最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:97
総数:218918
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

2年生 PTC活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日(火)、5校時にPTC活動を行いました。
 2年生は、ダンス講師の方をお招きして、親子でヒップホップダンスを行いました。しっかりと体を動かして汗を流し、音楽に合わせてダンスを楽しみました。

もっと なかよし まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日(金)、生活科の「もっと なかよし まちたんけん」の学習で、「町たんけん」に行きました。春に行った「町たんけん」の学習を受けて、さらに調べてみたいことを考え、準備してきました。
 今後、今回の「町たんけん」で分かったことなどをまとめ、12月に行う「町たんけん発表会」に向けて準備していきます。
 
 「町たんけん」にご協力いただいた、バッケンモーツァルト様、セブンイレブン加古町店様、広島市文化交流会館様、JMSアステールプラザ様、加古町郵便局様、住吉神社様、温品酒店様、小桝太陽堂様、ママチェーンまるすぎ吉島店様、クッキー屋サリー様、さわい鮮魚店様、アーベル様 本当にありがとうございました。

10月10日(土)  連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幟町小学校の運動場で行いました。日差しも強くなく天候に恵まれて、走ったり、跳んだり、転がしたり、投げたり…、お家の人も参加して楽しい一日を過ごしました。一番の楽しみは、やっぱり愛情がこもったお弁当。昼には、家族みんなで輪になってお弁当を食べました。

中島フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(金)、「中島フェスティバル」を行いました。上級生が工夫を凝らして準備した、頭や身体をつかう楽しいゲームや、怖いお化け屋敷など、子どもたちは時間いっぱい楽しんでいました。来年の中島フェスティバルでは、自分たちがゲームなどを準備をする番になるということもあり、次回への期待も膨らんでいるようでした。

三島食品工場見学

画像1 画像1
 11月12日(木)、三島食品工場へ行きました。工場の中では、間近で機械や働いている人の様子を見ました。虫をよけるためのオレンジ色のシャッターや箱を積み上げる機械など工場内の工夫をたくさん見付けることができました。

日米友好の木ハナミズキの植樹

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(火)、日米友好の木ハナミズキの苗木を平和記念公園前の平和大通り緑地帯に植えました。ハナミズキがアメリカから送られたことを知り、子どもたちはとても驚いていました。広島市の代表として、戦争が二度と起こらないよう、平和を願いながら植えることができました。
 子どもたちはハナミズキが元気に大きく育つことを願っています。

中島フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月6日(金)、中島フェスティバルを行いました。3年生は初めてお店を出し、店番をしました。的当てやボーリングの遊び方や遊び道具について一生懸命考え、張り切って準備をしました。自分たちが考えた出し物を「楽しかった」と言ってもらえて、とてもうれしかったようです。来年も頑張ると意気込んでいます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月12日(木)〜13日(金)に、修学旅行へ行っていきました。
 一日目は、秋芳洞や秋吉台、下関市立水族館海響館を見学しました。
 二日目は、萩焼の絵付けを体験したり、松下村塾や松陰神社、萩の武家屋敷、秋吉台サファリランドを見学したりしました。
 学校では味わうことのできない体験をすることができ、充実した二日間をすごすことができました。

中島フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月6日(金)、中島フェスティバルを開きました。4年生も、みんなで意見を出し合って、お客さんが楽しめるよう計画をたてました。準備も自分たちで計画的に行って当日を迎えました。お客さんの「楽しかった。」という言葉が、4年生の子どもたちへのご褒美になりました。

道徳校内全体研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、道徳教育を中心に、「心豊かで主体的に活動できる子どもの育成」という研究主題のもと、〜かかわり合う場を大切にした道徳教育を通して〜という副題をかかげて校内での研究を進めています。
 10月20日(火)には4年1組で校内全体研究授業を行いました。教材の中の主人公の気持ちにより添って自分の考えや思いを書いてペアやグループで伝え合い、みんなで話し合いました。友達の考えを聞いて話し合うという学習活動を繰り返しながら、自己肯定感が育ち、道徳的実践を養うことを目指しています。

学校だより 11月号

学校だより11月号です。

学校だより 11月号(1)
学校だより 11月号(2)
学校だより 11月号(3)

↑クリックしてください。

中区図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日(火)、生活科の「みんなで行こうよつかおうよ」の学習で、中区図書館へ見学に行きました。
 10月から、入り口の「ゲート」や、「自動貸出機」などの新たな設備が設置されており、初めて中区図書館を利用する児童はもちろん、日頃からよく利用している児童も興味津々の様子でした。
 図書館の職員の方からお話を聞いたり、実際に図書館を利用したりすることで気付くことが多くありました。おすすめの本を紹介するコーナーが作られていたり、目当てのものが探しやすいように本が分類整理されていたりするなど、図書館の職員の方の様々な工夫を知ることができました。そして、みんなが気持ちよく公共施設を利用するために大切なことに気付くことができました。
 見学の後、「また中区図書館を利用してみたいです。」と感想を書いた児童が多くいました。これからも、積極的に図書館を利用してほしいと思います。

野外活動3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日目は、竹箸作りを行いました。
 作り方の説明を聞き、小刀を使って竹箸を作りました。真剣に、黙々と作業を進めるうちに、小刀の使い方も次第に上手になってきました。
 3日間、大きなけがや事故もなく全員元気に帰ってくることができました。野外活動の経験を通して大きく成長しました。

野外活動2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目は、野外炊飯とキャンプファイヤーをしました。
 野外炊飯では、各班が考えた具材を加えたオリジナルすき焼きを作りました。どの班もひと味違ったすき焼きを作り、おいしくいただくことができました。
 そして、待ちに待ったキャンプファイヤー。火を囲み、ゲームや歌やダンスで盛り上がりました。最後は心をひとつに「涙そうそう」を歌い、一体感を感じることができました。

野外活動1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月29日(火)〜10月1日(木)、広島市青少年野外活動センターへ野外活動へ行きました。初日の牛頭山登山では、お互いに声を掛け合い、助け合いながら全員が登頂することができました。ナイトウォークでは、叫び声があちこちで響き渡りました。驚かせることができ、実行委員会の児童は大満足の様子でした。

国際交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(木)国際交流で、ケリーさんからアメリカの食文化や学校生活などについて教えていただきました。アメリカの小学校には給食が無いことや、教科書は1年間借りて大切に使わなければいけないことなど、たくさん日本と違いがあることに驚いていました。また、ハロウィンの意味についても教えていただき、アメリカのことがよく分かりました。

日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月1日(日)、日曜参観を行いました。
 6年生は、助産師の筆本静枝さんを講師としてお招きし、自他の生命を尊重する心情を育てる道徳の授業を行いました。

マツダ工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月28日(水)、社会科見学ででマツダ工場へ行きました。マツダミュージアムでは、マツダの歴史やエンジンの技術を学ぶことができました。組み立て工場では、ベルトコンベアに乗った車体に部品がどんどん取り付けられる様子を実際に見ました。効率よく、安全な車を作るための工夫を知ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要と沿革

学校経営計画

学力調査結果

「基礎基本」定着状況調査

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

学校だより

インターネット運用に関する校内規定

ことばの教室だより

いじめ防止

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757