最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:91
総数:135020
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

3月18日(月) 卒業式前日準備

 卒業式まであと1日。この日は4年生と5年生が卒業生のために、学校中を掃除したり、ものを運んだりと、一生懸命動いてくれました。
 中でも感心したのはその心意気です。たまたま通りかかった時に5年生がこんな風に話していたのが聞こえました。
 「別に目立つ、目立たんは関係ないじゃん。俺等がめあてをピカピカにしようと決めたんだから、目立たないところまでちゃんとやろうや。」
 この1年、5年生も本当に成長してきたと思います。それがよく分かるとっても素敵な一言でした。
画像1
画像2
画像3

3月18日 最後の練習

 明日の卒業式を前に、本日6年生は、最後の練習を行いました。自分たちでつくる卒業式は、最後まで自分たちで様々な確認をし、納得がいく形で終わりました。
 今日までずっと自分たちで考え、つくりあげた卒業式。明日の堂々とした6年生の姿が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

準優勝をいただきました!

 昨日、第11回トーショクカップフットベースボール大会において、吉島学区子ども会FBチームが、準優勝という輝かしい成績をおさめ、今日、報告に来てくれました。日頃練習を積み重ねている結果がこんな形となって、大変うれしいですね。チームのみなさん、おめでとうございます!
画像1
画像2

3月15日(金) ありがとうの気持ちを考えよう

お世話になった人に、お礼のメッセージを書きました。友達、家族、先生・・・、子ども達は自分がお世話になった人のことを思い出すうちに、自分がたくさんの方に支えられていることに気が付いたようです。一生懸命、感謝の言葉を書いていました!
画像1
画像2
画像3

3月15日(金) フラッグフットボール

 4年生は体育科の授業でフラッグフットボールを楽しんでいます。フラグフットはアメリカンフットボールを小学生用に安全に改良したスポーツで、攻撃の度にチームで行う作戦会議が勝敗を分けるコツです。
 ボールを持っているふりをして走ったり、ディフェンスを邪魔して走路を確保したりと、グループ毎に作戦が違うようです・・・・。
画像1
画像2
画像3

3月15日(金) 算数のまとめはクイズのアプリで!

 2年生の算数科の時計の学習のまとめをしています。今日はKahoot!というアプリを利用して、テレビでよく見かけるような3択問題のクイズに挑戦しました。
 いつもとは違う学習方法に、子ども達も大喜びで、1問1問答え合わせする度に歓声が上がっていました。時々はこんな方法も楽しいですね!
画像1
画像2
画像3

3月14日(木) 卒業式リハーサル

 6年生の卒業まであと3日となりました。この日は卒業式の前の最終リハーサルです。入場から退場まで、ほぼ本番通りの動きを56年生と職員で確認しました。
 自分たちで意見を出し合い、自分たちで作ってきた卒業式。それにふさわしい素晴らしい態度で、保護者の皆様に立派な姿を見ていただけるのが今から楽しみです。
 5年生もそんな6年生を見て、大きな影響を受けたことがよくわかります。こちらも在校生代表として相応しい姿でした。
画像1
画像2
画像3

3月14日(木) 野球しようぜ!

 届いたグローブを早速6年生が使ってゲームを楽しみました。なんだかちょっぴり上手くなった気がしますね。大谷選手の「野球しようぜ!」のメッセージはきっと子ども達にも届いた様に思います。みんないい笑顔で素晴らしい一時になりました。
画像1
画像2
画像3

3月14日(木) 大谷選手のグローブが届きました

 待ちに待った大谷選手のグローブが届き、給食放送で紹介しました。あちこちの教室から喜びの声が上がっています。
 19日に卒業する6年生から順に使っていく予定で、この日もさっそく体育の授業でグローブを使って、プレーを楽しんだようです。
 子ども達に夢を与えてくださった大谷選手、また関係者の方本当にありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

3月13日(水) カラスの巣 2つ目発見

 先週、カラスの巣を撤去したところ、今度は飼育小屋の上にまた巣を作り始めました。カラスには申し訳ないですが、児童の安全のため、再び撤去作業を行いました。
 今回はかなり高い木の枝の上に。業務員さんも苦戦しながらも、無事撤去完了しました。まだ中に卵が入っていない状態で良かったです。業務員さん、ありがとうございました。
画像1
画像2

3月13日(水) さんすうのおべんきょう

 ひまわり学級の算数の時間です。それぞれの子どもの成長段階にあわせ、ペースにあった学習をしています。この日は、交流学級の担任も応援にきていて、みんな嬉しそうです。どの子も一生懸命がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

3月13日(水) What do you want?

 外国語の学習では、What do you want?の構文を習いました。果物のカードを切り取って、理想のパフェを作っています。自分の使いたい材料を友だちに上手に聞いて、プレゼントしてもらっていました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(火) わかりやすく整理して表そう

 3年生の算数科の学習もそろそろ終わりです。この日は棒グラフと表の書き方を学びながら、その良さについて話し合っていました。
 ちょっと難しいですが、使いこなせるようになれば、グラフも表も使える力になります。子ども達も一生懸命、問題を解いては、前で説明することができました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(火) 算数もまとめをがんばってます

算数科はまとめの問題に入りました。この日は、九九の問題を総復習。色々な段のかけ算に挑戦です。さすがもうすぐ3年生ですね。答え合わせの時間には、子ども達の教科書が丸でいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(火) 山はいるのだろうか?

 社会科の学習で、山林の役目について勉強しました。この日は、2グループに分かれて「山は必要なのか?」というテーマで討論をしながら学習を深めました。
初めは「大切だとは思うけど、いらないと思う子達を上手に説得できない・・・。」と小さな声でつぶやいていた子も、みんなの意見を聞いて、勇気を出して手をあげていたのがとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

3月12日(火) ふりかけを受け取ってくださった方へ

「先日、ふりかけを受け取ってくれてあらがとうございました。また吉島に来てたくさんん吉島のすてきな場所へ行ってください」
「先日のふりかけくばりでは、うけとってくださり、ありがとうございました。メッセージカードの内容もよんでもらってたらうれしいです!吉島のまちに遊びにきて、吉島のステキなところを見つけてください」

 5年生一同

3月12日(火) 3通目のお便りが・・・

 先日、5年生が総合的な学習の時間に、校外で行った活動に、励ましのお便りが届いたことはHPにあげさせていただきましたが、この日は3通目が届きました。それも千葉からです!!中には子ども達の活動に感動されたことが、書き綴られていました。
 HPも読んでいただいたみたいなので、子ども達からの返事のメッセージをのせておきます。千葉の方に子ども達の気持ちが少しでもとどくと嬉しいです。
 
画像1

3月11日(月) 物語を読もう!!

 国語科では、教科書の中からそれぞれの学年に応じた物語を学習します。5年生は「大造じいさんとガン」を読んでいます。何十年も教科書に掲載し続けている名作ですね。現代では想像が難しい場面も出てきていますが、調べ学習や想像力を働かせて、物語を読み解いていきます。
 先月から作っていたタペストリーも完成しましたので、出来上がりの写真を一緒に載せておきます。
画像1
画像2
画像3

3月11日(金) サッカーに挑戦

 体育科でボール運動に取り組んでいます。今日は2グループに分かれてサッカー型ゲームを楽しみました。シュートチームとキーパーチームで対戦です。得点が上がる度に嬉しそうな歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

3月11日(月) 校長室で給食

 2月の下旬から、6年生が1グループずつ校長室で給食を食べています。普段は、普段は授業中の真面目な面をみることの方が多いのですが、給食時間はまた違った一面も見ることができました。クラスのこと、勉強のこと、中学校のこと、いろいろな話題で楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809