最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:82
総数:217129
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月14日(火),本川小学校平和資料館へ見学に行きました。ガイドボランティアさんの話を聞いたり,資料館の中の展示物を見たりしました。実際に原爆ドームの柱に触れることもできました。ガイドボランティアの方が「今日聞いたことをいろいろな人に話してください」と言われました。学習したことを語り継いでほしいと思います。

非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月13日(月),中央警察署の方が来校され,携帯電話やスマートフォンの使い方について話をしていただきました。スマートフォンのアプリやゲームのトラブルについて教えていただき,「便利なものだけれど,危険なこともある」「トラブルに巻き込まれたら,大人に相談する」ということを知りました。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生になり,家庭科の授業が始まりました。今回は調理実習で「カラフルゆで野菜サラダ」を作りました。野菜の切り方やゆで方など,しっかり勉強し,班で協力しながら作ることができました。

たまねぎの収穫をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「うんとこしょ」「どっこいしょ」と掛け声を掛けながら,たまねぎを抜きました。土の中からたまねぎが出てくると,「わあ,大きい」とにっこりしていました。子どもたちは,「ママとお料理を作ります」「シチューをお母さんと作ります」「大切にお料理を作ります」と収穫の喜びを言っていました。

平和学習講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(水)広島平和記念資料館 講師,桂幾子さんによる平和講座学習を行いました。映像や視覚的な資料を用いて被爆の実相について分かりやすく説明していただきました。その中でも核実験の動画を見ることで核兵器の破壊力の強さや戦争の怖さを感じました。
 また,普通の瓦と被爆瓦を触り比べ,熱線の強さを肌で感じました。核兵器が世の中から一つでもなくなることを願う気持ちがより強くなりました。

「歯の衛生指導週間」について

画像1 画像1
 6月2日(木)から6月9日(木)は「歯の衛生指導週間」です。歯垢染色剤を使って磨き残しをチェックすることで,普段の歯みがき方法を見直すことができます。6年生の子どもたちの歯を見てみると,上手に磨いている児童が多いのが分かりました。

学校だより 6月号

中島小学校運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月28日(土)中島小学校運動会を行いました。天候の心配もありましたが,無事に全ての競技・演技を行うことができました。どの学年も,これまで一生懸命練習してきた成果を十分に発揮することができました。「闘志を燃やせ 中島魂!!」というテーマにぴったりの運動会になりました。この運動会での経験を,これからの学校生活に生かしてほしいと思います。

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(木)運動会の全体練習を行いました。運動会に向けて,行進の仕方や応援合戦の練習を中心に取り組みました。毎朝練習を積み重ねてきた応援団が全校児童を引っ張り,迫力ある大きな声で応援していました。本番まであとわずかです。種目や係など,練習してきた成果を十分に発揮することを期待しています。

運動会練習頑張っています(5月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよキラキラボンボンを持っての練習です。2年生をお手本にして,ダンスや隊形移動も頑張っています。今日は,入場から退場まで通して練習しました。本番も頑張ってくれることでしょう。

おどるポンポコリン(5月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からキラキラボンボンを使っての練習です。気持ちも盛り上がり,踊りも一段とパワーアップしました。本番まであと少し。1,2年生みんなで最後の仕上げを頑張っています。

緑の募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月19日(木)登校時間帯に,「緑の募金」を行いました。環境委員会が中心になって,緑の羽や花の種を販売しました。準備していたものは全て子どもたちのもとにいき,10,180円の募金額になりました。募金した一部は,中島小学校の環境整備や緑化活動に活用します。ご協力ありがとうございました。

運動会練習がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と2年生合同で練習をしています。楽しく踊ること,一生懸命頑張ることを目標に,今日は,表現「おどるポンポコリン」,団体競技「大玉ころりん」の練習をしました。練習するたびに上手になってきていますね。

図画工作科「つないで つるして」

画像1 画像1 画像2 画像2
 新聞紙を切って,つないだりつるしたりしました。床から椅子や机,壁やドアと高さを変えてつなげたり,ひもにつるしてみたりつなぎ方を工夫しました。教室いっぱいに広がった紙の世界は,とても楽しかったですね。

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日(月)TSSアナウンサーの天野陽子さん,衣笠梨代さんによる絵本の読み聞かせを行いました。平和について考えるために「伸ちゃんのさんりんしゃ」と「まちんと」の絵本を読んでいただきました。雰囲気が伝わってくる読み聞かせに子どもたちは耳と心をかたむけ,想像を膨らませながら話を聞いていました。平和を願う気持ちがより一層高まったように思います。

生活科「野菜の苗を買ったよ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「野菜を育てよう」の学習です。自分で育てる野菜を決め,ミニトマト,オクラ,ピーマン,エダマメなどの苗を買いました。お店屋さんに来ていただいてお買いもの体験をしました。どんな風に育つのでしょう。楽しみですね。収穫はいつ頃でしょう。

平和学習のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
  5月6日(金)に広島平和記念資料館及び国立広島原爆死没者追悼平和記念館を見学しました。5月11日(木)に広島平和記念公園にて碑めぐりをしたり,被爆アオギリや原爆ドームを見たりして平和について考えました。学校から近い場所にある広島平和記念公園を見学し,「原爆」について深く考えることができました。

1年生と学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 班で考えた「学校のおすすめの場所」を1年生に伝えました。どんな勉強のときに使う教室か上手に伝えられたかな。今度は,1年生だけで探検してみてくださいね。

1年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月6日(金)楽しみにしていた「ふれあい校外学習」が雨天により中止となりました。そのため,体育館で1年生とお弁当を食べました。ペアでお話をしながら昼食を食べ,昼休憩には一緒に遊びました。1年生のことを考えながら遊ぶ姿に,最高学年としての頼もしさを感じました。

5月号

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学力調査結果

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

学校だより

インターネット運用に関する校内規定

ことばの教室だより

いじめ防止

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757