最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:90
総数:135254
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

6年生 薬物乱用防止教室

 講師に薬剤師の井上先生をお迎えし,6年生を対象とした薬物乱用防止教室を実施しました。当日は写真やグラフ等をたくさん準備していただき,具体的に薬物の怖さについて子どもたちに話してくださいました。
 お話の後の感想文には,「薬物は,本来の目的以外で使うと危険なことが分かった。」「一度でも使用すると死につながってしまう。すごく怖いと思った。」「薬物乱用によって,脳が縮んでいることに驚いた。」「薬物は自分だけでなく,人を傷つけたりする犯罪になったりすることがあるので,絶対に使用したくない。断る勇気を持つことが大切だと思った。」等,子どもたちの「ダメ!ゼッタイ!」の思いが強く表れていました。

画像1画像2

車いす体験

 もみじ作業所の方々を講師にお迎えして,車いす体験学習を行いました。まず,もみじ作業所について成り立ちや現在の活動などをお話していただきました。
 次に,車いすの体験をしました。車いすを閉じたり開いたりの練習から始まり,車いすに乗ったり押したりしました。細かく曲がることの難しさ,少しの段差でも力がいること,乗っている側は思った以上に怖いこと,ゆっくり進むと安全なこと等を体験しました。
画像1画像2画像3

喫煙・飲酒防止教室

 講師に学校薬剤師の井上智博先生をお迎えし,5年生を対象とした喫煙・飲酒防止教室を実施しました。お酒とたばこの害について,写真やグラフを使い分かりやすく説明していただき,子どもたちはお酒とたばこがいかに体に悪い影響を与えるかを知ることが出来たと思います。
 
画像1

マツダミュージアムに行ってきました

画像1画像2画像3
 社会科「わたしたちの生活と工業生産」の学習を深めるため,マツダミュージアムへ見学に行ってきました。マツダミュージアムでは,マツダ歴代の車,ロータリーエンジン,最新の車の造りや工夫についての説明を熱心に聞いて学習することができました。また,組立工場の見学では,ラインにのってゆっくりと移動しながら組み立てられていく最新型の車の様子を見ながら,日本の車作りへの興味をより一層深めたと思います。授業で出てきた車作りに関する様々な疑問を,実際にマツダの方に聞いたり工場で見たりと,大変貴重な経験となりました。
 今回見学してきたことをしっかりと振り返り,社会科の学習につなげていきたいと思います。

お好み焼きを作りました

画像1画像2画像3
PTC活動で,お好み焼きを作りました。オタフクソースさんから講師の方をお招きし,お好み焼きの作り方を丁寧に教えていただきました。また,お好み焼きにまつわる戦後のエピソードやお店の名前の秘密なども教えていただきました。
 友達と協力してお好み焼きを作る姿,お母さんに相談しながら作る姿,様々な関わり合いの輪ができ,お好み焼き作りを通してクラスの輪も広がったようです。
 当日まで計画を立て,実施してくださった役員の皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。

だんだん だんボール!

画像1画像2画像3
 12月19日(火),子どもたちがずっと楽しみにしていた図画工作科「だんだん だんボール」をしました。秘密基地・トンネル・すべり台付きの家など思い思いの作品を,友達と協力してのびのびと完成させていました。

南特別支援学校の友達との交流会!

画像1画像2画像3
 11月16日,「ともだちさんかまつり」に向けて,
広島県立広島南特別支援学校の友達と交流会を行いました。
 交流会の司会,代表の挨拶,ゲームなど,すべて子どもたちが
計画して行いました。ゲームの説明では,画用紙にルール説明を
書いたものを用意して,見ればゲームの内容がわかるように
工夫をしていました。
 ゲームは「何でもバスケット」「もうじゅうがり」を準備して,
南特別支援学校のお友達だけでなく,吉島小学校のみんなも楽しんで
交流することができました。また,南特別支援学校のお友達からは
「けいどろ」を準備してもらい,汗をかくほど熱中して楽しんでいました。
 あっというまに時間がすぎ,「ともだちさんかまつり」で会うことを約束して,
お別れをしました。次に会えるのはまつり当日です。子どもたちは再会を
楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809