最新更新日:2024/05/31
本日:count up113
昨日:84
総数:137773
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

おかえりなさい!前期後半スタートしました。

 長い夏休みが終わり,学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。
 各クラス担任の先生方は黒板にメッセージやイラストをかいて,「おかえりなさい!」「元気に会えてうれしいね。」の気持ちで子どもたちを温かく迎えました。
 学校朝会では,校長先生がこれからの学校生活の中での感染症予防のポイントについてわかりやすく説明してくださいました。
 暑さや感染症に気をつけながら,前期後半も頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

8月6日(金) 平和の集い

 8月6日「原爆の日」の今日,全校児童が登校し「平和の集い」を行いました。
 平和祈念式典を視聴し,広島市の児童代表の「子ども平和宣言」聞いたあと,校長先生のお話を聞きました。校長先生は,広島で起こったこと,戦争の悲惨さ無意味さについて話され、中川ひろたかさん作の絵本「8月6日のこと」を読み聞かせてくださいました。また、「あたらしい憲法のはなし」の一節を読んで「憲法第9条」のことを教えてくださいました。
 最後に,平和教材アニメ「つるにのって」を視聴して,感想を書きました。子どもたちはあの日から76年後の「ひろしま」に生きていること,原爆のこと,平和のこと…深く考えながら書いている様子でした。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

タブレット端末の接続テストについて

「新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809