最新更新日:2024/05/17
本日:count up25
昨日:45
総数:136676
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

7月20日(木) いつもより工夫して・・・

 夏休みを前に、4年生はいつもの掃除より工夫して自分の掃除場所をきれいにしていました。いつもは掃除できそうにない、すみっこの方や、物が置いてあって掃除できにくいところを、物を移動してふいてみたりするなど、いつもより大変ですが、みんなとても満足そうでした。
画像1
画像2
画像3

7月19日(水) もうすぐ夏休み

 もうすぐ夏休みです。いろいろな教室で、休み前に学習のまとめをしたり、持ち帰るものを確認したり、過ごし方について考えたりしています。
 今日は4年生が、休み中の宿題について確認していました。感想文やプリント、日記、、、休み中も課題に取り組んで、しっかり学んでほしいです。
画像1
画像2

7月14日(金) 夏の生き物

 木の上をじーっとみつめている4年生の子供たち。何をみているのか聞いてみたら、夏のいきものを探している、と答えてくれました。4年生の理科は、季節の木や植物、生き物の様子を、継続して観察しています。本校の敷地にはたくさんの生き物がいるので、探しがいがありそうです。季節によって生き物も気の様子も違いますね。今日はみつけた生き物をタブレットに写真で保存して、みんなで見せ合っていました。
画像1
画像2
画像3

7月7日(金) へちまの苗がのびています

 4年生はへちまを育てていきます。今日は花壇に植えたへちまの苗を観察していました。自分のグループのへちまを決めて、名前までつけていました。これからどんな風に生長していくのか、楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

7月4日(火)下水道出前授業

 4年生は「下水道出前授業」として、広島市下水道局の方に来ていただき、私たちの使った水が、海に流せるほどきれいになる仕組みを学びました。
 クイズ形式で話が進み子供たちは楽しそうに聞いていましたが、微生物が水をきれいにするという話を聞いたときは「なにそれ?」というような反応でした。実際に顕微鏡を使って色々な種類の微生物を見ると,「動いてる!」や「こんなに小さいのに水をきれいにできるの?!」と興奮していました。
 また水に溶ける紙の実験では、普段使っているティッシュは溶けにくいということが分かり,気を付けようという声も聞こえてきました。
 学校や家庭での水の使い方に変化がみられることを期待しています。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809