。
 見学したことをもとに、子どもたちは「ふりかけ新聞」を作りました。一人ひとり心に残った機械や工夫などを選んでまとめ、クイズや感想も交えて書きあげました。
画像1
画像2
画像3

南特別支援学校の友達と交流したよ!

 南特別支援学校から2人の友達が来て、いっしょに遊んだり11月28日に行われる「友だちさんかまつり」の景品作りをしたりしました。
 始めに、南特別支援学校の先生から補聴器を使うと、どのように聞こえるのかということ、周囲の人に配慮してほしいことなどを話していただきました。次に、2人の友達の呼び方や「上手」「先生」などの簡単な手話をいくつか教えていただき、中には習ったばかりの手話を早速使って、会話している人もいました。
 その後教室で景品作りをしました。松ぼっくりとペットボトル、ビーズを使ってかわいいクリスマスツリーを作ったり、切り紙を使ってしおりを作ったりしました。来てくれた友達がとても器用にわたを丸めたり飾りつけたりするので、みんなびっくり!大休憩もいっしょに遊んだりして、とても楽しく交流できました。
画像1
画像2
画像3

フレスタに見学に行ったよ!

 社会の学習で、スーパーの秘密を調べるため、フレスタ吉島店に見学に行きました。「たくさんのお客さんに来てもらい、安全に楽しく買い物をしてもらうために」いろいろな工夫をされていることがわかりました。特に、お店の裏側で大きな冷凍庫の中に入らせてもらったり、大きな肉や魚を切るところを見せてもらったりして、みんな大喜び。また、吉島店だけにあるペットボトルの粉砕機のことも知り、ますますお店の工夫への興味が広がりました。見学後、質問したことから分かったことを新聞にまとめ、みんなで交流しました。
画像1
画像2
画像3

食育の授業を受けたよ!

 10月17日に、吉島東小学校におられる栄養士の先生に来ていただいて、食育の授業を受けました。いつもおいしくいただいている給食にはどんな栄養が含まれているかということ、毎食バランスよく考えて作られていることがよくわかりました。献立表のマークの秘密も教えてもらいました。
画像1
画像2

ハードル走に挑戦中!

 「リズム良く楽しんで跳ぶ」を目標に,今,体育科でハードル走を練習しています。始めは,「足が合わん。」「上手く跳べん。」と悩む子もいましたが,慣れてくるとみんなとても楽しそうに跳んでいました。3種類のインターバルの中で,自分の一番跳びやすいものを選んで練習しています。
画像1
画像2

がんばたよ!!水泳記録会

画像1
画像2
 7月からの練習の成果を調べるために,水泳の記録を取りました。まず、友達と手をつなぎ、クラゲ浮きに挑戦。最後は練習したクロールやバタ足で息継ぎもしながら,自己ベストを目指して泳ぎました。ほとんどの人が最高記録を出すことができ,成長を感じた一日でした。

H24年度 4〜7月

画像1
H24年度 4〜7月の3年生の様子は、「これまでのホームページへ」をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 学校朝会(TV)
3/7 委員会活動
3/8 第3回学校協力者会議

学校だより

学校経営計画

安全管理

学校概要

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809