最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:119
総数:219918
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

くるくるクランク制作中(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月の図画工作科の学習では,「くるくるクランク」を作っています。
 これは,針金で作ったクランクが生み出す独特な動きをもとに,想像を膨らませて作品にします。
 動物がジャンプしているように見えたり,子ども達が追いかけっこをしているように見えたり,様々なアイデアが出てきました。

 自分のイメージを作品に表すことができるよう,友達と相談しながら一生懸命作っている様子が見られました。

5月の教室掲示(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写「組み立て方(3つの部分)」の学習で,「湖」を書きました。
 「さんずい」「古」「月」の3つの組み立てを理解し,バランスよく書くことが目標です。

 一文字ですが,画数が多く,バランスよく書くことに苦戦しながらも,一生懸命書きました。
 教室の後ろに掲示しています。

走り高跳び(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月になり,体育の授業では運動会練習の予定を変更して,「走り高跳び」の学習を行っています。

 踏み切るときには力強く「ドンッ!」と踏み切ることや,「キックキック」の言葉で両足を真っすぐ伸ばしてしっかり上げることなどを意識して,高く跳べるよう練習に励んでいます。

 来週はいよいよ記録会です。
 自分の納得のいく記録を出してほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

シラバス

学校だより

いじめ防止

学年だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757