最新更新日:2024/03/19
本日:count up44
昨日:59
総数:149398
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

6年生を送る会が行われました。

画像1
画像2
画像3
2月28日(水)に6年生を送る会が開催されました。
全学年で集まるのもこれで最後・・・。
各学年、言葉や歌声、出し物で6年生へ気持ちを伝えようと練習の成果を発揮していました。6年生はさすが最高学年!という合唱と合奏でした。
6年生にしっかりと感謝の思いが伝わった会となりました。

ウォークラリーが行われました。

画像1
画像2
11月28日(火)にウォークラリーという、学校内を縦割り班でゲームをしながら巡る行事が行われました。
運営委員会がめあてとして設定した「笑顔で楽しく協力し合うウォークラリー」を目指して、6年生をリーダーとして、みんなで力を合わせたり応援しあったりしながら、ゲームをクリアできるように頑張っている姿が見られました。

子ども安全の日朝会

画像1画像2
11月21日に、子ども安全の日朝会を行いました。

なぜ子ども安全の日があるのか、自分の身を自分で守ることの大切さを校長先生から話をしてもらいました。

ご家庭においてもお子様と安全について話し合っていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

学校朝会

画像1画像2
11月7日に学校朝会がありました。

校長先生から読書の秋について話をしていただきました。
他に、陸上記録会や合唱クラブの表彰などもしました。

今月の生活目標「ろう下やかいだんをしずかにあるこう」です。
担当の先生からの楽しいクイズを通して、みんなでルールなどをもう一度確認しました。

防犯訓練(不審者対応)

画像1
画像2
画像3
9月26日(火)に学校へ不審者が侵入してきたことを想定した防犯訓練が行われました。
実際に教職員が犯人役をして訓練を行い、講師としてお呼びしていた中央警察署の
中西さんに講評をいただきました。
日頃から不審者が入ってきた時にどう行動するか考えておくこと、いつも見かけない人がいたら先生に聞く・知らせること、落ち着いて先生の指示に従うことという3点を助言としていただきました。
いざという時に、自分は何ができるかを考える機会になった訓練となりました。

東っ子タイム

画像1画像2画像3
 東っ子タイムが行われました。
今月の東っ子タイムは「バレてる王様ドッジ」です。
6年生の保健体育委員会の児童が企画・運営をしてくれました。
みんな普段とは違うドッジボールを楽しそうにやっていました。
朝みんなで体を動かして汗をかくとなんだか朝から気持ちよく過ごせました!

7月学校朝会

画像1
画像2
画像3
7月4日(火)に学校朝会が行われました。
職場体験に来た5名の中学生の紹介や、今月の生活目標である「元気に挨拶や返事をしよう」についてお話がありました。また、校長先生の話では、「魔法の杖」という本の紹介があり、技術は使う人の心のもちようであることを教えていただきました。一人一台のタブレットが普通に使われている今、考えて使うのは私たち一人一人です。タブレットに使われることのないように気をつけていきたいものですね!

折り鶴集会が行われました。

画像1
画像2
画像3
7月4日(火)に運営委員会による折り鶴集会が行われました。
運営委員会の選んだ「せんそう」という本を子どもたちによって朗読し、戦争とは何か一人一人が思いをめぐらせました。また、その後は縦割り班に分かれて、6年生を中心に平和を願い折り鶴を折りました。
折り鶴は6年生によって綺麗にまとめられ、平和記念公園に奉納されます。
毎日の当たり前になっている平和について考える時間になったようです。

豆運びクイズゲームが行われました。

画像1
画像2
画像3
先週より給食委員会が企画した豆運びクイズゲームが行われています。
お皿に乗っている大豆を30秒間でいくつ運べるか!?さあ挑戦!
運んだ後には給食クイズに答えます。
みんな真剣な顔で取り組んでいました。
写真は3学年のものになります。

防犯教室が行われました。

画像1
画像2
画像3
6月13日(火)に中央警察署から中川様、地域から少年補導協助員の方々をお招きし、防犯教室が行われました。
自分の身を守るために知っておくといいことがたくさんありました。特に「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐににげる」「しらせる」、いわゆる「いかのおすし」について劇を交えて教えていただきました。
夏休みを前に1人でお留守番することもあるでしょう。今日の学びをこれからの生活にいかしていきましょう。

縦割り班顔合わせ集会が行われました。

画像1
画像2
画像3
6月7日(水)に縦割り班顔合わせ会が行われました。
自己紹介、ゲーム、班の旗作り・・・6年生が中心となって班の親交を深めていたようでした。
これからこの縦割り班での活動が増えてきます。これからの集会で子どもたちがどんな活躍をするか楽しみです。

3年ぶりに全校で学校朝会が行われました。

画像1
画像2
画像3
6月6日(火)に体育館で全校朝会が行われました。
校長先生からは、「挨拶」と「思いやり算」についての話があり、学校目標である思いやりのあふれる学校にするためのヒントをいただきました。また、校歌を全校で歌うこともでき、先日の音楽鑑賞会で教えていただいた成果を発揮することができていました。
1〜3年生は初めての、高学年は久しぶりの朝会でしたが、静かに姿勢良く会を進めることができました。

救命救急講習を行いました。

画像1画像2画像3
6月6日(火)に広島市消防局から救命救急士の山本様をお招きし、教職員による救命救急講習が行われました。
これから行われる水泳の授業等で、大切な命を守るために・・・。
一人一人が本番を意識して行っていました。

第1回代表委員会が行われました。

画像1画像2画像3
4月19日(水)に第1回代表委員会が行われました。
運営委員会の司会・進行のもと、新しく選出された3年生以上の学級代表と各委員会の委員長が参加しました。
今回は一年生を迎える会についてと、吉島東小学校の前期目標が議題でした。前期目標は1つ目に人のために考えて助け合おう、2つ目に助けてもらったら「ありがとうと言おう」です。
学校の代表として素晴らしい態度で委員会に臨む姿勢が印象的でした。

G7の花が出発しました!

画像1
4月18日(火)に昨年度の5年生が育ててきたG7用の花を引き取りに来てくださりました。
市内20校ほどの選ばれた小学校の児童が育てた花たちは、平和公園の正面に使用されると聞いています。
どのようなフラワーアートになるか期待が高まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045