最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:91
総数:219776
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

アオギリのお母さんに会いに行きました

画像1 画像1
 「平和」の学習で,アオギリの話を聞きました。原子爆弾に耐え,強く生き抜き人々の希望となったアオギリの思いを考えました。学校にも,アオギリの子ども(被爆アオギリ二世)が育っていることを知った子どもたちは,お母さんに会いに行くことにしました。
 平和公園に行き,傷だらけのお母さんを見ながら,「アオギリのうた」を歌い,絵本「アオギリのねがい」を読んでもらいました。
 74年目の夏が来ます。子どもたちにも平和への思いが少しずつ育ってくれていると思います。

サツマイモの苗を植えたよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の時間にサツマイモの苗を植えました。観察の目も育ってきているようで,葉っぱがハートの形をしていることや,他の野菜の苗のように根っこがないこと等いろいろな発見をしました。
 その後,学級園に行き,教科書で見た方法を参考に植えました。斜めに寝かせて,そっと土を掛け,「大きくな〜れ!おいしくな〜れ!」と魔法を掛けました。秋の収穫が楽しみです。

GO!GO!町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で,町探検に行きました。今回は,グループごとに自分たちの調べたい場所へ行きました。「アステールプラザ」や「保育園」「郵便局」など地域にある施設やお店に行ってインタビューしたり,町の中を歩いて虫や花を探したりしました。学校に戻ると,互いに見てきたこと聞いてきたことを早速友達に伝えていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

学校だより

年間行事予定

いじめ防止

インフルエンザに関する報告

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757