最新更新日:2024/05/28
本日:count up78
昨日:81
総数:219561
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

新体力テスト 〜その1〜 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(月)3校時に,新体力テストの反復横跳び,立ち幅跳び,上体起こしを行いました。今回は5年生のお兄さん,お姉さんに手伝ってもらいました。ペアのお兄さん,お姉さんにアドバイスや励ましの言葉をもらいながら,最後まで精一杯頑張りました。

新体力テストお手伝い(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月23日(月)から新体力テストが始まりました。
 6年生は,1年生の新体力テストのお手伝いとして,やり方を教えたり回数を数えたりしました。1年生に優しく教えたり励ましの言葉を掛けたりしていて,「さすが6年生」という姿でした。
 6月には,折り鶴の折り方を教える予定です。折り方とともに,平和への思いや考えを伝えてほしいと思います。
 

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(火)の授業風景です。
 たけのこ学級では,算数科の学習をしていました。学年ごとのめあてに向かって,落ち着いて学習を進めていました。1年生は,ブロックを使ってさくらんぼ計算の練習をしていました。
 5年生は,交換授業で家庭科の学習をしていました。「ソーイングはじめの一歩」で一生懸命練習していました。
 6年生は,算数科の学習で,分数を整数で割る計算の仕方を考えていました。写真は,自分の考えをペアで伝え合っているところです。ノートを指しながら,分かりやすく説明していました。

広島県警察安全安心アプリ「オトモポリス」

広島県警は,本年2月に広島県警察安全安心アプリ「オトモポリス」を導入し,現在約4万ダウンロードと,多くの方にご利用いただいています。
このアプリでは,犯罪,不審者情報などをマップ上に表示して公開し,お子様の通学路や生活圏の危険な場所についてお知らせします。
 また,路上や乗物でちかんや不審者を撃退する機能や,現在地を家族等に送信する機能など,無料で使える便利な機能を多く備えています。
例年夏場はちかんや声かけ事案が多く発生しています。ぜひダウンロードして,安全安心な暮らしにお役立てください。

【ダウンロードはこちらから】
・iOS端末
https://app.police.hiroshima.dsvc.jp/html/insta...
・Android端末
https://app.police.hiroshima.dsvc.jp/html/insta...

※詳しくは県警ホームページをご覧ください
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/ot...

配付文書にも載せております。
広島県警察安全安心アプリ「オトモポリス」

6月の学校だよりと下校時刻

学校だより6月号と、6月の下校時刻をこのホームページ右下の「配付文書」に掲載していますので、ご覧ください。
こちらからも↓ご覧いただけます。
学校だより6月号
6月の下校時刻

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月20日(金)の授業風景です。
 4年生は,図画工作科で絵の具を使い,スパッタリング等の技法を用いて,それぞれ工夫して楽しく「ゆめもよう」を描いていました。
 5年生は,社会科で気候の特色について学習していました。教室に入った瞬間,気持ちのよい挨拶をし,すぐさま学習に集中していました。高学年らしい落ち着きが見られました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月19日(木)の授業風景です。
 たけのこ学級では,それぞれのめあてに向かって,落ち着いて学習を進めていました。タブレットを活用して,楽しく算数科の学習をする様子も見られました。
 6年生は,理科の学習で,体のしくみについて,スクリーンに映した映像を見ながら,分かったことや気付いたことをしっかりメモしていました。

学校探検〜なにがあるかな〜(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月18日(水)の生活科で「学校探検」を行いました。2年生からおすすめの場所を聞いたり,クラスで学校探検をしたりしてもっと見たい・もっと知りたい場所に探検に行きました。その場所で見付けた物を絵カードに描く活動を行いました。クラスには無い物や,初めてみる道具を見付け,楽しんで活動している様子でした。次の生活科の時間には,見付けてきた物を紹介し合う予定です。

PTC活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月18日(水)の5,6時間目にPTC活動を行いました。
 今年度は,手形アートの作成を行いました。指や手のひらを使ったり,綿棒やマスキングテープなどの道具を使ったりしながら,それぞれがイメージを膨らませながら作品づくりをしていました。小学校生活最後のPTC活動で,記念になるすばらしい作品が出来上がりました!

家庭科・英語の授業(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生になり、新しく始まった家庭科・英語の授業をとても楽しそうに受けています。グループワークでもしっかり話し合っていました。

掃除を頑張っています!(たけのこ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も掃除が始まり,上級生に教えてもらいながら頑張っています。

生活科「やさいをうえたよ」 (2年生)

 17日(火)に,苗屋さんに来ていただき,自分で育てたい野菜の苗を買いました。子ども達は,ずいぶん前からこの日を楽しみにしていたので,張り切っていました。みんな,百円を大事そうに持って,苗屋さんの前に並びました。
 その後は,鉢に植え替えをしました。苗を植え替えるのは初めてです。折れないように,大切に植え替え,たっぷり水をあげていました。これから,大きく育つのをとても楽しみにしている様子でした。
 自分で買ったり,自分で選んだ野菜を育てたりする活動を通して,生活力を高めるだけでなく,ものや命を大切にする心が育ってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月18日(水),学校の様子2です。
 2年生は,昨日植えた野菜の観察をし,カードに気付きを書いて発表し合っていました。大きさや葉の枚数,色や触った感じなど詳しく観察していました。
 3年生は,新体力テストのソフトボール投げの練習をしていました。投げる角度など意識しながら,真剣に練習していました。天気もよく,気持ちよさそうに学習していました。
 5年生は,外国語科でスピーチをしていました。袋の中に入ったカードで選ばれた人から順に発表していました。みんな意欲的で,発表した子に対して温かい拍手を送っていました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月18日(水)学校の様子です。
 1年生は,図書室で本を借りて読んでいました。皆,とても静かによい姿勢で読んでいました。
 4年生は,社会科の学習をしていました。授業に入る前に,「kahoot」というソフトを使って,クイズ形式で広島県について復習をしていました。
 一番下の写真は,「ことばの教室」で担当が指導をしている様子です。一音一音丁寧に発音することができるよう,ゲームを取り入れながら学習していました。(マジックミラー越しの写真です。)

掃除当番がんばっています!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から6年生に手伝ってもらいながら掃除当番の活動を始めています。ほうきの持ち方や雑巾の絞り方など,掃除の仕方を覚え始めたところです。1年生にとっては重たい机を二人で協力して運んだり,雑巾も水がぽたぽた垂れないように力を込めて絞ったりと一生懸命取り組んでいます。ピカピカな小学校になるように,みんなで頑張っていきたいと思います。

ほけんだより5月号

ほけんだより5月号をホームページ右下の「配布文書」に掲載していますので、ご覧ください。
こちら↓からもご覧いただけます。
ほけんだより5月号

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日(火),体育朝会を行いました。「かけるんるん なかじまっ子〜ザ・ラストシーズン〜」で走力を高めるための内容でした。やめよう!4K走りと題して,具体的にどのようなことに気を付けて走ればよいか子どもたちに分かりやすく伝えました。
 また,最後に動画を用いて,休憩時間における遊具の安全な使い方について話しました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日(火)5時間目の様子です。
 3年生は,国語辞典を使った学習をしていました。言葉の意味や使い方について調べ,発表していました。
 6年生は,毛筆の学習で,「湖」を書いていました。「湖」は,3つの部分から成り立っているため,組み立て方に気を付けながら丁寧に書いていました。
 1年生は,硬筆の学習で,ひらがなを練習していました。小学生になって1か月が過ぎ,上手にひらがなが書けるようになってきています。
 給食を食べた後の暖かな日差しで,睡魔と戦いながら学習している子どもも見られました。

50m走練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新体力テストでは,50m走にも挑戦します。普段の体育科の走る運動の学習では,走ったことのないくらい長い距離なので,試しに走ってみました。ゴールの先に立って待っている先生を目指して,全力で走りました。本番もこの調子で走れるといいですね。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(金)の学校の様子です。
 業務の先生が,トイレや手洗い場に自動水栓を取り付けてくださいました。今後,手をかざすだけで手洗いができるので,バリアフリーにつながったり,感染症対策にもなったりすることと思います。
 たけのこ学級では,国語科で漢和辞典を使って学習をしていました。集中して学習していました。
 1年生は,体育館で合同体育を行い,新体力テストに向けて運動の仕方を学んでいました。初めての体力テストで張り切っていることでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

シラバス

学校だより

いじめ防止

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757