最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:117
総数:137810
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

6月30日(金) いろみず づくりをするために

 1年生が毎日大切に育てているあさがお。今ではぐんぐんのびて、つえるをまき、たくさんの花を咲かせています。
 今日はそんなあさがおの花から色水をつくるために、咲いている花をとっていました。
丁度雨があがり、雨のしずくがついたあさがおの花をとてもいとおしそうにつんでいる子供たちが、とても愛おしくみえます。
画像1
画像2
画像3

6月29日(木) ちがいはいくつ?

 10までのかずを合わせたり、ひいたりしながら、数について、学んでいます。今日は、お話の中に出てくる、 ちがい についてブロックや絵をつかいながら考え、答えを導き出しました。頭の中ではわかっているつもりでも、実際にその作業になると、あれれ?いろいろな答えが出ていました。答えは一つです。どうしてそうなってしまったか、考える時間も大切な学びですね。
画像1
画像2
画像3

6月27日(火) たからものをしょうかいしました

 自分のたからものを絵にかき、みんなに見せながら紹介しました。どうしてたからものなのか、わけもわかりやすく話すことができていました。おもちゃやぬいぐるみ、おうちの人にもらったもの、家族、たからものはみんな違っていましたが、みんながたからものを大切にしていることが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

6月23日(金) すなやつちとなかよし 1組

 砂場での造形遊びが大好きな1年生。自分が作りたいものに集中しています。友達と共同でつくるとき、役割分担しながら仲良くつくりました。足も手も服も、かおも
??すなだらけになってもへっちゃらです!
画像1
画像2
画像3

6月23日(金) すなやつちとなかよし 2組

 図画工作の時間、砂場での造形遊びを行いました。プリンなど、形になるものを作ったり、山やあなをほってトンネルを作ったり、そこに水を流したり、服がよごれるのも気にせず、1年生は集中して造形遊びを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

6月21日(水)あいうえおの歌を作ろう

 国語の時間に、「あいうえお」を使って、歌をつくりました。
(●〇〇〇 ●〇〇〇 8文字で、●のところには必ず決まった行の文字を入れます。)
1年生を助けようにも、大人でもなかなか難しく、いっしょに悩んできました。
それでも、流石1年生。苦戦していた「わ行」にも
「わんこが わんわん わいうえを!」素敵な歌が完成しました。
画像1
画像2
画像3

6月14日(水) 体力測定

 今日は全校で朝からソフトボール投げの日です。1年生初めてチャレンジしてみました。ファール(反則)しないように説明をよく聞いてました。
 どうですか?なかなかかっこいいフォームでしょ?
画像1
画像2
画像3

6月13日(火) 給食当番、がんばってます!

 6年生にお手伝いしてもらっていた給食の配膳も、この頃は1年生が自分たちでがんばって配膳しています。今日も6年生に見守られながら、給食室に食器やおかずを取りにいき、大きな食缶の中からおかずを上手に取り分けていました。だんだんいろいろなことができるようになっています。
画像1
画像2
画像3

6月9日(金) けん盤ハーモニカの練習

1年生は音楽の時間に、けん盤ハーモニカの練習を行っています。置き方やホースのつなぎ方、口のくわえ方や息の吹き方など、覚えることはたくさんですが、音をだすときは、みんなとっても楽しそうです!高い音や低い音を出しながら、感じたことを思い思いに発表していました。これからどんな演奏ができるようになるか、楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年生

初めての運動会、がんばりました!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809