最新更新日:2024/04/30
本日:count up7
昨日:115
総数:223422
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

6月17日 4年生 校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料館では、展示物を真剣に見つめ、メモを取る子どもたちの姿が見られました。今後、資料館で学んできたことを基に新聞を作成し、学習をより深めていく予定です。

6月17日 4年生 校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生初めての校外学習として、広島平和記念資料館に行きました。これまで、総合的な学習の時間では、平和ノートを活用しながら学習を進めてきました。

6月14日 4年1組 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科「マット運動」の学習をしています。
 今日は,逆立ちに挑戦しました。
 「手を着いて,足を上げる。」このことが難しいのです。
 子どもたちは,お互いに,「いいよ。」「あと少し。」と声を掛け合いながら,練習をしていました。

6月9日 4年2組 わり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「わり算のしかたを考えよう」の学習をしています。
 今日は,「256枚の色紙を,4人で同じ数ずつ分けます。1人分は何まいになりますか。」の問題を考えました。
 「いままでのひっ算とちがうところを考えよう。」という 先生の問いから始まりました。
 わり算のひっ算には,たくさんの秘密がありますね。

6月3日 4年1組 わり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「わり算の仕方を考えよう」の学習をしています。
 今日は,2つのわり算について,考えました。
 「856÷3」と「843÷4」です。
 ひっ算にしてみると・・・大きな違いはありません。
 ひっ算をしていくと・・・「あれっ。どうしよう。」という場面が見つかりました。
 「どうしたらいいかな。」と みんなで考えました。
 商に0がたっても,ひっ算の仕方はこれまでと同じということが見つかりましたね。

6月2日 4年1組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では,理科と社会科の交換授業を行っています。
 1組の理科は,2組の担任が授業を行っています。
 今日は,「手や足は曲がるとき,どんな動きをするのだろう。」と 考えました。
 そのために,人体模型や腕の模型を見たり,実際に触ったりしました。
 「体って,おもしろいね。」という意見も出ました。
 私たちの体には,秘密がたくさん隠れています。

5月27日 4年1組 ひっ算にすると・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「わり算のしかたを考えよう」の学習をしています。
 今日は,「72まいの色紙を,3人で同じ数ずつ分けます。1人分は何まいになりますか。」の問題を考えました。
 子どもたちは,「72÷3」と立式をすることができました。
 そして,72枚の色紙があると考えて・・・・。
 10のたばから,計算していくと・・・・。
 これをひっ算にするやり方を先生に聞いて,「えっ。」と驚きの声が上がっていました。
 わり算のひっ算は,驚きのきまりが隠れていましたね。

5月27日 4年2組 漢字辞典の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「漢字辞典の使い方」の学習をしています。
 漢字辞典は,漢字の
 * 読み方
 * 成り立ちや意味
 * 使い方
 を 知りたいときに使います。
 今日は,部首や画数で,漢字辞典を使って,調べました。
 漢字って,おもしろいね。 

5月24日 4年1組 漢字練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい漢字を習う時,漢字ドリルを使って,学習しています。
 4年1組では,電子黒板を使った漢字練習も取り入れています。
 電子黒板に書くことは,子どもたちには大人気です。
 自分の席での練習にも,自然に力が入るようです。
 新しい漢字の練習も,楽しくできますね。

5月23日 4年2組 交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科担任制を取り入れ,4年生は,社会科と理科で,交換授業を行っています。
 4年2組の社会科は,1組担任がしています。
 今日のめあては,「浄水場の役わりを知ろう。」です。
 子どもたちは,教科書から情報を取り出し,水がきれいになる秘密をまとめていました。
 その後,水道局から頂いた資料やインターネットで調べました。
 おいしい水が届くまでには,色々な秘密がありましたね。

5月18日 4年2組 好きな遊びをつたえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,英語活動「好きな遊びをつたえよう」の学習をしました。
 子どもたちは,英語の歌を歌いながら,天気や遊びに関する言葉を覚えていました。
 歌を歌いながら,身体を動かすと,覚えやすいね。

5月17日 4年生 新体力テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 新体力テストを行っています。
 今日は,50メートル走と幅跳びの記録を取りました。
 自分の記録更新を目指して,準備運動にも,力が入ります。
 「イチ・ニ・サン・シ。」
 運動場には,元気な声が響きました。

5月11日 4年1組 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,タブレットを使って,タイピング練習をしました。
 タイピングも,一段と上手になってきました。
 これからも,様々な学習場面で,タブレットを使っていきましょう。

5月9日 4年2組 春の楽しみ

画像1 画像1
 国語科「春の楽しみ」の学習をしています。
 最初は,三月・四月・五月の別の言い方について,振り返っていました。
 子どもたちは,先生から,「三月は,やよい。四月は,うづき。五月は,さつき。」と別の言い方があることを聞いて,「そうだね。」と 納得。普段から,聞きなれていたようです。が,「どんな漢字か知っていますか。」と 聞かれれて,「うーん。」特に,「皐月」には,びっくり。先生が,「とんぼの羽みたいに・・・。」と言われて,またまた,納得。
 春の楽しみは,奥深いですね。
画像2 画像2

5月9日 4年2組 折れ線グラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「グラフや表を使って調べよう」の学習をしています。
 今日は,折れ線ブラフをかきました。
 ポイントは,
 * おなじ間をあけて
 * 一番高い気温が表せるように,めもりの付けかたを考え
 * 点を直線で結び
 * 表題を
 の 4点です。
 「まるで,富士山みたい。」と 折れ線ブラフの美しさを表現していました。

4月28日 4年2組 筆を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の書写は,毛筆です。
 最初は,準備です。
 机の上に,新聞紙を敷き,学習の準備をしていきました。
 全員の準備ができたら,墨を硯に入れます。
 今日は,「羊」を書きます。
 めあては,「画の長さと間かくに気を付けて書こう。」です。
 横棒の長さを意識して,書いていました。

4月21日 4年2組 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間を使って,調べ学習をしています。
 今回は,タブレットを使って行っています。
 そのために,タブレットに慣れる時間をつくっています。
 扱いがとても上手になっています。

4月13日 4年1組 人口は何人かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「大きい数のしくみ 1億より大きい数を調べよう」の学習をします。
 今日のめあては,「数のしくみをしろう。」です。
 子どもたちは,これまで学んだことを活かして,北海道と東京都と山梨県と大阪府の人口の順位を正しく決めることができました。
 先生から,「どうして?」と問われ,子どもたちは,前に出て,自分の考えを堂々と述べていました。
 これからも,子どもたちの学び合いを大切にした授業を行っていきます。

4月11日 4年2組 特別の教科 道徳

画像1 画像1
 特別の教科 道徳の学習をしました。
 今日の題材は,「世界に一つだけの花」です。
 子どもたちは,自分がどんな花を咲かせたいかを考えていました。
 一人一人が違う花を咲かせ,楽しい学校生活をつくっていきましょう。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241