最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:42
総数:218212
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

芋ほり(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春に植えたサツマイモの収穫を行いました。植えた時と比べ、ツルが3メートルほどあることに驚いていました。収穫する時は、いもに傷がつかないように優しく土をかき分けていまいした。大きさはさまざまですが、楽しみながら芋ほりをすることができました。
 サツマイモは、数日後に持ち帰ります。どんな料理に変身するか楽しみです。

生活科(2年生)

 生活科の学習で、広島市中区図書館に行きました。
 司書さんにお話を聞いたり、実際に本を一冊借りたりしました。「本はどこから来るの?」や「本はどうやって並んでいるの?」という疑問から、司書さんの仕事に対する思いや工夫まで、様々な事を知ることができました。
 子どもたちは、沢山の本がある図書館にわくわくドキドキしながら一冊の本を選んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

心の参観日(6年生)

 10月25日(水)の5・6時間目に心の参観日を行いました。今年も、盲目のピアニストの三浦裕美さんに来ていただきました。ピアノの演奏を聞き、ご自身の生い立ちや今までの経験などを講話していただきました。子ども達は、演奏が始まると一言も話さず集中して演奏を聞いたり、講話の内容をメモしたりしていました。その日の感想には、「何事も諦めないことが大切だ」「何事も楽しく取り組もうと思う」などと心に残った言葉を書いていました。これからの生活で今回学んだことを活かしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「てつぼうあそび」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑くも寒くもなく、鉄棒運動にちょうどよい時期になりました。
 「飛び上がり」からピッと腕指示をして「ツバメ」、逆さになって「布団干し」をして「前回り降り」。あっという間に連続してできるようになりました。見合ったり、教え合ったりしながら、いろいろな技に挑戦しています。

学校の様子2(広島市小学校児童陸上記録会2)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きの写真です。

学校の様子(広島市小学校児童陸上記録会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(日)、晴天に恵まれる中、エディオンスタジアム広島にて、広島市小学校児童陸上記録会が開催され、本校児童23名が参加しました。
どの児童も、これまで練習してきたことを精一杯発揮しました。中には、入賞した児童や、優秀記録となった児童もいました。後日、校内でも表彰を行う予定です。

学校の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日(金)、たけのこ学級の授業風景です。
 自立活動「きらきらぼしであそぼう」の学習で、椅子と一緒に、いろいろなポーズをつくっていました。互いにタブレットで写真を撮り合い、自分のポーズを確かめたり、友達のポーズを知ったりすることができました。どの子も、生き生きと活動していました。

学校の様子2(吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会に向けて 2)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きの写真です。

学校の様子1(吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会に向けて 1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(木)の吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会に向けて、全校で一丸となって、授業研究を進めています。中島小学校の研究主題「わかる楽しさ」「できる喜び」を味わえる指導の工夫〜ユニバーサルデザインの視点でICTを効果的に活用した授業づくり〜を目指して、研究を進める中、教師も子ども達も一生懸命頑張っています。

学校の様子(読み聞かせをいていただきました)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日(木)・27日(金)・30日(月)と、図書ボランティアの皆様に読み聞かせをしていただいています。子ども達は、絵本の世界に引き込まれるように、聞き入っていました。図書ボランティアの皆様、いつも誠にありがとうございます。

学校の様子2(心の参観日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月25日(水)、6年生は、盲目のピアニスト 三浦 ゆみさんをお招きして、心の参観日を行いました。
 「君をのせて」「ちいさい秋みつけた」など、子ども達も耳にしたことのある曲を演奏してくださり、心温まる素敵な時間となりました。
 また、三浦さんのこれまでの人生についてお話しいただき、子ども達は、夢に向かう気持ちや諦めない心をもつことの大切さを学ぶことができました。大変有意義な時間となりました。

学校の様子(教育実習生の授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日(火)と25日(水)に、教育実習生2名の研究授業を行いました。これまで学んだことを生かして授業に臨んでいました。子ども達も、実習生の話をよく聞いて、生き生きと学習していました。

学校の様子(MLB教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日(金)と24日(火)に、5年生を対象に、スクールカウンセラーの先生と担任とでMLB教育授業(命を大切にする授業)を行いました。
「心が苦しい時にどうするか、解決方法について話し合い、自分がやってみようと思う方法を決めよう。」というめあてで学習しました。それぞれの考えを交流しながら、よりよい解決方法について考えを深めることができました。 

ごんの気持ちになってみよう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科では、「ごんぎつね」の学習をしています。今回は第2場面の様子を、ごんの気持ちになって日記に書いてみました。グループで書いたものを読み合い、どこが良かったのかを話し合い、発表しました。

11月の学校だよりと下校時刻

学校だより11月号と、11月の下校時刻をこのホームページ右下の「配付文書」に掲載していますので、ご覧ください。
こちらからも↓ご覧いただけます。
学校だより11月号
11月の下校時刻

ほけんだより10月号

ほけんだより10月号をこのホームページ右下の「配付文書」に掲載していますので、ご覧ください。
こちらからも↓ご覧いただけます。
ほけんだより10月号

生活科「ドングリひろい」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「秋はきているのかな?」日中はまだ暑く、秋全開とはなっていないと感じている子どもたち。「秋になったらドングリや葉っぱで遊びたい。」ということで、吉島公園へ「ドングリ拾い」に行ってきました。
 あっという間に袋の中は、ドングリでいっぱいになりました。帽子がついているもの、色が変わっているもの、くっついているものそれぞれにお気に入りができたようです。

学校の様子(教育実習生の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月19日(木)、教育実習生の大学の教授が実習の様子を見に来られました。実習生は、これまでの実習の成果を生かして授業を行いました。子ども達も、実習生の話をよく聞いて、頑張っていました。

学校の様子(あいさつ運動)

画像1 画像1
10月19日(木)、2年生が「あいさつ運動」を行いました。元気よく、声を揃えて挨拶をしていました。とても清々しい朝になりました。

運動会、最後の仕事!(6年生)

 10月14日(土)は、運動会にお越しいただきありがとうございました。また、たくさんのご声援、ご協力ありがとうございました。6年生にとって小学校生活最後の運動会は大成功に終わったと思います。練習、係活動、競技、演技、全てにおいて全力を出し切った素晴らしい運動会となりました。運動会が終わり10月17日(火)に子ども達は元気に登校し、運動会の最後の仕事である体育館の掃除を行いました。子ども達は嫌な顔一つせず、最後まで6年生としての責任を果たそうと体育館を隅々まで拭いてくれました。この頑張りを卒業まで続けられるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生徒指導校内委員会推進計画

シラバス

学校だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757