最新更新日:2024/05/09
本日:count up73
昨日:107
総数:218048
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

中島フェスティバル開催part5(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コインおとしの様子です。

中島フェスティバル開催part4(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
射的の様子です。

中島フェスティバル開催part3(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もぐらたたきのコーナーの様子です。

中島フェスティバル開催part2(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナンバータッチのコーナーの様子です。

中島フェスティバル開催part1(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月20日に延期していた中島フェスティバルが開催されました。4年生は、1.ナンバータッチ 2.もぐらたたき 3.射的 4.コインおとし の4つをしました。前半も後半もたくさんの人が訪れ、150人を超える大盛況でした。休む時間もないくらい忙しかったですが、楽しい時間を過ごすことができたようでした。

書き初めの練習スタート(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月5日(火)3・4時間目が2組、5・6時間目が1組で、書写指導がありました。講師の方に来ていただき、「平和」を毛筆で練習しました。
 気付けるポイントを教わり、ゆっくり丁寧に仕上げていきました。来年の書き初め大会に向けてしっかり練習を続けていきます。

金属の温度が変わると体積はどうなるだろう?(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月5日(火)の5時間目に理科の学習で、「金属を温めたり冷やしたりすると体積が変わるのか」を調べました。今回から初めて火を使います。楽しみつつも安全にできる方法を考えながら実験をしていきました。これから様々な実験で火を使う機会が増えていきます。安全に考慮しながら計画的に実験を行っていきます。

新しい理科の先生と初授業!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から新しく来られた理科の先生の授業が始まりました。4年生では「物の温度と体積」の単元を進めています。金属を温めたり、冷やしたりすると体積に変化はあるのか?そして、それを調べる方法は?など様々な意見を出していました。来週は実験をして確かめます。

ノコギリを使って木を切りました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月30日(木)の3・4時間目に、図画工作科の学習で木をノコギリで切る学習をしました。自分の設計図を基にして、木材を切ったり、釘で打ちつけたりして作品を作っていきます。初めてノコギリを使う人も多く、扱いに苦戦していました。「真っ直ぐ切れない。」「途中で木が折れた。」などを友だちに話をしながら、楽しんで作業をしていました。来週は釘うちです!!

水の体積が温度によって変化するかを調べました(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月28日(火)に理科で実験をしました。前時に温度の変化によって空気の体積が変わるかを調べ、今回は水の体積が変化するかを調べました。予想では、「変わらない」が多かったのですが、空気ほどではないものの、体積の変化が見られ、とても驚いていました。

子ども安全の日集会がありました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月22日(水)の1時間目に「子ども安全の日」集会がありました。登下校を安全に見守ってくださっているガードボランティアの方々に感謝の気持ちを伝えた後、広島中央警察の方に安全な外での過ごし方についての話をしていただきました。これからも安全に元気に登校できるように考えていきたいですね。

PTCでコサージュを作りました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月17日(金)の5時間目に4年生でPTCを行いました。2月に行う予定の「10歳を祝う集い」で着けるコサージュを保護者の方と一緒に作りました。作るのは大変そうでしたが、可愛らしい2つの花が咲いたコサージュが完成しました。来年の集いに向けて、これから準備を頑張っていきたいと思います。

初めての着火!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月14日(火)に理科でカセットコンロとアルコールランプの使い方を教わりました。初めてのマッチに戸惑いながらも、なんとか火をことが着けるできました。これから安全に使っていきましょう。

敬老感謝の集い(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(火)に広島市文化交流会館で行われた「敬老感謝の集い」に参加しました。中島地区に住んでいらっしゃる方々に、敬老のお祝いの気持ちを込めて「もみじ」「翼をください」の2部合唱を披露しました。たくさんの地域の方々に温かい拍手をいただき、児童も笑顔になることができました。

芸術鑑賞会がありました。(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月31日の5・6時間目に芸術鑑賞会がありました。マリンバツインズのお二人にマリンバやダラブッカの紹介と演奏をしていただきました。後半パートは子どもたちや先生も参加して一緒に大演奏会!楽しい時間を過ごすことができました。

ごんの気持ちになってみよう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科では、「ごんぎつね」の学習をしています。今回は第2場面の様子を、ごんの気持ちになって日記に書いてみました。グループで書いたものを読み合い、どこが良かったのかを話し合い、発表しました。

詩を書こう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科で詩を作りました。作成途中には、みんなで読み合ってアドバイスをしたり、自分の作品の参考にしたりしました。

3年生と初合同練習!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月25日(月)から3年生との運動会練習がスタートしました。初めての合同ソーランで心配はありましたが、楽しくがんばっていました。これからしっかり練習して行きます。

ソーラン節始動!!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会を来月に控え、4年生も練習がスタートしています。今年もソーラン節+αを披露する予定です。まだまだ練習が必要ですが、がんばっていきます。お楽しみに!!

転がれビー玉!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月28日(水)に図画工作科で「コロコロガーレ」という作品を作り始めました。ビー玉が目的地までたどり着くためのルートを作って、転がっていく様子を楽しむものです。ピタゴラスイッチをイメージしてもらうとわかりやすいかと思います。
 今日始めたばかりなので、全体像はまだわかりませんが、どんなコースになっていくのか、これから楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生徒指導校内委員会推進計画

シラバス

学校だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757