最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:19
総数:152735
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

消防署見学!No.2

画像1
画像2
画像3
残りの写真です。ご覧ください。

オリエンテーリング、アスレチックが行われました!No.2

画像1
画像2
画像3
午後のアスレチックの様子です。

オリエンテーリング、アスレチックが行われました!No.1

画像1
画像2
画像3
午前のオリエンテーリング、午後のアスレチックの様子です。
班のみんなで伝えあい・支えあい・高めあいながら活動を進めています。
楽しかった野外活動もあと少し・・・。どんな思い出をつくって帰るでしょうか?
写真は午前のオリエンテーリングの様子です。

キャンプファイヤーNo.2

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤーの様子です。

キャンプファイヤーNo.1

画像1
画像2
画像3
昨日のキャンプファイヤーの様子です。
炎を前に絆を確かめ合いました。
先生のギターに合わせて歌を歌ったり、各クラスのスタンツでいつもの自分を脱ぎ捨てて踊ったりして楽しむことができました。
今日はオリエンテーリング、アスレチックが待っています。
熱中症に気をつけながら最終日の活動を楽しんでいきます!

野外炊飯、山登りNo.2

画像1
画像2
画像3
山登りの写真です。

野外炊飯、山登り!No.1

画像1
画像2
画像3
最初の活動、野外炊飯がありました。
かまど係、米係、道具係に分かれてご飯を炊いたりレトルトカレーの湯煎を行ったり・・・みんなの「愛」でカレーライスが上手にできました
顔に笑顔が溢れています。
続いて高峠山登山も行いました。
山頂から眺めた風景は格別でした。
熱中症に気をつけながら活動を続けています。
夜は楽しみにしていたキャンプファイヤーです!

野外活動が始まりました!

画像1
画像2
画像3
まちに待った野外活動。晴天にも恵まれ、絶好の野活日和です。
朝は、出発式が行われました。班長を中心に堂々とした姿で、さすが高学年という姿を見せてくれました。また団長の教頭先生からは、学年目標である「そこに愛はあるんか?」に合わせて話がありました。「愛」をテーマにみんなで高め合う野外活動、スタートです!

学校内の消防設備探検をしました!

画像1
画像2
画像3
9月5日(火)に学校内の消防設備がどこにあるのか、どんな種類が備わっているのかを探検してまわりました。
現在、総合的な学習の時間で、子どもたちが吉島東という町から感じている「やさしさ」ってなんだろう?というテーマで学習しています。その中で警察や消防、地域の人々といった守ってくれている存在に気付き、社会科との学習の繋がりを意識しながら一つずつ学びを深めて行っています。
まずは消防について学習を進めています。学校内に隠れている消防設備からどのような学びを深めていくか楽しみですね!

NHK全国学校音楽コンクール広島県大会「銀賞」受賞

 8月8日(火)に呉信用金庫ホールで行なわれたNHK全国学校音楽コンクールに吉島東小学校と中島小学校の2校合同参加(吉島東小学校合唱クラブ15名中島小学校11名)で参加し、「銀賞」を受賞しました。これまでも吉島東小学校では参加してきた合唱コンクールですが、2校合同で参加したのは初めてで、7月から2校合同で練習を始め、夏休み中も一緒に練習をしました。コンクールに初参加の児童も多く、少し緊張している様子も見られましたが、舞台では、これまでの練習の成果を発揮し、気持ちをひとつにして素晴らしい演奏をすることが出来ました。演奏の様子は8月26日(土)10:35〜NHK総合テレビ(広島県内向け放送)で放送されます。
画像1
画像2

4年生 あと一週間

画像1画像2
 4年生の皆さん、元気に過ごしていますか?
長かった夏休みも気がつけばあと1週間となってしまいました…
思い出はたくさんできましたか?宿題は終わりましたか?

みんながいない学校や教室は静かでなんだか少し寂しいです。
8月28日にみんなの元気な顔が見れることを楽しみに待っています!
暑い日が続くので熱中症に気をつけて過ごしてくださいね!

中区まちネタニュースに紹介されました

昨年度社会福祉協議会の方々にご協力いただいた6年生の総合的な学習の時間の取組が、中区まちネタニュースで紹介されました。右側のリンクにも貼っておりますのでぜひご覧ください。ページ下段に動画もあります。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。今年度も引き続きよろしくお願いいたします。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/nakaku/26...

生活科・総合的な学習単元計画作成研修

画像1
画像2
画像3
夏休み期間を活用して、生活科・総合的な学習の時間の9月以降の計画を立てるための研修を行いました。それぞれの先生が意見を出し合い、9月以降の子どもたちの様子を思い浮かべながら、先生たちもお互いに学んでいました。

4年生 平和を考える集い

画像1画像2
 平和を考える集いを行いました。
今から78年前に起きたこと、同じ小学生もたくさん亡くなってしまったこと、今の自分にできること。
平和について真剣に考えることができました。

職員不審者対応研修

画像1画像2
7月24日(月)に、広島中央警察署の方をお招きして、教職員で不審者対応研修をしました。
日頃から危険を予測すること、準備をしておくこと、そして組織として取り組んでいくこと等、多くのことを学ぶことができました。
最後には「さすまた」の使い方も教えていただきました。

5年生 川野登美子さんの被爆証言(平和学習)

平和公園内にある「原爆の子の像」のモデルとなった佐々木禎子さん。その同級生であり、被爆者の川野登美子さんをお招きして、被爆証言をお聞きしました。
5年生は、総合的な学習の時間で「平和学習」を行ってきました。川野さんからは、禎子さんとの思い出や「原爆の子の像」建立までの活動など、貴重なお話を聞くことができました。
講話後に書いた感想文の中には、「次はぼくたちが伝えていく」という内容が見られ、平和やこれからの学習を考えていく一日になりました。

画像1
画像2

4年生 校外学習2

画像1
画像2
画像3
 午後は平和公園に移動しました。
平和記念資料館を見学した後に、平和公園内の碑めぐりをしました。
資料館では、資料や展示物を通して戦争の実相に触れることができました。
碑めぐりでは、事前に学習した碑一つ一つの歴史や碑に込められた思いをグループごとに発表しました。
 平和について自分なりに思いを持ち、深く考えることのできた1日となりました。

4年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
 4年生は校外学習に行きました。
バスに乗って、こども文化科学館と平和公園に行きました。
午前中はこども文化科学館に行きました。
子ども文化科学館ではプラネタリウムを見て、理科で学習した星座についてより深めることができました。

ベルマークが子どもたちの遊び道具に変わりました!

画像1
 昨年度、保護者の皆様にもご協力いただき集めて頂いたベルマークを活用し児童の新たな遊び道具をPTAで購入していただきました。
購入したものは、休み時間にどの学年も安全に楽しく遊べるようにドッチビーとソフトバレーボール。
そして、教室でみんなが夢中になって遊べるけん玉を購入しました。
新しく増えた遊び道具に児童は大喜びでした!

使用のルールやマナーを守ってみんなで仲良く使いたいと思います!

ベルマーク回収にご協力いただいたご家庭の皆様、回収の呼びかけを行っていただいたPTA役員の皆様ありがとうございました。

東っ子タイム

画像1画像2画像3
 東っ子タイムが行われました。
今月の東っ子タイムは「バレてる王様ドッジ」です。
6年生の保健体育委員会の児童が企画・運営をしてくれました。
みんな普段とは違うドッジボールを楽しそうにやっていました。
朝みんなで体を動かして汗をかくとなんだか朝から気持ちよく過ごせました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045