最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:91
総数:224977
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

7月11日 2年生 ミニトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が育てているミニトマトが真っ赤になっています。
 すでに,家に持ち帰って育てている人も,毎日,真っ赤になるミニトマトを収穫していることと思います。
 毎日の水やりをしっかりとしましょう。

7月5日 2年1組 水のかさのたんい

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「水のかさのたんい」の学習をしています。
 今日は,大きなかさを 表す単位を調べました。
 最初は,水のかさクイズです。
 「このペットボトルには,何デシリットルの水が入っているでしょうか。」
 先生に問われ,子どもたちは,「〇デシリットルです。」と予想していました。
 さあ,実際に確かめます。
 ペットボトルの水をデシリットルますを使って,水のかさを測りました。
 「1,2・・・・15。」デシリットルます15個分でした。
 速く測るためには,大きなかさを表す単位があると 便利だね。

7月4日 2年2組 タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みには,2年生から6年生は,タブレット端末を家庭に持って帰ります。
 2年2組では,タブレット端末を安全に利用するためのルールを確認したり,「ミライシード」を使うために準備をしました。
 カメラを使って,QRコードを読み取りました。ホーム画面に,「ミライシード」のマークが出たときは,「やったあ。」と大喜びしていました。
 ルールを守って,学習の道具として,タブレットを活用していきましょう。

6月29日 2年2組 作文を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「作文を書こう」の学習をしました。
 今日のめあては,「テーマ『大人になること』について自分の考えを深め,表現すること」です。
 「大人って,どんなふうに思いますか。」と先生に問われ,子どもたちは,「背が高い。」「なんでもできる。」と発表していました。
 作文を書く前に,プリントに自分の考えを書いていきました。
 * 2年生になって,できるようになったこと
 * おおきくなったら・・・

 作文も,みんなで書くと楽しかったですね。

6月27日 屋上の畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜名人の大石先生に教えていただいて植えた屋上の野菜です。
 日々,大石先生にお世話をしていただいているので,こんなに大きくなりました。
 大石先生,ありがとうございました。

6月27日 ミニトマトが赤くなったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,ミニトマトを育てています。
 きらきらと輝く赤に変身したミニトマトができてきました。
 毎日,水やりをして,大切に育ててきたからですね。

6月24日 2年2組 くしゃくしゃ ぎゅっ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「くしゃくしゃ ぎゅっ」の学習をしています。
 今日は,紙を「くしゃくしゃ ぎゅっ」とした後で,「どんな友達をつくろうかな?」と考えて色を塗りました。
 子どもたちは,自分が作りたいものをイメージしながら,大きな紙に色を塗っていました。
 友達づくりが楽しみですね。

6月23日 2年1組 メモをとるとき

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「めもをとるとき」の学習をしています。
 今日のめあては,「メモのかきかたやくふうについて 考えよう。」です。
 先生から,「メモって,知ってる?どんなときにメモをとるの?」と問われ,子どもたちは,「忘れそうなことです。」「大事なことです。」と 自分の経験を合わせて,どんどん発表していました。
 そして,先生のメモを見て,「メモのくふう」について,自分で見つけたことを班で交流して,工夫をまとめていました。

6月17日 2年生 屋上の畑 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜名人の大石先生に教えていただいて植えた枝豆ときゅうりとなすが,実を付け始めています。

6月17日 2年生 屋上の畑 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の屋上の畑です。
 今日は,秋の収穫を楽しみに,サツマイモの苗を植えました。
 講師は,野菜名人の大石先生です。
 先生に植え方を教えていただいて,上手に植えることができました。

6月17日 2年1組 宝取りおにごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科「ボールはこびおに」の学習をしています。
 今日は,赤組と白組に分かれて,「宝取りおにごっこ」をしました。
 
 しっぽを付けて,宝(ボール)をゴールまで運ぶのです。
 でも,宝(ボール)を運んでいるときに,しっぽを取られたら,アウトです。
 
 宝(ボール)を持っている子どもは,しっぽを取られないように,
 おには,宝(ボール)がゴールに入らないようにと,しっぽを取りに,

 お互いが全力で走っていました。

6月9日 2年2組 ボールおにごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,運動場で,ボールおにごっこをしました。
 丸い円を描きます。
 鬼は,円の外からボールを転がします。
 中にいる人は,このボールに当たったら,円の外に出ます。
 なんと,鬼が持つボールが5個もあるので,逃げるのは大変です。
 鬼も,大変です。
 自分たちが転がしたボールを最後まで追いかけなくてはいけませんから。
 とても楽しくボールおにごっこをしていました。

6月3日 2年2組 ミニトマト大きくなったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,ミニトマトを観察して,絵と文章でかきました。
 子どもたちは,「もう,みができているよ。」と喜んだり,「きくをさわって,におってみて。トマトのにおいがするでしょ。」と発見をしたりしていました。
 これから,どんなふうに成長していくのか,楽しみですね。

5月30日 2年生 力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,体育館で,合同体育をしました。
 班に分かれたリレー競争です。
 リレー競争では,色々な走り方をしました。
 くまさんやカエルさんになって,走りました。
 身体全体を使って,たくさん運動をしましたね。

5月25日 2年生 花壇を植え替えたよ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来校の折は,是非,ご覧ください。
 講師の皆様,ありがとうございました。

5月25日 2年生 花壇を植え替えたよ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ 植え替えです。
 講師の方々と,ペアになって,「花壇」の植え替えをするのです。
 秋に植えたパンジーを抜いたり,波瀾を切りそろえたり・・・。
 ペアの力を発揮して,素敵な「花壇」が出来上がりました。
 

5月25日 2年生 花壇を植え替えたよ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,ソーシャルガーデナーの皆様を講師にお迎えして,袋町小学校の敷地にある「花壇」の植え替えをしました。
 最初は,代表の本山様より,ごあいさつとソーシャルガーデナーの皆様のご紹介がありました。
 そして,「花壇」の植え替え方のお話です。
 子どもたちは,真剣に聞いていました。 

5月20日 2年1組 できたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「にぎにぎ ねん土」の学習をしています。
 今日は,粘土を握って,形づくりをしました。
 子どもたちは,粘土が大好きです。
 一人一人が,夢中で,粘土板の上に自分だけのお気に入りの世界をつくっていました。
 

5月19日 2年生 新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,新体力テストの一つである「50メートル走」をしました。
 「位置について。ようい。ピッ。」
 先生の笛の合図で,スタートしました。
 「最後まで,頑張れ!!」
 先生の応援を背に,最後まで,力いっぱい走っていました。

5月18日 2年2組 にぎにぎ ねん土

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「にぎにぎ ねん土」の学習をしています。
 今日は,ねん土を手で握って,作品をつくりました。
 「これはね。アイスクリーム。」
 「これはね。バイクのハンドル。」
 子どもたちは,ねん土を握って,色々な作品をつくっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241