最新更新日:2024/05/17
本日:count up35
昨日:44
総数:218809
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

ふれあい校外学習 3年・4年・5年(たけのこ学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は長い距離をしっかり自分達で歩いて千田公園へ,4年生・5年生は碑巡りや,原爆ドームのスケッチをしに平和記念公園へ行きました。遠い距離を列を乱さないように気を付けて歩きました。進級して,学年の活動にしっかり参加する姿に嬉しい気持ちになりました。

ふれあい校外学習 1年・6年・2年(たけのこ学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は6年生と一緒に手を繋ぎ,安全に気を付けながら東千田公園へ,2年生は学年のみんなと歩いて吉島公園へ行きました。天気もよく,それぞれの学年で楽しく遊びました。みんな,くたくたで帰ってきました。

給食(たけのこ学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は初めての給食,6年生は1年生の手伝いが始まりました。みんな自分の教室からたけのこの教室まで給食をこぼさないよう,慎重に運んでいます。各教室で,時間内に食べ終わることと,黙食を目標に食べています。

ふれあい校外学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴のもと平和公園へ出発。
平和の願いを込めて慰霊碑にてみんなで黙とうしました。
その後、元安川の川沿いで原爆ドームのある風景をスケッチしました。

ふれあい校外学習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(木)に平和記念公園へ行きました。被爆アオギリや原爆ドーム,原爆の子の像、原爆死没者慰霊碑など,慰霊碑を回りました。これまで見たことのある慰霊碑もありましたが,どのような願いが込められているのかを知ることで,改めて平和について考えるきっかけになったようです。これから「総合的な学習の時間」に平和について学んでいきたいと思います。

ふれあい校外学習 (3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふれあい校外学習で,3年生は千田公園に行きました。天気も良く,元気に体を動かして遊びました。今回の学習がきっかけで,「新しい友達ができた!」と嬉しそうに話している子もいました。
 子どもたちにとって充実した楽しい1日となりました。

ふれあい校外学習part2(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな関わりがありましたので,ぜひご覧ください!

ふれあい校外学習part1(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(木),子どもたちが楽しみにしていたふれあい校外学習に行きました。
 1年生を迎える会を終え,1年生との距離も縮まったので,6年生の子どもたちは,出発前からとても柔らかい表情でした。1年生の手を握り優しい表情で話す姿,話を聞くときに手本を見せたり声を掛けたりする姿,そして一緒に素敵な笑顔で楽しく遊ぶ姿…6年生のたくさんのよさが見られたふれあい校外学習になりました。もちろん,疲れもあったとは思いますが,小学校生活最後のふれあい校外学習がよい思い出になったと思います。

外国語活動(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月26日(火),外国語活動で,「動物ビンゴ」をしました。英語を使って,友達の好きな動物を尋ねたり,答えたりしました。
 時間いっぱい多くの友達と楽しく会話することができました。

春見つけ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日(火),理科の授業で,春見つけをしました。タブレットを使って春に咲く花や虫などを撮影しました。

「学校あんない」その3 (2年生)

 優しく声を掛けてあげられたようで,一年生に「楽しかった」と言ってもらえて,嬉しそうでした。最後には,一年生を教室まで送ってあげました。

 学習を通して仲良くなった子もいて,「遊ぶやくそくしたよ。」と嬉しそうに帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校あんない」その2 (2年生)

 一年生を迎え,お兄さんお姉さんになった子ども達は,校長室や職員室,音楽室,図書室など,おすすめの教室を案内し,どんな場所なのか説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校あんない」その1 (2年生)

 4月27日(水)に,生活科「ようこそ、一年生」の学習で学校案内をしました。
 体育館に集まって対面した時には,昨年度育てたアサガオの種をプレゼントしました。 そして,いよいよ学校案内に出発!迷子にならないように,一年生に気を配りながら行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回児童朝会(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月26日(火),「第1回児童朝会」をテレビ放送で行いました。児童朝会では,計画委員や学級代表委員,委員長の紹介をしました。
 初めてのテレビ放送でしたが,計画委員会の児童は,とても堂々と進行することができました。

3年生がスタートしました! (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生がスタートして1か月が経ちました。新たな学級,友達,教科など2年生の頃から変わることはたくさんありますが,3年生全員で一生懸命頑張っていきます!

「わくわくたいむ2」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「わくわくたいむ」では,いろいろな先生が「わくわくせんせい」として教室で話をしてくださっています。今回は,音楽専科の先生,事務の先生,業務の先生が登場しました。学校には,みんなが楽しく安全に過ごせるようにいろいろな仕事をしている先生がいるのですね。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月26日(火)に児童朝会を行いました。今年度初めですので,計画委員・前期学級代表・委員長の紹介を行いました。やる気満々の子どもたちです。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月26日(火)の学校の様子です。
 1年生は,27日(水)に行う2年生との学校探検について学習していました。一緒に回るグループの確認をしているところでした。楽しみですね。
 6年生は,音楽科の授業で,中島小学校の校歌について学んでしました。作詞家の田中浩造さんは,広島市立基町高等学校の校長等を勤められ,多くの小・中・高等学校の校歌を作詞されています。作曲家の中田喜直さんは,日本の作曲家として有名な方で,「ちいさい秋みつけた」や「めだかの学校」,「夏の思い出」など作曲されています。
 また,本日,午後から眼科検診を行いました。新型コロナウイルス感染症予防として、間隔を取って待ちながら行いました。

5月の学校だよりと下校時刻

学校だより5月号と、5月の下校時刻をこのホームページ右下の「配付文書」に掲載していますので、ご覧ください。
こちらからも↓ご覧いただけます。
学校だより5月号
5月の下校時刻

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日(金)1校時,「1年生を迎える会」を行いました。久しぶりに全校児童がグラウンドに集まり,集会をすることができました。
 初めての集会でしたが,計画委員の子どもたちは,堂々と楽しく,会を進めることができました。
 今日の経験を元に,これからも頑張って欲しいものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

シラバス

学校だより

いじめ防止

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757