最新更新日:2024/03/19
本日:count up19
昨日:59
総数:149373
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

今年最後の学校

画像1
画像2
 21日(金)は今年最後の学校でした。学校朝会では、校長先生と宍戸先生から冬休みに頑張ってほしいことや過ごし方についての話がありました。6年生にとっては、小学校生活最後の冬休みです。安全に気をつけて、楽しく過ごしてほしいと思います。そして、1月7日(月)に元気な姿で会いましょう。
 今年一年、保護者の皆様には、大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。

大そうじ

画像1
画像2
画像3
 冬休みに入る前に、教室の大そうじをしました。机・椅子の脚の汚れや、床についている黒ずみなどをそうじしました。これで気持ちよく新年を迎えられそうです。

感動体験

画像1
画像2
画像3
 去年に引き続き、今年も感動体験として箏の演奏に挑戦しました。前半は箏の演奏をきき、後半は箏の演奏をしました。今年は「春の小川」を演奏しました。左手で箏の弦を押さえて音を変える「押し手」にも挑戦しました。何度も練習することで、見事な演奏をすることができました。講師の先生方、ありがとうございました。

学校朝会

画像1
 今日は,冬休み前の最後の一日でした。
 学校朝会では,校長先生と宍戸先生から話がありました。校長先生からは,冬休み中もあいさつをしっかりしてほしいこと,お手伝いをがんばってほしいことについて話がありました。宍戸先生からは,冬休みの過ごし方について三つの話がありました。事故に気を付けること,危険な遊びをしないこと,お金の使い方を考えることの三つです。二人の先生が話されたことを意識して,楽しい冬休みを過ごしてもらいたいです。そして,1月7日には元気よく登校してもらいたいです。
 保護者の皆様には,今年一年,学校教育にご理解とご協力をいただき,ありがとうございました。どうぞ,よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

12月21日の給食

画像1画像2画像3
献立:ごはん・すきやき・ごま酢あえ・みかん・牛乳

 今日は,今年最後の給食でした。最後の日にふさわしく,野菜等の食材は,とてもたくさんの種類がありました。特に,すきやきに入っていた「春菊」は地場産物で,冬が旬の野菜でもあります。おいしく食べることができました。
 今日のみかんはいつもよりとても甘く,子どもたちから「甘くておいしかった」という感想をたくさん聞きました。

 写真は,ごま酢あえとすきやきを作っている様子です。

12月20日の給食

画像1画像2画像3
献立:黒糖パン・スパイシーレバー・グリーンサラダ・かぼちゃのクリームスープ・牛乳

 今日は冬至の行事食で,かぼちゃを使ったクリームスープがありました。かぼちゃは,夏に収穫すると,栄養分を失わずに冬まで保存することができます。そのため,冬至にかぼちゃを食べるのは,野菜がたくさんとれない冬でも,かぼちゃを食べると元気に過ごすことができるからだそうです。

 写真は,レバーを揚げている様子と,かぼちゃのクリームスープを作っている様子です。

12月19日の給食

画像1画像2画像3
献立:麦ごはん・さばの梅煮・大豆の磯煮・ひろしまっこ汁

 今日は19日なので食育の日献立で、一汁二菜の献立でした。
 今月のひろしまっこ汁には,冬が旬の野菜であり,地場産物でもある「白ねぎ」が入っていました。

 写真は,さばの梅煮を配缶している様子と,ひろしまっこ汁を作っている様子です。

面積

画像1画像2画像3
面積の勉強では,同じ面積でもいろいろな形を作れることや,1平方メートルの大きさを体感したりしました。

今年最後の書写の授業

画像1画像2
3年生の時は暑中見舞いを書きましたが,4年生では年賀状を書きました。

なんと,小筆で書きました。

「絶対入りきらない。」といっていた子ども達も,上手に
「明けましておめでとうございます。」と力加減を考えながら書くことができていました。

スーパーコリントゲーム

画像1画像2
図工でスーパーコリントゲームを完成させました。ビー玉の通り道を考えながら金づちを上手に使っていました。最後に友だちのでも試してみたのが楽しかったようです。

車椅子体験

画像1
画像2
画像3
車椅子体験では,見ているだけでは気づきにくい押す人の難しさや,乗っている人の気持ちを知ることができました。

感動体験6年生

画像1画像2画像3
 今年は押し手に挑戦です。「春の小川」を練習曲に選び、左手も使って演奏しました。左手が痛くて、弦を離してしまう児童もいました。角度や、力に気を付けて練習しました。最後にはみんなで演奏することができました。箏の美しい音色に、感動しました。

感動体験5年生

画像1画像2画像3
 北垣内秀響先生を講師としてお迎えしました。箏の歴史や奏法について教えていただいたり、実際に演奏をきかせていただいたりしました。また、クラスごとに「さくら」を演奏しました。初めて演奏した児童も、最後には弾けるようになり、満足そうでした。本校には、16面の箏があります。これほどの楽器がそろっている学校は多くありません。伝統文化を大切にできることを願っています。

12月18日の給食

画像1画像2画像3
献立:減量ごはん・きつねうどん・かきあげ・牛乳

 今日は,いか・かえりいりこ・さつまいも・玉ねぎ・人参を使ったかきあげでした。サクサクとした食感やさつまいものホクホクとした食感など,楽しむことができました。また,きつねうどんだったため,あまじょっぱく煮た油揚げがとてもおいしかったです。

 写真は,かきあげを揚げている様子ときつねうどんを作っている様子です。

12月17日の給食

画像1画像2
献立:チキンカレーライス・鉄ちゃんのサラダ・牛乳

 今日は鉄分を多くとることができる「鉄ちゃんのサラダ」でした。鉄分を多く含む卵・大豆・切り干し大根を使ったサラダでした。小松菜や人参も入っていたので,見た目がとても良いサラダでした。
 チキンカレーライスは、子どもたちにとても人気で,残菜はゼロでした。

 写真は,鉄ちゃんのサラダとカレーライスを作っている様子です。

マイはし作り

画像1
画像2
画像3
講師の方々に来ていただいて「マイはし作り」を行いました。世界に一つだけのわたしのはし。丁寧に色を塗り,好きな色のラメをつけました。子どもたちの目もとてもキラキラしていました。また,昔の吉島についてのお話もしていただきました。映画館があったことに驚きがかくせなかったようです。「マイはし作り」の次の週に行われた「ふれあい給食」では,お礼の手紙を渡すことができました。

2分の1成人式

画像1画像2
11月16日に「2分の1成人式」をPTCで行いました。自分の将来の夢や,どのような大人になりたいか,そのために今何ができるのかを一人一人が発表しまいした。小さな体で大きな夢をもっている子ども達の姿を見てもらうことができました。最後に「変わらないもの」を歌いました。涙をうかべて,我が子の成長を喜んでおられる保護者の方もいらっしゃいました。

2年生 プリムラのその後

画像1画像2
 久しぶりのプリムラの様子です。
根付いて、少し大きくなりました。今回は、肥料を与えました。

「ぼくのは、黄色の花が咲くんだよね。」
と、自分の選んだ色を覚えている様子です。
 暖かい春を楽しみにして、水やりを続けます。

合同体育

画像1
画像2
画像3
 今日は、合同体育でバスケットボールとドッジボールをしました。違うクラスと試合をするのは新鮮でした。

2年生 クリスマス献立〜サンタさん待ち〜

画像1
 今日は、待ちに待ったクリスマス献立でした。
サンタさんがケーキを持って来てくれることが楽しみで楽しみで、そわそわしていました。
 写真は、サンタさんを待つところです。みんなドアの方を向いて待つ姿が本当に可愛いかったです。
 (肝心のサンタさんが来た時の写真を撮りそびれました。)

「さいっこうに楽しかった。」
「おいしかった〜。」
と満面の笑みでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045