最新更新日:2024/05/30
本日:count up37
昨日:98
総数:137613
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

2月27日(火) 最高学年へ向けての第一歩

 6年生の卒業を祝う会が終わると、卒業式の練習が始まりました。会場の設置などの仕事が、新最高学年としての第一歩目になります。子どもたちもそれを十分に感じていることがわかります。椅子が少しでもずれてないか確かめる子、他に仕事はないか積極的に探す子、素敵な最高学年の芽がたくさん出ていた様に思います。頼りにしてます5年生!
画像1
画像2
画像3

2月20日(火) 三島食品2

 
画像1
画像2

2月20日(火) 地域にある三島食品を応援します!

 地域にあるのは知っていたけど、こんな素晴らしいふりかけ工場だったなんて!おいしくてこんな素敵な三島食品さんのふりかけのこと、もっと他の人に知ってもらいたい!!
 そんな思いから、とうとう三島食品さんにお願いして、サンプル品をいただき、他県の人が集まりそうな場所を選び、その管轄の機関の方に交渉して、配付することにした5年生。今日はいよいよその日がやってきました。最初はなかなか話しかけられなかった人も、時間がたつにつれて吉島の地域の三島食品のことを、足をとめて聞いてくれた人に、語っていました。
 吉島のこと、三島食品のふりかけのこと、たくさんの方に知ってもらえたでしょうか。学校に帰ってからは、今日の学びを振り返っています。
画像1
画像2

2月19日(月) ものが水にとける時

 理科の学習で水溶液について勉強しています。水溶液の特徴は?と問われて、「透明」であることと上手に答えていました。コヒーシュガーを使った実験も興味深そうに観察しています。
画像1
画像2
画像3

2月16日(金) 被爆体験伝承者の方のお話

 5年生は平和学習で被爆体験伝承者の太田先生のお話をききました。太田先生は伝承者として、被爆者の梶矢先生の体験を伝えてくださいます。梶矢先生の書かれたイラストをもとに当時の様子、原爆の悲惨さ、平和への思いを子ども達に伝えてくださいました。どの子も一生懸命に耳を傾けていたように思います。次は5年生の子ども達が伝承者として次の世代へ平和の尊さを伝えてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

2月2日(金) 誰もが幸せになれる社会

 道徳科で「誰もが幸せになれる社会」について考えました。公正・公平な世の中を目指すとは、具体的にどうすることでしょう?幸せだった思っていた現実にも差別が残っていることも知りました。子どもの権利条約について知り、学びを深めました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809