最新更新日:2024/05/09
本日:count up3
昨日:86
総数:135935
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

3月23日(木) 学年全員で楽しもう!

 今日は4年生のクラスを解体し、4つのグループに分かれてドッジボール大会を行いました。毎朝、運動場でクラス関係なくドッジボールを楽しんでいる学年とあって、ボールを恐れず、大変な盛り上がりで楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

3月23日(木) 思い出を袋につめて・・・

 1年生は、1年間の作品を作品バッグに入れる活動を行っていました。これまで作ってきたワークシートや絵など、こんなに作ってきたのかとびっくりするくらい、たくさんの作品が机の上に置いてありました。なつかしがって一枚一枚を見入っている人もいました。そのときの思いがよみがえってきたのでしょうね。思わず手が止まって、作品と向き合っている人もいました。
画像1
画像2

3月22日(水) おたのしみ会

 4年生はお楽しみ会を行っていました。この1年間、自分ががんばって取り組んできたことを披露したり、ゲームをして楽しんだりしていました。この会の準備をしているときから楽しそうな表情でした。このクラスで過ごすのも、あと2日です。今日はよい思い出づくりができたようです。
画像1
画像2
画像3

3月22日(水) ボールをけってもどってくるには・・・

 1年生の体育の時間、ボールをけって相手チームがそのボールをとってみんなで座るまでにコーンをまわってかえってこれたら得点できます。なるべく遠くにとばすと、かえってくるまでに時間があるのでいろいろな方向にボールをとばそうと努力している1年生。逆にとるほうは、ボールがとんできた瞬間に必死で追いかけていきます。今日は暖かい一日だったので、みんな少しあせばんでいました。
画像1
画像2
画像3

3月22日(水) みんなでたのしく

 ハンカチをおとされたら、すぐに拾って落とした人を追いかけ・・・みんな笑顔いっぱいに、そして楽しそうにハンカチ落としのゲームを行っていました。決めたルールを守って、次々におにが変わとっていく様子をみていたら、ひまわり学級のお友達の関係もすてきだなあと感じる、そんな自立活動の時間でした。
画像1
画像2

学校だより 春休み号

画像1
 「学校だより 春休み号」を配付しました。
 「卒業証書授与式」「春休みの過ごし方」「4月初めの行事と下校時刻」等の記事を掲載しています。
 ホームページにもアップしていますので,そちらからもご覧ください。
 本年度最後の学校だよりとなります。1年間ありがとうございました。

3月20日(月) おめでとう、ありがとう。

 いよいよ、6年生たちが旅立っていく時が来ました。会場の拍手を一身に受けながら堂々と退場していきます。
 見送る担任の先生方の表情にも祝福と感謝の気持ちがあふれていました。
 卒業おめでとうございます。
画像1
画像2

3月20日(月)卒業証書授与

 担任の先生の呼名に1人1人が力強く気持ちのこもった声で「はい!」と返事をします。校長先生から手渡される卒業証書に6年間の重みを感じながら、しっかりと受け取っていきます。
画像1
画像2
画像3

3月20日(月) 卒業生入場

 9:55.司会の先生の「卒業生入場。」の声で、卒業生が入場を始めました。
 緊張しながらも、堂々と自信に満ちた顔と態度でゆっくりと入場していきます。
画像1
画像2

3月20日(月)6年生、朝の教室

 いよいよ卒業式の日の朝を迎えた教室です。
 担任の先生方が、心をこめて丁寧に仕構えをしてくださいました。
 1年間、友だちと毎日ここで学び合い、笑いあい過ごした場所とも今日でお別れです。
 この後、6年生がやってくるのを静かに待っています。
 

画像1
画像2

3月17日(金) 卒業式準備

 本日、お昼からは、20日の卒業式準備を行いました。4年生、5年生が準備に関わり、いろいろな場所の掃除、体育館のいすや机の配置など、丁寧に行いました。全校で育てた鉢をきれいに拭き取ったり、床を磨いたり、細かなところのごみをとっている姿を見ていると、6年生への感謝の気持ちや高学年になる気持ちの準備が伺えました。
 20日は6年生が気持ちよく卒業式を迎えられそうです。
画像1
画像2
画像3

3月17日(金) 小学校最後の給食

 今日は6年生にとって小学校生活最後の給食になりました。今日のメニューは

 ごはん
 牛乳
 ひろしまっこ汁
 炒りうのはな
 マグロの竜田揚げ

です。

今日のひろしまっこ汁には 給食の先生がニンジンを星形に切ってくださったものが6年生だけに、限定10個で入っていました。
当たった人はラッキー給食でした。最後まで6年生に喜んでもらおうと、思いを込めた給食を用意してくださっている給食室の先生方です。

画像1
画像2
画像3

3月17日(金) 最後の卒業式練習

 卒業式を月曜日に控え、今日は最後の通し練習を行いました。最後ということもあり、1年生や2年生も練習の様子を見に来ていました。在校生として参加する5年生の態度も立派でした。
 下学年が、こんな高学年になりたいな、と思えるほどの態度で臨んだ最後の練習でした。
画像1
画像2
画像3

3月16日(木)ハンドベースボール

 3年生は体育でハンドベースボールのゲームを行っていました。
 「がんばってよー。」「1点取れるよ〜。」とお互いに声援を送りあいながら、楽しくゲームに取り組む姿がとても素晴らしかったです。
 ドッジボールをオーバースローで投げて、相手がとってフラフープの場所にもどって並ぶまでに、投げた人がそれぞれ得点が決まっているカラーコーンを走って往復出来たら得点となります。攻撃は投げる方向や距離、相手の守備の様子で1〜3点の得点を狙うか考えなければなりません。守備は相手がどこに投げるのかを予想して守備の位置や動きを工夫しなければなりません。
 みんなが参加して、みんなが活躍できる工夫されたベースボール型の運動の楽しさをみんな味わいながらゲームに参加していました。
画像1
画像2
画像3

3月16日(木) いいこと いっぱい、一年生

 1年生は国語の学習で、1年生の思い出を作文にする勉強に取り組んでいました。
 段落の構成や、段落が変わるときは改行して1マスあけて書き始めることなど確認しながら書き進めていました。
 1年間の思い出を思いうかべながら、丁寧な字で書き進めていました。
画像1
画像2
画像3

3月15日(水) 心ひとつに

 3年生の合奏は、聖者の行進 に挑戦していました。今日は、担任の先生に聞いてもらう という目的もあり、みんな一生懸命心をこめて、そして先生に届けるために、心と音を一つに、頑張りました。テンポの速い曲ですが、みんなリズムをとりながら楽しく演奏していました。
画像1
画像2
画像3

3月15日(水) みんなでたのしく

 1年間のまとめのこの時期。学習のまとめをしたり、自分をふりかえったり、作品を持ち帰る準備をしたりと どのクラスも来年度に向けての準備をしています。そんな中、今日は1年生が1年間の成長を祝うお楽しみ会をしていました。みんなでルールを守りながらゲームをしていました。笑顔いっぱいの様子をみていると、1年間の成長を感じます。
画像1
画像2

3月14日(月) つなぐんぐん

新聞紙を細く丸めてどんどんつないでいくと・・・・。チームになってひとつの物をつくりました。テントや弓矢、家、楽しい作品がたくさんできています。
 今日の図工、めちゃめちゃ楽しかった!!解体するのいやだなー、など、作品に愛着をもって完成させた児童がたくさんいました。みんなで一つの物を作り上げるって、楽しいですね。
画像1
画像2
画像3

3月14日(火) そろばんに挑戦!

 3年生の算数の時間は そろばんに挑戦していました。たまをはじきながら10をつくる計算や10から数をひく計算にチャレンジです。これをやっていると、数のしくみもよくわかってきますね。初めての人もたくさんいましたが、みんな上手にはじいていました。
画像1
画像2
画像3

3月13日(月) ボールけりゲーム

 2年生の体育の時間、ボールけりゲームを行っていました。チームワークばっちりで、みんなゴールに向かってボールを一生懸命おいかけていました。なかなか思ったところにけることができなくても、励ましの声をかけあって、楽しくゲームをすすめていました。チームで行う競技の楽しさを味わっています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809