最新更新日:2024/05/31
本日:count up113
昨日:84
総数:137773
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

修学旅行 〜2日目〜

修学旅行 〜2日目〜

 2日目は,宿を出発した後,近くの萩焼の窯を見学して,萩焼の施設で絵付け体験をしました。萩焼の湯呑みに,各々考えてきたデザインを筆で描きました。みんなの作品は,窯で焼かれ1月ごろに届くそうです。楽しみですね。
 絵付け体験の後は,吉田松陰の松下村塾を見学しました。幕末の歴史を習ったばかりで,長州藩の幕末の志士たちを輩出した松下村塾の建物を実際に見て,当時の出来事に思いをはせることができました。
 松下村塾の後は,最後の訪問地である下関に向けて出発です。交通渋滞もなく予定通りに下関海響館に着くことができました。海響館では,到着して30分間は他の修学旅行生もおらず,快適に活動することができました。少し短い滞在でしたが,残りのクーポン券を使ってお買い物をしたり,ペンギンやフグを見たりと充実した時間を過ごすことができました。
 下関を後に,吉島小学校までの帰路では,みんな疲れ果てて熟睡する人も多く,充実した2日間を過ごすことができました。

 今回の修学旅行の合言葉  『旅行「がしたい」』
   これからの「が」く習に生かして 
   「し」然に対して関心を持ち 
   旅行を「た」のしんで 
   望まし「い」行動で

 合言葉通りの修学旅行にすることができたと思います。
旅行を通して学んだことを学校でも振り返り,残りの小学校生活に繋げて欲しいと思います。
 保護者の皆様,子どもたちと一緒に準備をして頂いたり,見送りやお迎えに来てくださったりと,色々とご協力いただきましてありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止について

いじめ防止等のための基本方針

非常災害への対応

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809