最新更新日:2024/05/27
本日:count up37
昨日:81
総数:219520
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

平和への祈り(5年生)

画像1 画像1
本川土手にある県の慰霊碑にお参りをしました。平和への祈りの気持ちを込め,手を合わせ献花をしてきました。平和について深く考える1日になりました。

平和について考えました(3年生)

画像1 画像1
 8月6日(土)に平和学習をしました。3年生は,平和記念式典を視聴した後,中島小学校にある「桜」と「石碑」に込められた思いについて学習しました。子どもたちは,石碑に刻まれている「和」という文字を見ながら,平和の大切さについて強い思いをもちました。

ひろしま子ども平和の集いに参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日(土),本校キッズコーラスの子どもたちが「ひろしま子ども平和の集い」に参加しました。
 小学校での平和学習を終えた後,広島国際会議場フェニックスホールのステージで「青い空は」の歌とトーンチャイムの音色で平和への思いを心を込めて表現しました。
 最後は,参加校代表の子どもたちが,共同メッセージを一人ずつ発表しました。本校からは,2名の児童が堂々と発表することができました。

8月6日「平和のつどい」と平和学習を行いました4

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が県の慰霊碑にお参りをしている様子です。
まず,代表児童が献花し,その後,全員が祈りを捧げました。

8月6日「平和のつどい」と平和学習を行いました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は,計画委員による折り鶴献納の様子です。
 2枚目からは,平和学習の様子です。「平和のつどい」の後,各学年で平和学習を行いました。
 3年生は,本校西門の側にある「八重桜の碑」に行き,昭和20年の会の方々の思いについて担任の話を聞きました。
 5年生は,本川土手にある県の慰霊碑にお参りをしました。

8月6日「平和のつどい」と平和学習を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生・6年生・計画委員発表の様子の写真です。

8月6日「平和のつどい」と平和学習を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日(土),全校で「平和のつどい」をテレビ放送にて行いました。
 広島への原爆投下時刻8:15に黙祷を捧げた後,広島市長の「平和宣言」と子ども代表の「平和への誓い」を視聴しました。子ども代表として,本校6年生の山崎 鈴さんがしっかりと誓いの言葉を述べ,平和へのメッセージを届けていました。
 校長先生からのお話では,平和集会で学習したこと復習をしたり,中島小学校の戦後の様子等も紹介したりしながら,平和の大切さや自分たちにできることについてお話しされました。
 その後,7月の平和集会で都合により発表できなかった2年生児童が平和への思いを書いた作文を発表したり,6年生児童が平和に対する意見発表を行ったりしました。真剣に発表することができました。
 また,計画委員が8月4日(木)に「国民学校教師と子どもの碑慰霊祭」に参加し,全児童が心を込めて折った折り鶴を献納したことの報告を行いました。
 最後に,全校で世界中が平和でありつづけますようにという願いを込めて「さだこと千羽鶴」の歌を歌いました。

ふらばーるボールバレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月5日(金) 体育館では,8月21日に行われる,中区PTA連合会親善スポーツ大会「ふらばーるボールバレー」の練習がありました。「ふらばーるボールバレー」とは,バドミントンコート,ネットを利用して,おむすび型の変形ボール(ふらばーる)を使って行う,バレーボール型ニュースポーツです。
 ボールは柔らかいのですが,相手コートから来たおむすび型のボールをワンバウンドして拾わないといけないので,どこに跳ねるか分からないところが難しくも楽しいスポーツです。
 練習に来られた保護者の方も,ボールの扱いにとても苦労されておられましたが,練習を重ね,予測できないボールの動きにも集中して反応できるようになり,ラリーを楽しんでおられました。
 暑い中ご参加くださり,ありがとうございました。

「ひろしま子ども平和の集い」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月5日(金) 明日,8月6日の「ひろしま子ども平和の集い」に参加する,中島キッズコーラスの5・6年の子どもたちが,音楽室で最後の練習をしました。
 明日は10時から,広島国際会議場フェニックスホールで,大勢の観客の前で,きれいな歌声を披露する予定です。
 出場する児童の皆さん,頑張ってくださいね!

折り鶴献納(児童会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月4日(木),全校児童が平和への願いをこめて作った折り鶴を,計画委員が,「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」に献納しました。
 最後は,計画委員全員が,中島小学校の代表として碑の前に立ち,世界が平和になることを願いながらお祈りをしました。
 
 

職員室と事務室の壁を塗装していただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月1日(月)・2日(火)・4日(木)に,吉島中学校区の業務の先生方に職員室と事務室の壁を白く塗装していただきました。年月とともに壁の黒ずみが目立つようになっていましたが,真っ白に塗装していただいたお陰で,室内が大変明るくなり,気持ちよく過ごせる空間となりました。蒸し暑い中,本当にありがとうございました。

全体研修会(ことばの教室について)を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月27日(水),「ことばの教室」について校内研修会を行いました。
 内容は,通級による指導についてと吃音のある子どもについてでした。私たち教職員が吃音等についてきちんと正しく理解することの大切さや,適切な支援の在り方について共通理解の基に連携しながら支援していくことの大切さについて改めて学ぶことができました。

ホウセンカとマリーゴールドが育っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年園に植えたホウセンカとマリーゴールドが順調に育ってきています。マリーゴールドは,黄色とオレンジ色のかわいい花を咲かせました。皆さんのホウセンカは順調に育っていますか。
 夏休みの間,持ち帰ったホウセンカのお世話をしっかりして,成長を観察してくださいね。

集中して学習しています(放課後児童クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月27日(水)放課後児童クラブの様子です。
 朝の涼しい時間に運動場で体を動かした後,自分の席に戻って夏休みの宿題をしていました。
 児童館の先生方に見守られながら,全員がとても静かに宿題に取り組んでいる姿を見て感心しました。

広島市小学校児童水泳記録会に向けて練習に励んでいます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月27日(水),広島市小学校児童水泳記録会に向けて2回目の練習を行いました。どの子も真剣に練習に励んでいました。本番は,7月30日(土)にひろしん ビッグウェーブにて行われます。コロナ禍で,参加人数・引率応援人数が限られていますが,しっかり応援したいと思います。

渡り廊下の塗装を行っていただきました

 7月25日(月)・26日(火),吉島中学校区の業務の先生方に北校舎と西校舎を結ぶ渡り廊下の塗装を行っていただきました。大変蒸し暑い中,洗浄から塗装まで丁寧に作業してくださいました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1

校内研究会(情報教育)を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月22日(金),校内研究会で本校の情報担当教員が中心となって情報教育に関する研修を行いました。目標として,教職員がタブレットを活用した教材づくりを通して,タブレットを活用した実践の引き出しを増やすこととしました。
 ミライシードファンサイトを活用したり,オクリンクやムーブノートを活用したりして,実際に教材作成を行いました。
 また,学習後の評価の仕方についても学ぶことができ,大変有意義な研修となりました。

夏休み前 最後の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月21日(木)登校の様子です。
 蒸し暑い朝となりましたが,子どもたちは元気に登校していました。いよいよ明日22日(金)から8月25日(木)まで夏休みです。規則正しい生活をして,元気で充実した毎日を過ごしてほしいと思います。

 毎日暑い中,そして雨が降る中,交差点や通学路に立って子どもたちを見守って下さった地域のガードボランティアの皆様,保護者の皆様,そして広島刑務所や警察の方々,本当にありがとうございました。

アサガオの花の色水で遊んだよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日たくさんの花を咲かせているアサガオ。持ち帰る前に,「花の色水遊び」をしました。ビニールに入れて,「アサガオさんごめんね。」と言いながら揉んでいる子どももいました。色水は,ジュースみたいで美味しそうだと大騒ぎ。その色水で折染めをしました。開いてみると,とってもきれいな模様が出てきて,またまた大騒ぎ。
 ドキドキわくわくの楽しい「アサガオあそび」でした。
 

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(火)の授業風景です。
 たけのこ学級では,一人一人落ち着いて学習していました。各自の課題に集中して取り組んでいました。
 1年生は,葉書に暑中見舞いを書いていました。話をよく聞いて取り組み,夏らしい絵を添えて作成していました。届く日が楽しみですね。
 4年生は,国語科で新聞を作りましたが,それを基にタブレットでも記事を作成していました。各自,色や写真,絵など工夫して楽しく作成していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

シラバス

学校だより

いじめ防止

お知らせ

ほけんだより

タブレット

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757