最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:82
総数:217145
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

ほけんだより4年生歯と口の健康号

ほけんだより4年生歯と口の健康号をこのホームページ右下の「配付文書」に掲載していますので、ご覧ください。
こちらからも↓ご覧いただけます。
ほけんだより4年生歯と口の健康号

学校の様子(校庭開放委員の皆様が体育館のワックスがけを行ってくださいました2)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きの写真です。

学校の様子(校庭開放委員の皆様が体育館のワックスがけを行ってくださいました1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(土)、本校の地域連携推進事業として、校庭開放委員の皆様が体育館のワックスがけを行ってくださいました。お陰様で、体育館がとてもきれいになりました。
 ご多用の中、ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。

学校の様子(卒業を祝う会7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの写真です。

学校の様子(卒業を祝う会6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生発表の続きと、先生達からのサプライズ出し物の様子です。

学校の様子(卒業を祝う会5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生による発表の様子の続きです。

学校の様子(卒業を祝う会4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の発表の様子です。

学校の様子(卒業を祝う会3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5年生の出し物の様子と、校旗引き継ぎの様子です。

学校の様子(卒業を祝う会2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3年生の出し物の様子です。

学校の様子(卒業を祝う会1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(金)、「卒業を祝う会」を行いました。コロナ禍になって以来、久しぶりに全校児童が集まって、この会を開くことができました。計画委員の児童が中心となって、1年生から5年生まで心のこもった出し物を発表したり、校旗の引き継ぎをしたり、6年生の発表をしたりして素晴らしい会となりました。最後は、サプライズで、先生達の出し物を披露しました。

学校の様子(歯の衛生指導4年)

画像1 画像1
 2月29日(木)、学校歯科医の津田 祐一先生をお招きして、4年生を対象に歯の衛生指導を行いました。DVDを視聴したり、咀嚼チェックガムで自分の噛む力をチェックしたりしました。
 津田先生には、「歯と口の健康」について、分かりやすくお話ししていただきました。誠にありがとうございました。

薬物乱用防止教室(6年生)

 2月27日(火)に学校薬剤師の高橋先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。薬を処方できるのは、医師、歯科医師、薬剤師だけだということや、小学生に薬物を乱用させようと狙っている大人がいることなどについて講話していただきました。自分たちの身近にも薬物乱用の危険があるということや、薬を正しく使うことの大切さを学ぶことのできるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車教室(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(火)5・6時間目に「自転車教室」を行いました。自転車に乗る前には、点検をすること、乗るときにはヘルメットを着用することなどを勉強しました。また、交通ルールを守って、道路を想定したグラウンドで自転車の練習をしました。その後、教えていただいたことを確認する筆記テストを行いました。
 ご家庭でも自転車のマナーやルールについて話し合ってみてください。自転車を貸してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

もののとけ方(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の理科では、「もののとけ方」について学習しています。
 実験の条件を意識して、友達と協力しながら実験し、結果から考察することができました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日の学校の様子です。
 音楽朝会の前に、2月4日(日)に行われた子ども会の「親善ドッジボール大会 高学年の部」で優勝した本校5・6年生チームの表彰を行いました。校長先生から代表児童にトロフィーを渡していただきました。
 その後、音楽朝会で、音楽クラブの子ども達がトーンチャイムとミュージックベルでベートーベン作曲「よろこびの歌」を演奏しました。柔らかな音色で素敵な演奏でした。
 また、3時間目には、学校薬剤師の高橋 裕子先生を講師としてお招きして、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。教えていただいたことを忘れず、自分の体を大切にしてほしいと思います。高橋先生、ご多用の中、誠にありがとうございました。

3月の学校だよりと下校時刻

学校だより3月号と、3月の下校時刻をこのホームページ右下の「配付文書」に掲載していますので、ご覧ください。
こちらからも↓ご覧いただけます。
学校だより3月号
3月の下校時刻

ほけんだより1月号

ほけんだより1月号をこのホームページ右下の「配付文書」に掲載していますので、ご覧ください。
こちらからも↓ご覧いただけます。
ほけんだより1月号

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(木)の授業風景です。
 3年生は、理科の学習で、磁石が離れていても鉄をくっつける力があるのかどうか実験していました。グループに分かれて、楽しく何度も実験していました。
 5年生も理科の学習で、水溶液に溶けているミョウバンはどうすれば出てくるのか実験していました。グループで協力してろ過する様子をじっくり見ていました。ろ過した後は???お家で聞いてみてください。
 6年生は、社会科の歴史の学習をしていました。先生から出されたミニ知識に関する質問に対し、グループで話し合って答えを出していました。子ども達が考えた答えの中に正解があり、驚いたり感心したりしてワクワクしながら学習を進めていました。

長さ比べ(2年生)

 2月21日(水)算数科「長いものの長さのたんい」の学習で、3mの紙テープを使って、階段や教室の電子黒板、ロッカーを測りました。友達と協力して、様々な場所を測ることができました。始めに予想した長さと実際の長さの違いに驚いている様子でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月21日(水)の授業風景です。
 2年生が、算数科の学習で長さ調べをしていました。グループごとに、紙テープで作った3メートルの巻き尺を使っていろいろな物も長さを調べるのですが、その前に予想を立てていました。
 別のクラスでは、国語科「楽しかったよ、二年生」の学習で、一人ずつ作文の発表をしていました。みんなの前で堂々と発表し、聞いている子ども達もよく聞いて感想を話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生徒指導校内委員会推進計画

シラバス

学校だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757