![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:63 総数:174482 |
梅雨入り2
どのクラスも素敵なあじさいができました。
![]() ![]() 梅雨入り
6月10日は、ご多用の中参観にお越しいただきありがとうございました。梅雨になり、雨が多くなたことで外に出られる機会が減り、子供たちは教室で過ごすことが増えました。教室では、かるたやじゃんけんゲームなどそれぞれ工夫して過ごしています。今月は、各クラスで梅雨の代表的なあじさいを製作しました。教室の前や中が鮮やかで賑やかになりました。
![]() ![]() ![]() さつまいもの苗植え
5月15(木)にやるぞう学級の畑にサツマイモの苗を植えました。土を触る機会が少ないので、土を触ることに戸惑っている子が多い中、ためらいなく苗を植える友達の姿を見て、思い切って苗を植える様子が見られました。一度やり始めると楽しそうに苗を植え、最後はみんなで「元気に大きく育ちますように」という願いを込めました。収穫が楽しみです。
![]() ![]() こいのぼり2
4組、5組の教室でも元気に泳いでいます。(上から4組、5組)
![]() ![]() こいのぼり1
ゴールデンウィークが明け、子供たちが元気に登校してきました。連休中にあった出来事や行った場所を教えてくれたり、楽しかった思い出を楽しそうに友達に伝えたりする姿がよく見られ、充実した連休だったことが伝わってきました。5月はこどもの日に向けて各クラスで「こいのぼり」を作成しました。それぞれのクラスで元気に泳いでいます。(上から1組、2組、3組)
![]() ![]() ![]() 土曜参観![]() 参観日に向けて(やるぞう学級)![]() ![]() |
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7 TEL:082-249-1045 |