最新更新日:2024/04/26
本日:count up72
昨日:123
総数:217115
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

正しい箸の持ち方

保健指導で
1 人差し指と中指と親指で鉛筆を持つように1本の箸を持つ。
2 もう1本の箸を下に入れ,親指の付け根ではさみ,薬指の爪の横で押さえ
 る。
3 上の箸だけ動かし,下の箸は動かさない。

 と「正しい箸の持ち方」のポイントを教えてもらいました。
 子どもたちは,「むずかしい」「うごかん」と言いながらも一生懸命練習をしていまた。箸の練習の後,皿から皿へマカロニを運ぶ「30秒間競争」をしました。どの子も真剣どの子も真剣に取り組んでいました。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

生活科「アステールプラザGO!」(9月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 身近な公共施設の利用の学習で,アステールプラザ探検に行きました。学校とは違う部屋やものがたくさんあることを発見しました。「なんでそうなっているのかな」「利用するときは,どんなことに気を付けたらいいのかな」などについて,これからみんなで考えていきましょう。

廊下・階段歩こう週間

画像1 画像1
 9月5日(月)〜9月9日(金)の5日間は「廊下・階段を歩こう週間」です。保健委員会児童が,休憩時間に走っている児童がいないか校内の見回りをします。児童はチェックカードにその日の結果を記録し,保健委員会で集計していきます。結果は,9月23日(金)の給食放送で発表する予定です。
 廊下・階段を歩いて移動することを定着させ,けがを減らしていきたいです。
 

広島平和記念資料館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 広島平和記念資料館へ行き,オバマ大統領からいただいた折り鶴を見ました。話題になっている折り鶴を真剣に見ていました。これまでの平和学習のまとめとして,総合的な学習の時間で「平和新聞」を作っていきます。

9月保健指導(お箸について)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月31日(水)〜9月5日(月)の4日間,全学級を対象に,保健室で身体測定前の保健指導を実施しました。今回のテーマは「お箸について」です。
 お箸の理想的な長さや持ち方,お箸と脳の関係について学習しました。最後は希望者に,お箸を使って30秒でマカロニを皿から皿へ移すのにどれくらいかかるかチャレンジしてもらいました。結果は保健室前に掲示しますので,ぜひご覧ください。

生活科「シャワーであそぼう」(8月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「水となかよし〜シャワーを作ってあそぼう〜」をしました。牛乳パックに穴を開けてシャワーを作りました。「雨みたい」「たこみたい」「水がクロスしている」「はじめはシャーッと出ていたのに,だんだんポトポトになってきたよ」等,たくさんの発見を伝え合いました。

広島平和記念資料館に行ったよ(8月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 オバマ大統領から贈られた折り鶴の見学に広島平和記念資料館へ行きました。4羽の折り鶴が見られるのはあと少しです。「しんちゃんの三輪車」や「佐々木禎子さんの折り鶴」なども見ました。

中学校授業体験について

画像1 画像1
 9月1日(木),6年生児童が「吉島中学校体験会」に参加しました。各授業会場に分かれて中学校の授業を体験し,その後クラブ見学を行いました。子どもたちは,授業の内容に関心をもち,活動に進んで参加していました。また,クラブ活動では,中学生の説明を聞き,半年後の自分をイメージしながら見学をしている様子でした。
中学生になるまであと約半年。子どもたち自身が今の自分をさらに磨いて,中学校生活への準備を進めていけるよう指導していきたいと思います。

学校だより 9月号

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学力調査結果

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

学校だより

インターネット運用に関する校内規定

ことばの教室だより

いじめ防止

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757